今日 は 2学期 の 終業式 が ありました

大そうじ で 教室 も ピカピカ です

2学期 の 成績 は どうだった かな?

3学期… あなた の 笑顔 を 待っています

また あうひまで
今日 は 2学期 の 終業式 が ありました

大そうじ で 教室 も ピカピカ です

2学期 の 成績 は どうだった かな?

3学期… あなた の 笑顔 を 待っています

また あうひまで
1年生 は 出張授業 「いとぐるま」

綿くり と 糸つむぎ 体験 を しました

5年生 は プロの演奏者 に 来てもらい

オーボエ の コンサート が ありました

ほんもの だけが もっている ちから
今日は 校外児童会 が ありました

それぞれ の 班 で 集団下校 です

交通ルール を 守って 命 を 守って

ひとりは みんな のために

みんなは ひとり のために
5年生 が ランチルーム で 給食 です

給食係 が 準備 を しています

今日は 日本の 食文化 お米 の 学習 です

よく 学び よく 食べています

こころのえいよう は たりていますか
今日 の おはなし会 も 楽しかった です

毎回 図書委員 に スタンプ を 押して もらいます

ぼく・わたし の イチオシ本 コーナー も あります

さあ 給食 も 楽しく 食べましょう

きょうの しあわせ も かみしめて
今日も 読書会 と おはなし会 が ありました

やさしい言葉 で 心と心 が つながります

広場や 運動場から 元気な 声が 聞こえてきます

遊びを 通して 心と心 が つながります

このそらも あなたに つながっています
今週は 読書週間 です

今日は 読書会 が ありました

高学年が 低学年に 本を 読んでいます

やさしく ていねいに 心を こめて…

ともにすごす すてきなじかん
今日は 「あまっこ すてっぷアップ」 で

国語 や 算数 の テスト が ありました

全校児童 みんな が 取り組みました

自分 の 力を 出し切れた かな?

じぶんをしんじて あゆんでいこう
4年生の 図工は 「造形遊び」 です

ビニールの ひも を 使って

まきつけたり、つないだりして

新しい形 を 見つけていきます

いろんなかくど から みてみよう
3年生 の 図工の時間

今日は 「造形あそび」 を しています

色水の カップを たくさん 作っています

たくさん 作って ならべています

くらしのなかに いろどりを
今日は マラソン大会 が ありました

河川敷 を 風のように 走ります

思うように 走れなくても・・・

みんな が あなた を 応援 しています

あなたのせなか を みています
さあ 12月 が スタート です

今日は 全校朝礼 が ありました

スピーチフェスティバル 代表者 の スピーチ も

小雨の 中でも 元気に 遊んでいます

こころのなかは はれがいい