2025年10月アーカイブ

1010日(金)

4年生は2学期から総合的な学習として、福祉学習「みんながすごしやすい町」の学習を進めています。

今回「ボランティアグループもりもり」から2人の先生をお招きし、お話を聞かせていただいたり、

アイマスク体験をさせていただいたりしました。

お話では、視覚障がい者の方が普段の生活で困ることや、どのように声を掛けるとよいのかなどを分かりやすく

お話していただきました。

また、アイマスク体験では、目が見えない側と補助側のどちらも体験させていただき、目が見えない側・

補助側双方の困難さを身をもって感じることができました。

4年1010_R.jpg

令和7年度 学校だより10月号

令和7年10月の学校だよりです。

下記のイラストをクリックしてください。

.kisetsu10gatsu-moji_003-1024x1024_R.jpg.

校庭清掃

10月5日(日)学校開放運営協議会の主催で校庭清掃をしていただきました。

学校開放で運動場や体育館を使用されている各団体の方や子どもたち、PTAの方々にもご協力いただきました。

校庭の草引きや側溝の土砂上げなど、普段は掃除できない所まできれいにしていただきました。

大変な作業でしたが、ご協力いただき、ありがとうございました!!

CIMG2592.jpg CIMG2596.jpg
CIMG2587.jpg CIMG2599.jpg
CIMG2594.jpg CIMG2601.jpg