今日 は 修了式 が ありました

その後 は 大そうじ も しました

成績 は どうだった かな?

この 1年 は どうだった かな?

こんねんどを しめくくる
今日 は 修了式 が ありました

その後 は 大そうじ も しました

成績 は どうだった かな?

この 1年 は どうだった かな?

こんねんどを しめくくる
第51回 卒業証書授与式

勇気 や 希望 …

大きな 夢を 抱いて …

この 大空 に …

きょう すだちゆく
今日は 5・6年生 合同で 最後の

卒業式練習 が ありました

いよいよ 明日 6年生 は

武庫北小学校 を 卒業 します

さあ たびだちのとき
春の 日が 差している

春の 風が 吹いている

春の におい も ぷんぷん します

春の 気配 を 感じます

こころのなかに はる が くる
今日の 給食 は 6年生 の

卒業 を 祝って 赤飯 でした

手書き のメッセージカード や

ランチョンマット で お祝い です

こころあたたまる しょくじ
今年度も 残り わずか…

この1年 いろんなことに

チャレンジ して… いっぱい

できること が 増えました!

えがお の かず も ふえた かな
今日も 楽しく 学んで います

いろんなこと に 挑戦 して

いろんな 力を 身に 付けます

自信を 持って 取り組みます

いまを ぜんりょくで
今日は クリーン作戦

学校中 を 掃除 します

ゴシゴシ! ピカピカ!

力を あわせて きれいに します

きょうも こころきよらかに
風は まだまだ 冷たい けれど

あったかい 日の 光が 差している

もうすぐ 春が やってくる

もう少し… あと少し…

さあ はるよこい
最初 は トントン!

くぎ から 手を はなして…

ドンドン! ドンドン!

夢中に なって 打ち込んで います

うちこむ すがた は すてき です
学ぶことは 楽しいですか?

読書は 楽しいですか?

歌うことは 楽しいですか?

計算は 楽しいですか?

どんなことも たのしめる ちから
3月に 入り 6年生 は…

小学校 生活 最後 の 時間

卒業式の 練習も 始まりました

大切な 時間を 過ごしています

しあわせな あたたかい じかん
今日の 朝礼では 賞状を もらったり

感謝の 気持ち を 伝えました

6年生を送る会 では

歌や ダンスで お祝い しました

おめでとう ありがとう
6年生 は 校外学習 で 奈良 へ

奈良の大仏 盧舎那仏(るしゃなぶつ)

春日大社 にも 行きました

鹿せんべい は どんな味?

おもいで を かみしめて