|  2年連続で岩本先生にお越しいただきました。その立場にならないと、本当の意味での理解は難しいと思いますが、相手の立場になって考えることの大切さを身にしみて感じました。 講話 「「目で視る言葉 ~わたしの生い立ち~」  | |
|    1 生い立ち~小学時代~ 2 生い立ち~中学時代~ 3 生い立ち~高校時代~  4 これまでの出来事(学校生活)  5 コミュニティ 7 コミュニケーション方法(2) 筆談 8 コミュニケーション方法(3) 手話は言語 9 聞こえないこと 10 「耳で聞く・判断」(聞こえる者) 11 弱者の立場になって考える  |  ![]()  | 
【アンケートより】 
  | |
