平成25年度 道徳教育研修講座(1)(8月29日)

 構成的グループエンカウンターの手法のみならず、道徳教育の方向性や心の教育・命の教育の重要性についてご講話いただきました。教師自身が心を裸にして、子どもに向き合うことの大切さがわかりました。
 

講話及び演習
  『「命の大切さ」を実感させる道徳指導の在り方について考える』
    ~「命の大切さ」を実感させる指導のポイントを探る~
 

1 道徳教育でSGE活用をする際の留意点
  (1)SGEは手段である
  (2)ねらう価値を明確に持つ
 

2 構成的グループエンカウンターとは
  (1)「構成」の意味
    3つの条件:時間、人数、テーマ
  (2)エンカウンターの意味
    出会い、触れ合い
  (3)なぜ、道徳でSGEか?
    →SGEを活用することにより、ねらいをより効果的に達成できる。
    →ポイントは、教師自身の「自己開示」
  (4)教材は身の回りにある→自作教材の紹介
 

3 日本の道徳教育の方向性

4 人間関係づくり、自尊感情の育成、
  保護者とのより良い連携に効果

5 保護者とのよりよい連携をめざして
   →「予防」を心がけることと「誠実な対応」が基本
 

6 構成的グループエンカウンターの演習
  (1)となりのとなり
  (2)一言自己紹介
  (3)「いつ、どこで、誰にどんな影響を受けたか」
 

 ☆ 初対面の先生同士でグループを作りましたが、どのグループも
   真剣に話を聴き合っていました。子どもたちもそんな風に向き合
   ってもらえると幸せだろうと思います。

 

h250829dotoku2.jpg
 

h250829dotoku3.jpg

【 研修アンケートより 】
 ☆ 2学期からの授業や学級づくりに活かせることが多く、とても勉強になりました。
   身の回りを教材化する方法が学べてすごく良かったです。
 
研修カレンダー
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索