2年生がかさ(リットルやデシリットルなど)の学習をしています。教科書を見るだけでなく
実際に容器を使って先生が前で見せながら、子どもたちの量感を育てています。
3年生が体育館の大型扇風機を使って、風のはたらきの学習のたしかめをしています。
組み立てた教具で、どれぐらい進むのか、どんな速さで進むのかを確かめていました。
4年生が国語で新聞づくりを学習しています。新聞は伝えたい内容を記事にするだけでなく
読み手を考え、分かりやすく伝えるために見出しも重要な役割があることを学んでいました。
(2025/02/05)
(2024/11/27)
(2024/09/11)
(2024/07/09)
(2024/05/29)
(2024/05/22)
(2024/02/07)
(2023/11/16)
(2023/10/30)
(2023/10/16)