4月24日に一年生を迎える会が行われました。
明城小学校の新しい仲間たちを、プレゼントや劇などでおもてなしします!
まずは代表委員会のみんなが、学校のきまりの劇と○×クイズをしました。

2年生からは、アサガオの種のプレゼント!
きれいな花をさかせられるといいですね。

3年生は明城小学校の○×クイズをしました。
ひとりひとりにメダルもプレゼントして、1年生も笑顔いっぱいでした。

4年生からはバックのプレゼント!
1年生のみんな、大切に使ってください。

5年生はリコーダー奏を披露!
今年の音楽会では、1年生はどんな演奏をするのでしょうか。

6年生は1年生と一緒に『でかぱん競争』をしました。
息を合わせてがんばりました。

一年生は、大きな声で校歌を披露してくれました。
しっかり覚えていて、「なんでもう歌えるの!?」とみんなも驚いていました。

明城小学校は1~6年生での行事がたくさんあります!
これから仲良くしましょうね。

4月24日 一年生を迎える会