令和8年度入学児童用の必要書類を掲載しております。
ご家庭で印刷していただき,ご記入の上ご持参いただけると当日の受付がスムーズに進みます。
なお,家庭連絡票の番号は空けたままでお願いします。
健康診断票については,見本をご覧ください。
令和8年度入学児童用の必要書類を掲載しております。
ご家庭で印刷していただき,ご記入の上ご持参いただけると当日の受付がスムーズに進みます。
なお,家庭連絡票の番号は空けたままでお願いします。
健康診断票については,見本をご覧ください。
令和7年度 家庭連絡表と就学時健康診断表を掲載しております。
ご家庭で印刷していただき,ご記入の上ご持参いただけると
当日の受付がスムーズに進みます。
なお,家庭連絡表の番号は空けたままでお願いします。
健康診断表については,見本をご覧ください。
今日は、体育館にて1年生127人を迎える会を開催しました。
入り口では様々な色の花のアーチがお出迎えです。
ちなみに、昨年度、校務員さんが花のアーチ置きを作成していただきました。
素敵なお手製の花のアーチ置きです。
そして、2年生以上の子ども達も入場!
体育館は、1年生を迎えるワクワク感に満ち溢れていました。
さあ、本日の主役1年生の入場です。
体育館前方に設置したひな壇に1年生は腰掛け、児童会が考えた楽しい時間の始まりです。
(子ども達が特定されないようわかりにくい写真になっています。)
4月 学校だより
・校長先生のお話
・4月 行事予定
・年間 行事予定
・欠席連絡について
・学校ホームページにおける児童の作品・写真などの掲載についてのお知らせとお願い
・児童の個人情報について
を掲載しております。是非ご覧ください。