2022年12月アーカイブ

12月22日(木)

 育(そだ)てたあまいもはほくほくでおいしかったね。

学校のつるでつくったリースはとってもすてき。

 楽しい思い出がたくさんの2学期でしたね。

IMG_5693_R.jpg IMG_5707_R.jpg

IMG_5719.JPG IMG_5721.JPG

12月22日(木)3学期は100点に

12月22日(木)

① あいさつ

大きな声で自分からあいさつしてくる子が

1年生と4年生に多かったです。

16点×2学年=32点です。

② へんじ

 教室で先生に聞いてみましょう。

自分達はへんじがしっかりできていたか。

 何点かな。

③ くつそろえ

ざんねんですが、0点です。

くつをきちんと毎日そろえていた人は、

ほぼいなかったと思います。

もし、きちんとしていた人がいたら教えて

ください。

3学期は100点をめざすで!!

12月21日(水) 

自分達で育てたお米を

たいてごはんにしました。

とてもおいしかったでしょうね。

ずっと、稲の管理をしてくださった地域の方にも感謝です。

IMG_5684_R.JPG IMG_5686_R.JPG

IMG_5685_R.JPG  

IMG_5687_R.JPG

12月21日(水) 

 ふと、見ると石が落ちている。

この石はどこからやってきたのか。

まちなか石ころ研究会の先生が教えて

くださいました。

 少し、石を見る目が変わりました。

IMG_5690_R.JPG IMG_5689_R.JPG

12月20日(火)

 4年生の理科(りか)社会(しゃかい)新聞(しんぶん)

内容(ないよう)がどんどんレベルアップしていました。

 なにごとも積み重(つみかさね)

(ほか)の学年(がくねん)子(こ)にも読(よ)ませてあげたいです。

IMG_5677_R.jpg

12月20日(火)日づけとよう日

12月20日(火)

「まいにちやすみがほしい月よう日。」

たしかに先生も、月よう日の朝(あさ)は、

今日(きょう)休(やす)みだといいなあって思(おも)うよ。

IMG_5667_R.jpg

12月16日(金)6年生から5年生へ

12月16日(金)

 成徳小学校環境(かんきょう)

守(まも)るため、自分(じぶん)達(たち)

できることは何(なに)か。

6年生5年生伝(つた)えました。

5年生は、6年生のお話から何(なに)感(かん)じましたか。

IMG_0649_R.jpg

12月19日(月)食事中のマナー

12月19日(月)

 先週(せんしゅう)の月曜日(げつようび)に、

食事(しょくじ)時(とき)マナー学(まな)びました。

行儀(ぎょうぎ)よく食べ(たべ)ていますか。

給食(きゅうしょく)は明日(あした)までです。

感謝(かんしゃ)していただきましょうね。

 IMG_5609_R.jpg

12月15日(木)ちがいをこえて

12月15日(木)

 おたがいのよさやちがいを認め合(みとめあ)いながら、

いっしょに支え合って(ささえあって)生(い)きていきたいと

思(おも)いました。

IMG_0647_R.jpg

12月15日(木)持久走記録会

12月15日(木)

一生懸命(いっしょうけんめい)な姿(すがた)

 とても うつくしいな

 と思いました。よく

 がんばりましたね。

IMG_5647_R.jpg IMG_5646_R.jpg

12月14日(水)

明文(せつめいぶん)にかいてあるとおりに

馬(うま)をつくっていました。

馬(うま)立(た)ちましたか。

IMG_5628_R.jpg

12月14日(水)

 冬(ふゆ)の行事(ぎょうじ)やお正月(しょうがつ)

まちわびる気持(きも)ちをカルタに書(か)いていました。

 二学期(がっき)は、あと7日になりました。

最後(さいご)まで、ていねいにすごしましょう。

IMG_5632_R.jpg IMG_5633_R.jpg

12月13日(火)

教頭(きょうとう)先生(せんせい)お仕事(おしごと)

って何(なん)ですか?」って、

1年生(ねんせい)質問(しつもん)されました。

教頭(きょうとう)先生(せんせい)お仕事(おしごと)って

何(なん)なんでしょうね。

 IMG_5614_R.jpg

12月13日(火)

 とても、すてきな場面(ばめん)でした。

重たい(おもたい)荷物(にもつ)運ぶ(はこぶ)

おうちの人(ひと)

お手伝い(おてつだい)しましょうか。」と

声(こえ)をかけてくれていました。

すごくよろこんでくださっていました。

IMG_5613_R.jpg

12月9日(金)いよいよ本番です

12月9日(金)

「はあ、はあ。はあ。」

 一生懸命(いっしょうけんめい)走って(はしって)いる音(おと)が

聞こえて(きこえて)きました。

 13日は、持久走記録会本番(じきゅうそうきろくかいほんばん)です。

自分(じぶん)の記録(きろく)をのばせますように。がんばって!

IMG_5526_R.jpg

12月9日(金)

文(ぶん)に線(せん)をひいて、考えて(かんがえて)いました。

一生懸命(いっしょうけんめい)考える(かんがえる)姿(すがた)が

とてもすばらしいなと思いました(おもいました)。

ねばりづよくがんばりましたね。

Image-1_R.jpg Image-1_R.jpg

12月8日(木)代表委員会

12月8日(木)

 声(こえ)の大(おお)きさもよく、

はっきりとわかりやすくお話(はな)し

できていました。

 IMG_5502_R.jpg

12月8日(木)5年生 鑑賞

12月8日(木)

 色々(いろいろ)な楽器(がっき)の音色(ねいろ)を

感(かん)じながら、味(あじ)わったことを書(か)いていました。

 しっかり書き込(かきこ)めていました。すばらしいね。

IMG_5514_R.jpg IMG_5516_R.jpg

12月7日(水)

水(みず)もれはなくなりました。

次(つぎ)は、生き物(いきもの)が

生(い)きていける水(みず)になるのをまっています。

植物(しょくぶつ)は育(そだ)つかな。

IMG_5484_R.jpg

12月7日(水)6年生 卒業文集

12月7日(水)

 6年間でつけたきた力や思い出(おもいで)を

卒業(そつぎょう)文集(ぶんしゅう)に書(か)いています。

卒業まで4か月。

最後(さいご)まで一生懸命(いっしょうけんめい)に。

IMG_5478_R.jpg  IMG_5480_R.jpg

12月6日(火)

 1・2年生で、王子動物園(おうじどうぶつえん)に行きました。

 ぞうさんは、ふりむいてくれましたか。

image0_R.jpg IMG_0630_R.jpg

IMG_5482_R.JPG

12月6日(火)毎日走ってます

12月6日(火)

 持久走(じきゅうそう)大会(たいかい)は

13日(にち)火(か)です。

毎日(まいにち)、走(はし)ってトレーニング

している子がいます。

継続(けいぞく)は力(ちから)なり。

がんばっていますね。

IMG_5476_R.jpg

12月5日(月)

 説明文(せつめいぶん)が完成(かんせい)しました。

お互い(たがい)のがんばったところを伝(つた)えました。

みんなりっぱな筆者(ひっしゃ)になりました。

IMG_5463_R.jpg IMG_5464_R.jpg

12月5日(月)

 チューリップのきゅうこんをうえました。

なにいろがさくのかな。たのしみだね。

IMG_5468_R.JPG IMG_5466_R.JPG

IMG_5465_R.JPG IMG_5467_R.JPG

12月 学校通信

12月2日(金)

 さすが6年生です。班(はん)の人(ひと)と話し合い(はなしあい)も

上手(じょうず)です。

 そして、すぐに学び(まなび)に向(む)かいます。

今(いま)は、パンフレット(ぱんふれっと)を作成中(さくせいちゅう)です。

完成(かんせい)がとても楽(たの)しみです。

 IMG_5429_R.jpg IMG_5428_R.jpg

12月2日(金)

学んだ(まなんだ)ことを活かして(いかして)

説(せつ)明文(めいぶん)書いて(かいて)います。

 今日(きょう)は、清書(せいしょ)日(ひ)

3年生(ねんせい)筆者(ひっしゃ)のがんばりの

一冊(いっさつ)読んで(よんで)ほしいです。

IMG_5410_R.jpg IMG_5411_R.jpg

12月1日(木)1年生 いもほり

12月1日(木)

「うんとこしょ。どっこいしょ。」

大きな大きなさつまいもが、土の中からでてきましたね。

IMG_5415_R.jpg IMG_5412_R.JPG

IMG_5413_R.JPG

12月1日(木)4年生 社会見学

12月1日(木)

 私たち(わたしたち)が出した(だした)ゴミ(ごみ)が

どのように処理(しょり)されていくかを見学(けんがく)に

いきました。

 なるべく、ゴミをださないくふうができるようになると

いいですね。

IMG_5421_R.JPG IMG_5419_R.JPG

IMG_5420_R.JPG

 

月別 アーカイブ