2024年1月アーカイブ

今日の給食 食育の日

今日は、食育の日です。

献立は、『ご飯・牛乳・さわらの照り焼き風・小松菜の炒り煮・すまし汁・味付け海苔』です。

さわらは『出世魚』と言って、成長するにつれて名前が変わります。成長過程ごとに『さごし』

『やなぎ』『さわら』と呼び名が変わり、60㎝以上のものがさわらと呼ばれます。

ブリやスズキも代表的な出世魚です。

R060119食育の日01_R.JPG
R060119食育の日02_R.JPG

地震・津波避難訓練

令和6年1月17日(水)

・訓練を通して、命の大切さについて考える。

・地震発生時、児童が安全に避難できるように訓練する。

・地震発生後、津波発生という設定で、児童の高所への避難を安全且つ円滑に行う。

ことをねらいに取り組みました。

1.各学級で事前に学級指導をする。

2.1次避難...机の下に避難 2次避難...運動場へ避難

3.校長先生の講話(黙祷)

4.津波来襲による高所への避難

※園田愛児園・あぜくら作業所の方々も参加しました。

R060117地震・津波避難訓練01_R.JPG
R060117地震・津波避難訓練02_R.JPG
R060117地震・津波避難訓練03_R.JPG

今日の給食 行事食

令和6年1月16日(火)

今日の給食は、行事食です。

献立は、『ご飯・牛乳・黒豆とちりめんのごままぶし・紅白なます・白玉雑煮・みかん』です。

お正月の行事食として、黒豆を使った料理、白玉餅が入った白味噌仕立ての「白玉雑煮」の献立です。

お正月に食べる黒豆には「1年をマメに過ごせるように」との願いが込められています。

R060116今日の給食01_R.JPG
R060116今日の給食02_R.JPG

委員会紹介

情報委員会の児童が、二学期の活動として、各委員会を取材して「委員会紹介」を作りました。

見るときは、下の委員会名をクリックしてください。

kaigi_shifuku_brainstorming2_R.jpg

1.園芸委員会
2.給食委員会
3.掲示委員会
4.計画委員会
5.広報委員会
6.集会委員会
7.情報委員会
8.図書委員会
9.生活委員会
10.体育委員会
11.美化委員会
12.保健委員会
13.放送委員会

3年生 書初め大会

令和6年1月9日(火)

新年あけまして、おめでとうございます。

今学期も、よろしくお願いします。

始業式当日、書き初め大会を行いました。

学年全体で、体育館で書きました。

冬休みの宿題で、頑張ってきた成果を発揮していました。

教室前ろうかに掲示しますので、今月の学校公開日(26日)にぜひご覧ください。

3年生書初め大会jpg_R.jpg

令和6年1月の学校だよりです。

下記のイラストをクリックしてください。

.1gatsumoji_007-1024x1024_R.jpg.

三学期始業式

令和6年1月9日(火)

体育館で三学期の始業式を行いました。

1.校歌斉唱

2.校長先生の話

三学期は、学年の締めくくりをしっかりとしなければいけない大切な学期です。

1月から2月にかけては、すごく寒い日が多い時期なので、風邪やインフルエンザがはやります。

マスクをしたりうがいや手洗いをこまめにしましょう。

大谷選手からグローブの寄贈があり、校長先生から児童会長に渡されました。

3.生徒指導の話

1月のめあて、「寒さに負けず、手洗いをして、元気に過ごそう」

4.「いくしあ」の先生から「ひと咲きプラザ」の使い方や遊び方を6年生の人たちと共に考えていることと

2月8日にひと咲きプラザで使うテーブル作りがあると話がありました。

R060109三学期始業式01_R.JPG
R060109三学期始業式02_R.JPG
R060109三学期始業式03_R.JPG
R060109三学期始業式04_R.JPG