お知らせ

【新1年生】就学時健康診断

令和8年度入学予定の児童と保護者を対象に、就学時検診を行います。

日時:10月15日(水)13:30~

事前に記入し、就学時健康診断にお持ちください。

調査票.pdf

健康診断票.pdf

10月15日(水)当日の予定です。

実施要領.pdf

受付の場所.pdf

令和8年2月12日(木)に入学説明会を行います。

入学までのお願いものせていますので、ご覧ください。

入学説明会のおしらせと入学までのお願い.pdf

夏休み作品募集一覧

夏休みの作品募集の一覧です。

作品提出日に間違いがありました。

提出は始業式(8/29日㈮)です。

R7年度夏休み作品募集一覧(児童用).pdf

色々なことにチャレンジしてみましょう!

7月18日。1学期最後の日。

1学期、子どもたちは、いろんなことにチャレンジして

思いっきり楽しむことができました!

終業式では、学年で一人ずつ1学期に頑張ったことについて話してもらいました。

明日から待ちに待った夏休み♬

充実した夏を過ごしてね♪

DSC07302_R.JPG DSC07304_R.JPG

DSC07307_R.JPG DSC07315_R.JPG

学校がスッキリ!!

7月7日。

学校の北側交差点付近が、樹木でうっそうとしていました。

標識やミラーにまで覆いかぶさるほど、生い茂った樹木たち。

このままでは、危なかったので、コミュニティスクールの野桐さんや

いつも田んぼでお世話になっている西村さんたちが、

樹木の伐採をしていただきました!

学校周りがすっきりしました!!

お助けして下さり本当にありがとうございました!!

DSC07224_R.JPG DSC07229_R.JPG




6月12日。

今日は、武庫庄小学校52回目の誕生日です。

お誕生日ということで、本日の給食は...

・ご飯 ・あげシュウマイ ・八宝菜 ・わかめの和え物 ・牛乳

です!!

武庫庄小学校 おめでとう!!

DSC07005_R.JPG

救命救急講習!

尼崎市消防局の方に救命救急の方法を教えていただきました。

救命救急が必要な事態が起こらないことが1番よいのですが、世の中何が起こるかわかりません。

もしもの時に行動する勇気や知識を持ち続けてほしいと思います。

今回は、運動場で児童が倒れたことを想定して行いました。

命の大切さを再確認するよい機会になりました。

DSC06962_R.JPG DSC06969_R.JPG

DSC06971_R.JPG DSC06974_R.JPG

新年度スタート!

新しい年が始まりました!

子どもたちは、わくわくドキドキしながら、始業式を迎えました。

新しく来られた先生や友だちを温かく迎えていた子どもたち。

今日の出会いを大切に、

進級してなりたい自分に向かって、いざ出発!!

DSC06500_R.JPG DSC06501_R.JPG

DSC06502_R.JPG DSC06503_R.JPG

DSC06504_R.JPG DSC06506_R.JPG

DSC06507_R.JPG DSC06508_R.JPG

令和6年度修了式!

令和7年3月35日。1年生から5年生が集まり、修了式を行いました。

修了式をはじめる5分前には、全員が整列していて、今年度の締めくくりとしてとっても気持ちの良い始まりでした。

さあ、4月から1つ上の学年に進級します。

今年度の振り返りをしつつ、4月からのなりたい自分を考えて春休みを過ごしてほしいと思います。

武庫庄のみなさん、この1年間よく顔晴りました!

DSC06469_R.JPG DSC06471_R.JPG

DSC06476_R.JPG DSC06479_R.JPG

みんなの力で♬

みなさんが集めて下さったベルマークで、今年「車いす」を購入しました♪

ベルマークを集めて下さったみなさん、育友会のベルマーク部の方々本当にありがとうございました。

DSC06327_R.JPG

今週は、かなり寒~い日が続いています。

今日は、武庫東中学校の生徒会の皆さんが、あいさつ運動に来てくださいました。

凍えそうになりながら、武庫庄の子どもたちに元気に「おはようございます!」と声をかけていました。

武庫東中の生徒会の皆さん。

パワーを送ってくれてありがとうございます。

DSC06077_R.JPG DSC06078_R.JPG
DSC06079_R.JPG DSC06080_R.JPG