2023年10月アーカイブ

10月31日(火)

 屋上(おくじょう)で、影(かげ)の形(かたち)をとって、

太陽(たいよう)の動き(うごき)を観察(かんさつ)していました。

 夕方(ゆうがた)にはどうなったのかなあ。

 気(き)になります。

IMG-0919_R.jpg IMG-0920_R.jpg

10月31日(火)ハロウィンに

10月31日(火)

 ハロウィンの今日。

どんぐりの贈り物(おくりもの)が届(とど)きました。

 かぼちゃのおばけの絵と

「教頭先生、がんばって!」と書いてくれていました。

 がんばります(#^.^#) ありがとう。

IMG-0916_R.jpg IMG-0645_R.jpg

10月27日(金)どんぐりの会

10月27日(金)

 毎年、どんぐりの会のみなさんが読書週間には、

かみしばいを聞かせてくださっています。

今年もすてきな時間をありがとうございました。

IMG-0859_R.jpg IMG-0885_R.jpg

10月26日(木)成文なのはな

10月26日(木)

 成文(せいぶん)小学校(しょうがっこう)が

菜の花(なのはな)の苗(なえ)をおすそわけしてくださいました。

 さっそく鈴木(すずき)さんが植えて(うえて)くださいました。

 成文小には、お礼(おれい)に成徳(せいとく)ゆずをおわたししました。

 春(はる)には、美しい(うつくしい)黄色い(きいろい)花(はな)がさきます。

たのしみです。 近くの学校同士、これからも仲よくしていきたいです。

IMG-0875_R.jpg IMG-0874_R.jpg
IMG-0871_R.jpg IMG-0882_R.JPG

10月26日(木)

 2年生とは思えない(おもえない)くらい丁寧(ていねい)で

わかりやすいノート(のーと)の取り方(とりかた)ができています。

すばらしいです。

IMG-0880_R.jpg IMG-0881_R.jpg

10月25日(水)6年生 集合写真

10月25日(水)

 一生の思い出(おもいで)写真(しゃしん)になると

写真屋(しゃしんや)さんが話して(はなして)いました。

 今(いま)、一緒(いっしょ)にいる人(ひと)との出会いを大切にし、

忘(わす)れないでいたいです。

IMG-0860_R.JPG IMG-0861_R.JPG

IMG-0862_R.JPG

10月25日(水)5年生 収穫祭

10月25日(水)

学校(がっこう)の田(た)でつくった成徳米(せいとくまい)を炊きました。

5年生が収穫(しゅうかく)のお祝い(おいわい)にお誘(おさそ)いしてくれました。

とてもおいしかった(^^)/ 

IMG-0857_R.jpg IMG-0854_R.jpg

IMG-0853_R.jpg

10月24日(火)

 だいぶ変化(へんか)してきました。

しわしわでおいしくなさそうに見えます。

味(あじ)は、どうなんだろう・・・。

IMG-0811_R.jpg IMG-0809_R.jpg

10月24日(火)

 黒板(こくばん)がいっぱいでした。

 仲間(なかま)の意見(いけん)で、たくさん

うめつくされています。人の考え(かんがえ)を

知るって大切(たいせつ)です。

IMG-0807_R.jpg

10月19日(木)

 社会(しゃかい)見学(けんがく)にいった時(とき)の

新聞(しんぶん)が掲示(けいじ)されていました。

ほんものの新聞(しんぶん)みたいです。よみごたえがあります。

Inked2023-02-02 - 0 (1)_LI_R.jpg InkedInked2023-02-02 - 0_LI_R.jpg

10月19日(水)1年生 わああ

10月19日(水)

 ひっついた。ひっついた。 わああ。

ふくにもひっついてる!! 

IMG-0653_R.jpg IMG-0661_R.jpg IMG-0660_R.jpg IMG-0654_R.jpg

10月18日(火)ほしがき

10月18日(火) 

 しぶがきはそのままだとしぶくて

食べることができません。

 調理して、しばらくほしておくと、あまくて

おいしいほしがきになります。

 だんだん、しぼんできますよ。様子をかんさつしてくださいね。

IMG-0642_R.jpg IMG-0644_R.jpg

10月18日(火)4年生 BINGO

10月18日(火)

 クラスの仲間(なかま)のいいところやこんな人(ひと)って

いうことを書いて(かいて)、探し(さがし)あてていました。

先生(せんせい)のことも書(か)いてくれてうれしかったです。(#^.^#)

IMG-0637_R.jpg InkedIMG-0636_LI_R.jpg

10月16日(月)

 チョウとカブトムシのようちゅうの足の様子を比べて、調べていました。

 なにがわかりましたか。

IMG-0611_R.jpg

10月16日(月)3の段

10月16日(月)

 3の段のところだけをふみます。

かけざんをたのしく学んでいますね。

 IMG-0605_R.jpg

10月13日(金)3年生 309m

10月13日(金) 

 3年生は甲山(かぶとやま)の山(やま)登り(のぼり)にちょうせんしました。

1時間半(じかんはん)歩いて(あるいて)、歩いて(あるいて)、頂上(ちょうじょう)に

到着(とうちゃく)。よくがんばりましたね。

 ゴール(ごーる)した時(とき)の達成感(たっせいかん)はたまらなかったでしょう。

IMG-0580_R.JPG IMG-0579_R.JPG

10月11日(水)ひょうたん池

10月11日(水)

 ひょうたん池にロープがひいてあります。

 なんのためにしているのでしょうね。

IMG-0557_R.jpg

10月12日(木)

 トイレのべんきにスリッパを入れる

だめなことをする子がいるようです。

 2かいのひがしトイレです。

そんなことをする子がいるのは、

とてもかなしくざんねんです。

 6年生の委員会の人がお知らせしてくれました。

IMG-0559_R.jpg

10月12日(木)

 1年生がわくいっぱいに漢字を書いていました。

大きくて、とてもりっぱな字です。

かんじの学習もとても楽しそうです!!

IMG-0565_R.jpg IMG-0564_R.jpg

IMG-0563_R.jpg

9月11日(水)

成徳(せいとく)小学校(しょうがっこう)の代表(だいひょう)として、

6年生(ねんせい)20人(にん)の選手(せんしゅ)が連合(れんごう)

体育(たいいく)大会(たいかい)に出場(しゅつじょう)しました。

ベスト記録(きろく)はでましたか? 

練習(れんしゅう)もよくがんばりましたね。

54258_R.jpg 55992_R.jpg

10月10日(火)

きがついたら、ようふくにたくさんの植物(しょくぶつ)がついています。 なんという名前(なまえ)の植物(しょくぶつ)かな。おしえてください。

IMG-0507_R.JPG
IMG-0508_R.JPG
IMG-0506_R.JPG
IMG-0505_R.JPG

10月10日(火)

 使った(つかった)ビブス(びぶす)をきれいにたたんで、

かたづけていました。

 次(つぎ)の人(ひと)も気持ち(きもち)よく使(つか)えますね。

どうも、ありがとう。

IMG-0501_R.JPG IMG-0504_R.JPG

IMG-0502_R.JPG

10月6日(金)

 社会(しゃかい)見学(けんがく)で学んだ(まなんだ)ことを

発表(はっぴょう)していました。

 限られた(かぎられた)時間内(じかんない)で伝える(つたえる)のは、

難しい(むずかしい)ですね。

 まとめも発表(はっぴょう)もよくがんばりましたね。

IMG-0434_R.jpg

10月6日(金)

ケガをしないように気(き)を使いながら(つかいながら)、

彫刻刀(ちょうこくとう)をつかってけずると、肩(かた)がこりました。

おつかれさま体操(たいそう)で少し(すこし)、すっきりしたかな?

IMG-0433_R.jpg

10月5日(木)

 成徳(せいとく)の森(もり)のあちこちで、

クイズ(くいず)やゲーム(げーむ)が行われました(おこなわれました)。

 準備(じゅんび)してくれた高学年(こうがくねん)の人たち

どうも、ありがとう!

IMG-0428_R.jpg

 

10月5日(木)困難を乗り越える

10月5日(木) こころの教育講演会

令和5年度 地域力創生事業 尼崎市大庄地域課

 生き方探求キャリア教育支援事業

「自分の歩んできた道」

  ~困難を乗りこえて~

 兵庫県公認 福祉落語家  壽 文寿 (ことぶき もんじゅ)講師

 IMG-0424_R.jpg

 お話(おはなし)を聞いて(きいて)、どんなことを

思いましたか。

 みんなの感想(かんそう)をききたいです。

10月号 学校通信

10月4日(水)

 ずいぶん上手(じょうず)になりました。

 おそれず、チャレンジです。

IMG-0413_R.jpg

10月4日(水)

 6年生が塩酸(えんさん)とマグネシウムを

つかった実験(じっけん)をしていました。

 あのあと、マグネシウムはどうなったの??

IMG-0418_R.jpg

月別 アーカイブ