7月5日(火) 尼崎市1年目教員必修研修(第5回)
尼崎市1年目教員必修研修(第5回)を実施しました。午前の部では、学習評価について、学校教育課の兼子指導主事と泉指導主事にご講話いただきました。評価は、児童の学習改善の視点と教員の授業改善の視点があることなど、評価の基礎について学びました。また、午後の部では、「考え、議論する道徳科の推進」というテーマで、四天王寺大学の杉中康平教授にご講話及び演習を行っていただきました。道徳科の授業づくりについて、教材をもとにグループで考えながら、要約の仕方や発問の絞り方について考えることができました。