・ 成長し続ける学校をつくる
尼崎市立成文小学校 校長 青木 優樹恵
・ 令和7年度 尼崎市中堅教諭等資質向上研修(法定研修)の充実に向けて
学び支援課 指導主事 橋口 裕司
・ 校内サポートルーム・エリアについて ー安心して過ごせる「居場所づくり」ー
こども教育支援課 係長 菅沼 翔吾
・ 教育情報コーナーのお知らせ
☆教育情報コーナーのご案内
担当 松浦
☆「ひと咲きタワー」は、学びのタワー!
担当 西川
こちらからご覧ください ↓
教育総合センターだより No.177
3階『教育情報コーナー』に新しい図書が入りましたので、一部をご紹介します。
庁内メール便による貸出•返却をご希望の方は、教育総合センターのホームページにアクセス!!
貸出図書の申請フォームを開き、希望する図書の「登録番号」と必須項目を入力して送信してください。
▼詳しくは画像をクリックしてご覧ください
貸出図書の申請はこちら → 図書の貸出方法と図書リスト
【重要】データセンターのメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について |
データセンターのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのネットワーク等の利用が 1 教育総合センターのネットワーク等の停止期間 令和7年8月22日(金)午前1時から 8月22日(金)午前5時まで 2 停止期間中は次のサービスが利用できません。 ・校務用・学習用端末からのインターネット接続 ・校務用・学習用端末からの印刷 ・校務PC(仮想)やスズキ校務の利用 ・テレワークの利用 ・教育総合センターHPへの接続 以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
【重要】サーバーメンテナンスに伴うAMA-NETの運用停止について | ||||||
サーバーのメンテナンスに伴い、次の期間教育総合センターのサーバーを 停止するため、ネットワーク等の利用ができなくなります。
1 教育総合センターのサーバー停止期間 令和7年8月7日(木)から 8月9日(土)まで
2 停止期間中は次のサービスが利用できません。
以上、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 <各学校園には、7月14日付メールでご案内しています。> |
||||||
令和7年度 外国語教育研修講座(2)(3) |
|
令和7年度 外国語教育研修講座(2)(3)を実施いたしました。 関西外国語大学 教授 直山 木綿子 氏を講師にお招きし、「『言語活動を通して』指導することの具体①②」というテーマでご講話・演習をしていただきました。 実際の授業を想定した演習を通して、言語活動の指導実践を学びました。受講された先生どうしが積極的に関わりながら、思いや考えを共有する場面が多くあったことで、言語活動についての理解を深めることができました。 |
|
令和7年度 道徳教育研修講座(1) |
|
7月23日(水)に、道徳教育研修講座(1)を実施しました。 四天王寺大学 教育学部 教授 杉中 康平 氏を講師にお招きして、「学年段階に応じた道徳科指導の在り方」というテーマでご講話いただきました。 小学校と中学校における道徳科の授業の違いや、道徳科の目標、「道徳的価値」と「内容項目」の関係などについてご教示いただいた後、グループごとに「泣いた赤おに」の教材研究を行いました。 実践発表や模擬授業を通して、受講者が積極的に意見交流することができ、学びの多い時間となりました。まさに道徳科の目標でもある、「主体的に学ぶ」ことができた研修となりました。 |
|
令和7年度 外国語教育研修講座(1) |
|
令和7年度 外国語教育研修講座(1)を実施いたしました。 「ステップアップ!外国語教育の理論と実践」というテーマで、尼崎市立武庫南小学校 吉田 聡美 先生と尼崎市立園田東中学校 中村 匡孝 先生に研修をしていただきました。言語活動を取り入れた単元計画づくり、「目指す発話例」からゴールイメージをもつこと、資質・能力育成のための授業改善の視点、ルーブリック作成に必要なポイント等についてご講話いただきました。演習や交流の機会が多く、受講された先生方も楽しみながら、わかりやすく学ぶことができました。 |
|
3階『教育情報コーナー』に新しい図書が入りましたので、一部をご紹介します。
庁内メー ル便による貸出•返却をご希望の方は、教育総合センターのホームページにアクセス!!
貸出図書の申請フォームを開き、希望する図書の「登録番号」と必須項目を入力して送信してください。
▼詳しくは画像をクリックしてご覧ください
貸出図書の申請はこちら → 図書の貸出方法と図書リスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |