児童の活動

1㎡

 4年生の算数の学習です。グループで協力し合って1㎥を作っています。
PA239262_R.PNG PA239253_R.PNG
PA239255_R.PNG PA239261_R.PNG
PA239258_R.PNG PA239264_R.PNG
PA239265_R.PNG PA239267_R.PNG

連合体育大会

 今日の午後からベイコム陸上競技場で、市内の全小学校の6年生の選手が集まって陸上競技を競う連合体育大会があります。本校の選手たちも、放課後に練習を繰り返してきました。それぞれの新記録が出ることを期待しています。
PA209219_R.PNG PA209221_R.PNG
PA209247_R.PNG PA209227_R.PNG
PA209228_R.PNG PA209239_R.PNG
PA209234_R.PNG PA209236_R.PNG
PA209231_R.PNG PA209252_R.PNG

音楽会バージョンへ

 今日の1時間目に、6年生が音楽会に向けて体育館の準備をしてくれました。体育館内にあった跳び箱やマットなどを生活科室に運び、音楽室から学期を体育館へと運びます。30分もかからずに、体育館は音楽会バージョンに変わりました。

 さっそく学年で全体的な注意を聞いたり、立ち位置を決めたりしました。

PA209201_R.PNG PA209203_R.PNG
PA209200_R.PNG PA209204_R.PNG
PA209210_R.PNG PA209215_R.PNG
PA209207_R.PNG PA209212_R.PNG
PA209216_R.PNG PA209217_R.PNG

裁ほう・外国語・プラモデル?

 5年生の学習の様子です。家庭科のナップサックづくりと、自分のヒーローを英語でたずねたり答えたりして、紹介しています。プラモデル作り?のクラスもありました。楽しそうに学習しています。
PA169159_R.PNG PA169156_R.PNG
PA169155_R.PNG PA179197_R.PNG
PA179196_R.PNG PA179194_R.PNG
PA179166_R.PNG PA179174_R.PNG
PA179169_R.PNG PA179174_R.PNG
PA179176_R.PNG PA179178_R.PNG
PA179180_R.PNG PA179185_R.PNG
PA179183_R.PNG PA179186_R.PNG
PA179189_R.PNG PA179191_R.PNG

読書の秋

 27日までの読書週間が、きのうから始まっています。武庫東小学校では、毎日の朝読書で、子ども達が本に親しんでいます。8時20分過ぎの1年生の様子を見ると、写真のように時間通りに読書を始めることができる子が多くなり、とてもすばらしいです。

 ご家庭でも「うち読」のご協力をよろしくお願いします。

PA159134_R.PNG PA159135_R.PNG
PA159136_R.PNG PA159137_R.PNG
PA159138_R.PNG PA159139_R.PNG
PA159140_R.PNG PA159141_R.PNG
PA159142_R.PNG PA159143_R.PNG
PA159145_R.PNG PA159147_R.PNG

町たんけん

 2年生の町たんけん。昨年度からコミュニティースクールのみなさんに、子ども達の見守りをお手伝いいただき、子ども達はもちろん学校もとても助かっています。これからも、できる範囲でよろしくお願いいたします。

子ども達が、たんけんさせていただいた施設や地域のみなさま、ご協力ありがとうございました。

PA109118_R.PNG PA109119_R.PNG
PA109121_R.PNG PA109122_R.PNG
PA109124_R.PNG PA109125_R.PNG
PA109126_R.PNG PA109128_R.PNG
PA109129_R.PNG PA109132_R.PNG

空きようきのへんしん

 3年生の図工の時間です。空き容器に紙ねんどをつけて、自分だけの小物入れなどを作っていきます。容器等のご協力ありがとうございます。
PA099107_R.PNG PA099109_R.PNG
PA099110_R.PNG PA099108_R.PNG
PA099112_R.PNG PA099115_R.PNG

学年体育リレー

 さわやかな秋空のもと、4年生は学年体育リレーをしました。全員が全力で走り、応援の仕方もよく、「がんばれ~」「まだいける」と気持ちがいい歓声がわいていました。バトンパスなど、体育の学習の成果も出ていました。
PA079086_R.PNG PA079089_R.PNG
PA079090_R.PNG PA079091_R.PNG
PA079092_R.PNG PA079094_R.PNG
PA079095_R.PNG PA079096_R.PNG
PA079102_R.PNG PA079098_R.PNG
PA079099_R.PNG PA079100_R.PNG

10月おはなし会

 

  今日の昼休みには、図書ボランティアさんの10月の

 おはなし会がありました。

  楽しみにしている子ども達も多いです。

  いつもありがとうございます。

PA069074_R.PNG
PA069075_R.PNG PA069076_R.PNG
PA069078_R.PNG PA069080_R.PNG
PA069082_R.PNG PA069085_R.PNG

月見だんご

 今日は、中秋の名月です。給食でも、行事食の月見だんごが出ました。夜には、きれいな中秋の名月を家族で見ることができるといいですね。
PA069044_R.PNG PA069066_R.PNG
PA069061_R.PNG PA069054_R.PNG
PA069056_R.PNG PA069057_R.PNG
PA069063_R.PNG PA069071_R.PNG