3月16日 月曜日です 1年生から6年生までの全校生での、本年度最後の朝会を開催しました。
今日もはやくこども達はいつもの位置に並びました。最初は校長先生と元気な声であいさつです。
 
                                  
 春を待つ花壇の花も最後の朝会をみています。
春を待つ花壇の花も最後の朝会をみています。 
 
       
            
今日は感謝の会でもあります。まず、図書室でお世話になった図書ボランティアの方々への感謝の言葉をお伝えしました。(代表は図書委員会のこども達です)右の写真は、図書室での活動の様子です。
 
       
                                              
次に、登下校でお世話になっている、「武庫北見守り隊」のみなさんにお礼の言葉をお伝えしました。(代表は6年生の子ども達です) 通学路の要所にこのようにこども達を見守ってくれています。他所でも地域のボランティアの方々が見守っていただいています。重ねてお礼申し上げます。
みなさん、一年間本当にありがとうございました。
  
                                  

 本年度の最後の全校朝会です!!
本年度の最後の全校朝会です!!