2013年10月アーカイブ

防災訓練(火災)

    

H25102901.jpgH25102902.jpg
H25102903.jpg 

 

【防災訓練(火災)】

目的

・火災発生時に、速やかに、かつ安全に避難できるようにする。

・事前指導や講話により、防災についての意識を高める。

・訓練を通して、防災・安全確認についての関心を深める。

給食室より出火したと想定して火災訓練を行いました。

放送から児童全員が避難完了した時間は、「3分20秒」でした。

児童は、静かにハンカチなどで口を押さえて、素早く行動していました。

避難訓練では、「お・は・し・も・ち」の確認も行われました。

「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない」です。

自然学校5日目

    

IMG_7493.jpg 
IMG_1220.jpgIMG_3898-2.jpg

 

ただいま出発しました。30分遅れです。全員元気です。
 

《今日の活動》


クラフト作り。木のプレートにポスカを使って図工展用の名札を作りました。

リーダーさんにお礼の寄せ書きを渡しました。

帰校式。雨のため室内で行いました。施設の方にさよならをしました。

これから学校へ帰ります。バスの中でもまだ元気です。

自然学校4日目

       

IMG_8422.jpgIMG_3138.jpg
IMG_9247.jpg IMG_0528.jpg

 

 《今日の活動》

木の上にロープを使って登るツリーイング。上に上がると猿やリスの気分になりました。

すぐにコツをつかんで、何回も上に上がって行く子もいました。

とちもち作り。

餅米とトチの実を混ぜて、美味しいとちもちを作りました。出来たてのお餅は、柔らかくて美味しかったです。

室内では、時間を見つけてカードゲームをしたりおしゃべりをしたりしています。

夜はキャンドルファイヤー。

5名のリーダーさんが考えた、ゲームをしたり歌を歌ったりしました。

最後には、リーダーさんからのお話があり、たくさんの子が感動と寂しさで泣いていました。

お礼に歌った「園人ぬ宝」は、心がこもっていてとても感動的でした。

明日は、予定通り16時頃に帰ります。

今日の図書ボランティア

           

H25102401.jpgH25102402.jpg
H25102403.jpgH25102404.jpg
H25102405.jpgH25102406.jpg

 

《今日の図書ボランティア》

今日は、1・2時間目に図書ボランティアの活動がありました。

<今日の活動内容>

・牛乳パック本棚づめ

・ラベル修正

・購入図書登録

今日は、絵本の棚の後ろに牛乳パックをつめました。前よりずいぶん絵本が取り出しやすくなりました。

明日は、2・4時間目に活動予定です。お時間のある方は、ぜひお越し下さい。

自然学校3日目

            

IMG_8627.jpgIMG_2050.jpg
IMG_3889.jpgIMG_4871.jpg
IMG_2707.jpgIMG_8029.jpg
IMG_8820.jpg 

《今日の活動》

登山です。
最初の1時間は全員で歩きました。足元が濡れていてかなり滑りやすかったです。

残りの1時間は班ごとに歩き、頂上を目指しました。

声を掛け合ったり荷物を持ってあげたりして全員が山頂にたどり着くことが出来ました。

山頂でクラスごとに記念撮影。霧が深く景色は全く見えませんでした。

午後からは公式雪合戦。1組対2組で対戦しました。とても白熱しました。

夜はシーツの交換。とてもスムーズに出来ました。

最後に反省会。班ごとに話し合い一日を振り返りました。

明日は予定通りですが、夜は雨のためキャンドルファイヤーをします。
 

自然学校2日目

       

 

《今日の活動》今日は、うどん作り。塩水と混ぜてしっかりこねます。

講師の方の話を聞いて、美味しいうどんを作りました。太さを揃えて切るのは、難しかったです。

たくさんうどんが、切れました。美味しいうどんの完成です。

午後の仲間作りでは、基地作りと外遊びと室内で、のんびりの3つに別れて活動しました。

夜は、鹿肉のすき焼きでした。牛肉との食べ比べをしたら、鹿肉の方が美味しいという子が多かったです。

夜の星空観察は、天候不良で室内での説明になりました。

お家の方へのお手紙は、これまでの二日間を振り返り、丁寧に書きました。

明日は登山です。帰って来たら雪合戦をする予定になりました。

 

IMG_2337.jpgIMG_2350.jpg
IMG_4204.jpgIMG_4252.jpg
IMG_6955.jpgIMG_7414.jpg
IMG_7917.jpg 

 

平成25年度 11月行事予定

曜日行事 曜日行事
1 17 
2 18                     読書週間 
3文化の日19朝の持久走                  ↓
4振替休日 20                         ↓
5朝会・個人懇談会 21朝の持久走                  ↓
6個人懇談会 22図工展児童鑑賞日             ↓
7個人懇談会・(創立記念日) 23勤労感謝の日・図工展保護者鑑賞日  ↓
8個人懇談会 24 
9 25代休日 
10 26朝の持久走     トライやるウィーク  ↓
11児童集会・委員会・代表委員会・読書週間 27環境体験学習(3年)   ↓          ↓
12                       ↓28朝の持久走        ↓          ↓
13                       ↓29朝の持久走        ↓          ↓
14朝の持久走・市内音楽会(4年)    ↓30 
15朝の持久走                ↓   
16 

自然学校 1日目

      
IMG_6505.jpgIMG_1360.jpg
IMG_7484.jpgIMG_3393.jpg
IMG_0975.jpgIMG_2705.jpg

<今日の活動>


園和北との交流会。音楽会で歌った「園人ぬ宝」を元気に歌いました。

オリエンテーリング。班ごとにポイントをまわりました。問題を解きながら約1時間歩きました。

寝具の準備。苦労しましたが協力して仕上げました。

夜ご飯。楽しくお話しながら食べました。何杯もおかわりする子もいました。

ナイトハイク。星空を見たり虫の音を聞いたりしました。帰る時は2人組で手をつないで帰りました。

リーダーさんが途中で驚かしてきて、大きな悲鳴が聞こえてきました。

※「とちのき村」のホームページにも活動の様子がのっています。ご覧ください。

http://www.obs-mikata.org/p/detail/b710235f550d8be530940129fa747e08/ 

今日の図書ボランティア

           

H25101101.jpgH25101102.jpg
H25101103.jpgH25101104.jpg
H25101105.jpgH25101106.jpg

 

今日は、1・2時間目に図書ボランティアの活動がありました。

《活動内容》

・ブックカバーコート

・ラベル修正

・牛乳パック本棚後ろづめ

カバーをしてもらったり、ラベルが修正された本は綺麗に見えるため、どんどん借りていました。

特に、低学年の児童がゾロリより絵本に目を向けるきっかけになっています。

来週は、木曜日(4時間目)金曜日(1、2、4時間目)にあります。

興味のある方は、ぜひお越し下さい。

※新規の方は、活動時間に変更がないか1度お電話下さい。

3年 環境体験学習

      

H25100901.jpgH25100902.jpg
H25100903.jpgH25100904.jpg

 

10月4日(金)1時間ほど歩いて、猪名川自然林へ虫取りに行きました。

猪名川には、バッタ、コオロギなどいろいろな虫がいました。

最初は、虫を怖がっていた子ども達も、友達と協力して夢中で虫を捕っていました。

午後からは、自然林を歩き、ヤモリの卵を見つけたり、草笛を教えていただいたりしました。

皆が一番嬉しかったのは、茹でたドングリを食べたことです。

金槌で割って2個、3個と食べました。栗みたいな味がしました。

帰りも1時間ほどかけて歩いて帰りました。

ヘトヘトでしたが、皆頑張って歩きました。

図書館だより 10月号

  

10kazari.jpg

図書館だより 10月号です。

・図書館ニュース

・保護者の方へ

※詳細については、下のPDFファイルをご覧ください。

H2510tosyo-dayori.pdf  

図書ボランティア

            

H25100405.jpgH25100406.jpg
H25100407.jpgH25100408.jpg
H25100409.jpgH25100410.jpg
H25100411.jpg 

今日もたんさんのボランティアさんが活動してくれました。

《活動内容》

・ラベル修正

・牛乳パック本棚づめ

・ブックカバーコート

今日は、絵本の棚の後ろに牛乳パックをつめていただきました。

また、新しい本にブックカバーをつけていただきました。

ボランティアさんのおかげで少しずつ図書室が進化しています。

来週は、木(4校時)・金(1・2・3・4校時)を予定しています。

ぜひお越し下さい。(新しく来られる場合は、一度学校の方に連絡してください。)

自然学校 リーダーとの交流会

  

H25100402.jpgH25100403.jpg

10月3日(木)5校時に体育館で「リーダーとの交流会」を行いました。

自然学校に一緒に行く「リーダー」と仲良くなるため「○×ゲーム」と「しっぽ取り」で盛り上がりました。

5年生は、10月21日(月)~25日(金)まで「とちのき村」に行きます。

今日の給食

  

H25100404.jpgH25100401.jpg
  

今日のメニューは、「牛乳・パン・ハンバーグ・りんごジャム・卵スープ・ブロッコリー」でした。

今日の図書ボランティア

        

H25100301.jpgH25100302.jpg
H25100303.jpgH25100304.jpg
H25100305.jpg 

 

今日も、4時間目に図書ボランティアの活動がありました。

《活動内容》

・ラベルはがし

・牛乳パック本棚づめ

牛乳パックを紙で包み、本棚の後ろに入れると、ホンが前に出て借りやすくなります。

子ども達のためにボランティアさんも頑張ってくれました。

明日は、2時間目・4時間目に活動予定です。ぜひお越し下さい。

 

10kazari.jpg 
学校だより     

H2510.pdf

1年学年だよりH25 1nen10gatu.pdf
2年学年だよりh25 2nen10gatu.pdf
3年学年だよりH25 3nen10gatu.pdf
4年学年だよりH25 4nen10gatu.pdf
5年学年だよりH25 5nen10gatu.pdf
6年学年だよりH25 6nen10gatu.pdf

 

※学校だより&各学年だよりです。 詳細については、上のPDFファイルをご覧ください。

第41回 体育大会 午後の部

                                   

テーマ

午前の部の得点
H25100126.jpgH25100127.jpg
10.借り物競走PTA
H25100124.jpgH25100125.jpg
11.紅白応援合戦全学年
H25100128.jpgH25100129.jpg
12.野をこえ 山をこえ全学年
H25100130.jpgH25100131.jpg
13.ヨーイ ドン!1・2年
H25100132.jpgH25100133.jpg
14.パワー全開! Jye Jye Jye!3・4年
H25100134.jpgH25100135.jpg
15.成長 ~あれから12年~5・6年
H25100136.jpgH25100137.jpg
閉会式 
H25100138.jpgH25100139.jpg
H25100140.jpgH25100141.jpg

 

平成16年からの通算成績は、「紅組4勝1分け、白組5勝1分け」です。

平成16年白組の勝ち
平成17年白組の勝ち
平成18年紅組の勝ち
平成19年紅白引き分け
平成20年紅組の勝ち
平成21年白組の勝ち
平成22年白組の勝ち
平成23年紅組の勝ち
平成24年紅組の勝ち
平成25年白組の勝ち
  

 

第41回 体育大会 午前の部

                                            

開会式

H25100101.jpg
H25100102.jpgH25100103.jpg
H25100104.jpgH25100105.jpg
1.園田北体操全学年
H25100106.jpgH25100107.jpg
2.園北オリンピック ~7年後に向けて~5・6年
H25100108.jpgH25100109.jpg
3.にんじゃりばんばん1・2年
H25100110.jpgH25100111.jpg
4.パワー爆発! ゴールめざして かけぬけろ!3・4年
H25100112.jpgH25100113.jpg
5.園田北ボール体操全学年
H25100114.jpgH25100115.jpg
6.園北ヶ原の戦い5・6年
H25100116.jpgH25100117.jpg
7.ねらって ねらって!!1・2年
H25100118.jpgH25100119.jpg
8.パワーためてJoyふる!3・4年
H25100120.jpgH25100121.jpg
9.紅白対抗たてわりリレー全学年代表 男子の部 女子の部
H25100122.jpgh25100123.jpg

平成25年9月28日(土)午前9時15分から「第41回体育大会」が秋晴れのもと行われました。

今年は、紅組538対白組568で白組が勝ちました。

どの学年も、練習の時以上の力を出して、精一杯演技していました。

月別 アーカイブ


尼崎市教育委員会か

らのお知らせ