2022年4月アーカイブ

4月28日(木)

 6年生がやさしく手(て)をひいてくれていました。

 すてきな姿(すがた)だなと思(おも)います。

DSC03231_R.JPG DSC03214_R.JPG

DSC03225_R.JPG

4月28日(火)

 給食(きゅうしょく)の食(しょっ)缶(かん)がからっぽです。

もりもりたべてくれて、調理師(ちょうりし)さんも

おおよろこびです。

 IMG_1967_R.jpg IMG_1970_R.jpg 

 IMG_1968_R.jpg

4月27日(水)

 5年生の教室前(きょうしつまえ)にならんでいました。

なんのたね?このあと、どうなるのかな。

IMG_1959_R.jpg IMG_1958_R.jpg

4月27日(水)

 どこかわかる?

 校務員(こうむいん)さんが重(おも)たい石灰(せっかい)

運(はこ)びやすくするために、スロープ(すろーぷ)をつくって

くださいました。

 とても、はこびやすくなりました。よかったです。

 いつも、困ったらすぐ、考えて対応してくださいます。

 本当に、ありがとうございます。

IMG_1940_R.jpg IMG_1751_R.jpg  

4月26日(火)

 マットやとびばこを上達(じょうたつ)させるには、

このカエルのあしうちは、とても重要(じゅうよう)ですよ。

がんばって!

IMG_1922_R.jpg

4月26日(火)こうもり

4月26日(火)

 みんな、すごいねえ。

こんなに高い(たか)鉄(てつ)ぼうにも

チャレンジしているんだね。

 びっくりしました。

IMG_1935_R.jpg

4月25日(月)お花の贈り物

4月25日(月)

 毎月(まいつき)、美(うつく)しいお花(はな)のおくりものを

ありがとうございます。

 みんなも出会(であ)ったら、お礼(れい)伝(つた)えてくださいね。

IMG_1913_R.jpg

4月25日(月)3年生 50m走

4月25日(月) 

 うでをしっかりふりましょう。

 ゴールをかけぬけるいきおいで走(はし)りましょう。

IMG_1901_R.jpg

4月22日(金)知ってる?

4月22日(金)

 この花の名前知ってる?

IMG_1855_R.jpg 頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト(男性)

4月22日(金)

 3年ぶりに授業(じゅぎょう)参観(さんかん)日(び)ができました。

学校中(がっこうじゅう)から、ドキドキという音(おと)

きこえてくるような感(かん)じでした。

 久(ひさ)しぶりにおうちの方(かた)勉強(べんきょう)

様子(ようす)をみていただけましたね。

 保護者の皆様、制限をかけた中での参観でしたが、

ご来校くださったことに感謝いたします。ありがとうございました。

 今後も学校教育活動にご協力とご支援をよろしくお願いします。

 

IMG_1885_R.jpg IMG_1884_R.jpg

IMG_1878_R.jpg IMG_1886 (1)_R.JPG

4月21日(木)

 委員会(いいんかい)で決(き)まった内容(ないよう)などを

下学年(かがくねん)に報告(ほうこく)していました。

 とても、しっかり言(い)えていました。

 さすがですね。

IMG_1863_R.jpg

4月21日(木)中庭

4月21日(木)

 池(いけ)の中(なか)で、メダカ、エビが

仲良く(なかよく)遊(あそ)んでいます。

 みんなもはまらないように、ひょうたん池(いけ)をのぞいてね。

IMG_1867_R.jpg

4月20日(水)

 くさぬきをがんばっていました。

 なにをそだてるのかなあ。

 たのしみです。

IMG_1847_R.jpg

4月20日(水)

 2日間(かかん)ここにあるんです。

きっと、たくさんの人(ひと)気(き)づいているはず。

 今日(きょう)は、なくなるかな。

phonto_R.jpg

4月19日(火)

 ストロー(すとろー)を牛乳(ぎゅうにゅう)パック(ぱっく)

さすのに、ひとくろう。

 はじめての給食(きゅうしょく)カレー(かれー)でした。

 おうちのカレー(かれー)とおなじあじがした?

IMG_1833_R.jpg IMG_1832_R.jpg

4月19日(火)6年生 全国学調

4月19日(火)

「できました。」というたのもしい声(こえ)もありました。

 それにしても、長時間(ちょうじかん)

よくがんばりましたね。

 力(ちから)発揮(はっき)できましたか。

IMG_1823_R.jpg

4月18日(月)

うまれたての

カマキリです。

いったい

何匹(なんびき)いるんだろう。

IMG_1812_R.jpg IMG_1814_R.jpg

IMG_1810_R.jpg

4月18日(月)対面式

4月18日(月)

 全校生(ぜんこうせい)で1年生(1ねんせい)

歓迎(かんげい)しました。

ひとこと日記(にっき)

「わからないことがあったらおしえてあげたい。」と

書いている上学年(じょうがくねん)の人がいました。

 とても、やさしくあたたかい日記(にっき)だなと

うれしく思(おも)いました。

IMG_1789_R.jpg IMG_1783_R.jpg

IMG_1791_R.jpg

4月15日(金)

 食べ物(たべもの)の一つ一つに

どんな栄養(えいよう)があるのかを

ていねいに放送(ほうそう)してくれています。

 今日も、ありがとう。

IMG_1764_R.jpg

4月15日(金)

ふしぎなおはなしでした。

あたたかく、やさしいことばを

かけ続(つづ)けると、

美(うつく)しく、すてきな結晶(けっしょう)

できるそうです。

人の体はほとんどが水でできているそうです。

 ですから、あたたかく、やさしい言葉をかけ続け、

あたたかく、やさしい言葉を使うことで

美しくすてきな人に育つのでしょう。

 保健の先生が身体測定で全校生にお話ししてくださいました。

IMG_1729_R.jpg

4月14日(木)

 枕(まくらの)草子(そうし)の冒頭(ぼうとう)

全員(ぜんいん)覚(おぼ)えていました。すごい!!

担任(たんにん)の先生がとってもうれしそうでした。

だって、本当(ほんとう)にすごいんだもの。

よくがんばっていますね。次も楽しみです。

最新の写真を表示_R.jpg

4月14日(木)

 はじめての外国語(がいこくご)活動(かつどう)でした。

名前(なまえ)出身地(しゅっしんち)好(す)きな〇〇を

さっそく英語(えいご)話(はな)すことができていました。

 たっぷり楽(たの)しんでね。

IMG_1752_R.jpg

4月 学校通信

4月13日(水)のびてます

4月13日(水)

 身体(しんたい)測定(そくてい)がはじまりました。

 背(せ)がすこし伸びた(の)分(ぶん)

心(こころ)伸(の)びていますよ。

 体重(たいじゅう)増(ふ)えた分(ぶん)

心(こころ)広(ひろ)大(おお)きくなっていますよ。

IMG_1735_R.jpg

4月13日(水)

 おしえてもらったとおりに、くつをそろえていました。

 とても、えらいね。

IMG_1702_R.jpg IMG_1727_R.jpg

IMG_1726_R.jpg IMG_1728_R.jpg

4月12日(火)

 久(ひさ)しぶりの給食(きゅうしょく)でした。

給食(きゅうしょく)の先生(せんせい)

給食(きゅうしょく)大好(だいす)き」と伝(つた)えて

くれた人(ひと)もいました。

 やっぱり、成徳(せいとく)の給食(きゅうしょく)は

おいしいね。

 クラスで、完食(かんしょく)めざして食(た)べようね。

IMG_1713_R.jpg  IMG_1710_R.jpg

IMG_1712_R.jpg

4月12日(火)

 おわかれは突然(とつぜん)やってきます。

だから、毎日(まいにち)いっしょにいる人と

すごす時間(じかん)大切(たいせつ)にして

いきたいですね。

 お世話になった先生方とのおわかれは

さびしいけれど、私たち成徳小学校の子ども達264人と

先生達40人は、これからもがんばります。

 応援していてください。

IMG_1723_R.jpg IMG_1717_R.jpg

IMG_1715_R.jpg

4月11日(月)

 成徳(せいとく)のいつも通(どお)りの毎日(まいにち)

もどってきました。

 読書(どくしょ)タイム(たいむ)も音読(おんどく)タイム(たいむ)も

しっかりできていました。

IMG_1688_R.jpg IMG_1687_R.jpg

 4月11日(月)

 おせわになるせんせいたちのしょうかいがありました。

じゃんけんれっしゃもたのしかったね。

IMG_1697_R.jpg IMG_1692_R.jpg

4月8日(金)

 1年生、49人が成徳小学校の子どもになりました。

 入学おめでとうございます。 

 これから、6年間、おおくのことを一緒に学びましょう。

 

  がっこう

        ジョン・バーニンガム 作  谷川 俊太郎 訳

  がっこうへ いくと

  よみかたを ならって

  かきかたを ならって

  うたを うたって

  きゅうしょくを たべて

  えを かいて

  あそんで

  ともだちが できて

  それから

  うちへ かえるの

  IMG_1626_R.jpg IMG_1631_R.jpg

  IMG_1661_R.JPG IMG_1662_R.JPG

 

  

4月7日(木)

 気持ち(きもち)新た(あら)に筆箱(ふでばこ)

中身(なかみ)をそろえていました。

 えんぴつもきちんとけずっています。

 一年間お世話(せわ)になる文房具(ぶんぼうぐ)です。

物(もの)大切(たいせつ)にする子は

仲間(なかま)大切(たいせつ)にします。」

 ていねいに大切につかっていきましょうね。

IMG_1612_R.jpg 

IMG_1611_R.jpg

4月7日(木)

 着任(ちゃくにん)された多く(おおく)先生方(せんせいがた)

聞く(きく)姿(すがた)がとてもよいです。」とほめてくださいました。

 とてもうれしいです。学習(がくしゅう)一番(いちばん)大切(たいせつ)

ことは「聞(き)く」ということです。とてもよいスタートです!

IMG_1602_R.jpg IMG_1566_R.jpg

IMG_1574_R.jpg IMG_1606_R.jpg

IMG_1598_R.jpg IMG_1603_R.jpg

非常変災等の対応

4月5日(火)

 6年生は登校日でした。7日から始まる学校に向けて、

机やいすの移動。入学式の準備をしてくれました。

 6年生は43名です。人数が少ないので大変だけど、

たくさん働いてくれました。どうも、ありがとう。

 6年生のおかげで準備が整いました。

IMG_1578_R.jpg   IMG_1577_R.jpg
IMG_1574_R.jpg   IMG_1576_R.jpg
 

月別 アーカイブ