| 
 ひょうご豊かな海発信プロジェクトに申し込み、ゲストティーチャーを招いて講習会を行いました。お魚をさばき、ソテーにして食べる。初めての体験や兵庫の海の講話など、6年生にとって学び多き、そして思い出に残る時間となりました。  | 
|
![]()  | 
![]()  | 
| 本日の活動内容を聞きます。 | 講師の方がアジをさばいていきます。講師の動きを見逃さないよう、みんな真剣な表情です。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| 緊張しながらも、一つ一つの行程を友達と確認し合いながら、包丁で丁寧にアジをさばいていきます。 | はじめは恐る恐るであった動きも、後半は慣れてきたのか、心なしか包丁の動きが滑らかになってきた印象を受けました。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| さばいたアジは塩をかけ焼きます。いいにおいが家庭科室を満たします。 | みんなで一緒にアジを食べました。自分でさばいたアジはきっと、格別な味がしたのではないでしょうか。 | 

出前おさかな講習会




