夏休み中 も スイカ を 育てる 6年生 です

今日 は 収穫 してみよう ! パチンッ !

今回 は どんな 感じ かな ?

前回 より も スイカ ! スイカ ! している !

さあ なつ を あじわおう !
夏休み中 も スイカ を 育てる 6年生 です

今日 は 収穫 してみよう ! パチンッ !

今回 は どんな 感じ かな ?

前回 より も スイカ ! スイカ ! している !

さあ なつ を あじわおう !
7月 の 活動 も 今日 で おしまい !

さあ この 夏 を どう 過ごしますか ?

いろんなこと を 体験 して …

すてきな 思い出 を たくさん 作ろう !

きらきら の なつ が はじまる !
長い 長い 梅雨 が 明け …

暑い 暑い 夏 が 来た !

今日 も 冷たい 水 の 中 …

いっぱい 泳いで 楽しもう !

ここは すてきな みず の せかい
学習教室 がんばっています!

プール は 191名 が 参加 しました !

畑 の キュウリ を 収穫 しました !

わあ~ ! おばけ キュウリ !

さあ さいこう の なつ に しよう!
夏休み の プール が 始まりました

今日 は 184名 が 参加 しました

みんな で いっぱい 泳いでいます !

みんな で 楽しく 泳いでいます !

さかな の ように およいでいます!
今日 から 夏休み 学習 教室 です

1学期 の 復習 を したり …

夏休み の 宿題 を しています!

先生 と 一緒 に 頑張って います!

まいにち こつこつ とりくもう!
今日 は 終業式 が ありました

教室 も みんな で 大そうじ です!

1学期 は いっぱい 学べましたか ?

ステキ な 思い出 は できましたか ?

ありがとう! また あう ひ まで …
今日 の プール は 着衣泳 です

いつも と 感じ が 違う …

もしも の 時 を 意識 して …

使える 物 は 利用 して …

いのち の まもり かた を しる
1 ・ 2 年生 の プール です

プカ~ン と 浮いたり …

バタ足 で バタバタ! バタバタ!

プール の 底 まで 潜ります!

みず の なか でも えがお!
また また スイカ を 育てる 6年生 です

柵 を 立てて スイカ を 守り ます!

スイカ の ベッド も リニューアル!

とっても とっても 大切に!

おおきく おおきく そだてます!
4年生 の 図工 の 時間 です

割り箸 と 輪ゴム を 組み合わせて…

新しい 形 を 作る 楽しい 活動 です

さあ どんな 形 に 出会える かな ?

あたらしい かたち を みつけよう!
3年生 の 図工 の 時間
-thumb-350x466-124790.jpg)
今日 は 造形遊び の 活動 です

紙 と 紙 を つなぎ 合わせて …

図工室 を 紙の世界 に します!

こころ と こころ が つながるとき
2年生 の 生活科 の 時間

今日 は 「生き物見つけ」 です!

学校中 を 探検 します!

さて 何が 採れた かな ?

きみのめ は かがやいて いる!
今日 も 楽しく 学んで います

黒板 の 字 を 書き写す!

調べた こと を 書き とめる!

自分 だけ の ノート を 作ろう!

ていねい に じ を かこう!
1学期 は どんなこと を

学び ましたか ?

夏休み前 に ふり返って …

まとめて みましょう !
たいせつな ふりかえり と まとめ
2年生 の 図工 の 時間 です

すてきな 帽子 を 作って います

いろんな 色 や 形 から …

すてきな 世界 が 広がります

さあ おもしろい! を かたち に しよう
くもり空 の 運動場 です

バスケットボール や のぼり棒 で …

体 を いっぱい 動かして います!

池 の 中 には 何 が いるのかな?

さあ いま を たのしもう!
スイカ を 育てる 6年生 です

収穫 してみよう! チョキッ!

思っていた より も 小さい ですが …

初めてに しては まずまず かな ?

さあ つぎ に つなげよう!
休み時間 の 図書室 です

今日 は どんな 本 が いいかな ?

足 を のばして 読んで みよう !

一人 の 世界 で 読んで みよう !

さあ ほん の せかい へ
今朝 は 全校朝礼 が ありました

今日 から 7月 が スタート です

ステキ な 音色 が 聞こえて きます

笑顔 で 楽しく 学んで います

さあ じぶん を かがやかそう!