2014年10月アーカイブ

自然学校5年 3日目

3日目 ツリーイング 沢登り 焼き板工作 オリエンテーリング等

今日も秋晴れの好天の下、交代プログラム(ツリーイング、沢登り、焼き板工作、オリエンテーリング)を行いました。集合時間の5分前行動や声掛けなどの協力も更に活発になり、みんな頑張っています。夜は天体観望会を行い大型望遠鏡で月をみました。大きな月面の凸凹のクレーターもしっかりみえました。明日も頑張ります。(^o^)/ 写真と文章はとちのき村ホームページよりお借りしています。

63737637.jpg
46346266.jpg
45261515.jpg

 

 

 

自然学校 5年 1日目 2日目

出発式  お家の方や先生方に見送られて出発です。
24262612.jpg
542562626.jpg
3551515.jpg

3515151545.jpg

写真と文章は「とちのき村」ホームページより お借りしています。
1日目 入所式 オリエンテーション 交流会 スタンプラリーなど  を 行いました。
自然学校1日目は、霧雨が降ったりやんだりする天候でしたが、予定より早く「とちのき村」に到着できました。食堂でお弁当をたべ、入所式やオリエンテーション(施設の説明)、園田北小学校との交流会をして、施設をめぐるスタンプラリーをしました。夜の星空観察は水曜日に変更してクラススタンツの練習をおこないました。
 
56373377.jpg
2日目 ツリーイング 沢登り 焼き板工作 オリエンテーリング等 を行いました。
自然学校の2日目は秋晴れの好天でした。ツリーイング、沢登り、焼き板工作、オリエンテーリングを今日と明日で体験します。5分前集合も午後にはできて、先生からもほめていただきました。尼崎では体験できないことや、異なる自然をみつけたりしています。沢登りでは、危なそうなところで、仲間に声をかけたり、手を差し伸べたりして協力する姿がたくさんみられました。5日間でさらに、きずなを深めることを目標にがんばっています。夜は夕食にシカ肉のすき焼きを食べました。これから家族にあてて手紙を書きます

交通安全 自転車教室 3年

10月22日

 

34515151.jpg

三年生は、自転車教室を行いました。交通安全の知識やマナーを知ったり、

実際に自転車に乗って体験したり、たくさんのことを学びました。

学んだことを 日常の生活場面でも活かしていきたいですね。

 

図工 5年 響け 森の音 木々の声

 

 

123254.jpg52434.jpg

図工 5年 「響け 森の音 木々の声(仮題)」

森からは色々な音が聞こえてきます。木々からは色々な声が聞こえてきます。

どんな音かするのかな…イメージをふくらませながら、音色を楽器の演奏に

見立てて表現します。

式と絵図と言葉を対応させて 4年

式と絵図と言葉を対応させて、自分の考えを説明しています。11÷3=3あまり2 で 2あまり5ではないこと

の説明です。あまりの5をもう一回配分できます。その場合は仮の商を1増やして3にします。

このあと、476÷15で おなじように 仮の商を修正することの説明に入ります。いったん簡単な数式で考えて

から行うフィードバックという学習のしかたです。また、式と絵図と言葉を対応させて説明することで、わかりや

すく相手に伝えたり、解き方の手がかりにしたりします。ただ計算できればいいのではなく、筋道立てて考えた

り、しくみを理解したりすることで、思考力や表現力を育みます。

34515155.jpg

 

3415155.jpg

 

新校舎北側 フェンス沿いのお花

 

58723525.jpg

 北門から入って左手、新校舎北側のフェンス沿いに

 きれいな花が並んで咲いています。

 これは、上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園).

 から分けていただいた苗を育てたものです。 

 毎朝、 水をあげたり雑草を抜いたり、様子を見ながら、

 校務員さんが心をこめて お世話しています。

 また、秋から冬にかけても花を絶やさないよう、

 パンジー を種から育てている最中でもあります。

 花はただ美しいだけでなく、そこには色々な人の想い

 や願いが こめられています。

 

3年 校外学習 コープさんを見学

 

564837.jpg
社会科の学習でコープさんに見学に行ってきました。売り場の工夫や働く人の想いなど、たくさんのことを学びました。見て、聞いて、触れて、楽しく有意義な活動になりました。

 

早く大きくなあれ 2年

 

 

 

 

 

2年生はミニダイコンを育てています。

早く大きくなあれ。

すくすく育て。

願いを込めてお世話します。

minidaikon.jpg  

防災センター、中消防署 見学 4年

  

防災センター、中消防署 見学 4年

50m級のはしご車を間近で見たり、地震体験をしたりしました。

管制室では、市内の状況が一目でわかるように様々な計器や通信システムが

設置されていて、職員の方々が24時間体制で見守っているそうです。

安全安心な暮らしは、様々な人の働きや努力があってこそ、成り立つのですね。

bousai.jpg
bousai2.jpg

 

6年 家庭科 エプロンづくり

6年 家庭科 エプロンづくり

ていねいに縫っていきます。普段、やり慣れないだけに、なかなか大変です。

saihou.jpg

凡事徹底

bonji.jpg

凡事徹底

誰にでもできる平凡なことを、徹底して行うこと。

ふだんの心がけが大事です。

当たり前のことを当たり前にする

    …簡単なようで、きちんするのはなかなか難しいかも知れませんね。

ザリガニの絵 2年

 

   

ザリガニの絵

生活科で飼育観察したザリガニをスケッチします。

胴体や足の形状など、特徴をよく見て描きます。

次に描いたザリガニを切り取って、下絵をかいた別の画用紙に貼り付けます。

装飾や修正を加えて完成です。

zari1.jpg
zari2.jpg
zari5.jpg

 

がんばりました 体育大会

10月4日(土)

天気にも恵まれた体育大会。日頃の練習の成果を発揮し、技を磨き、力を競い、助け合い、すばらしい大会となりました。

ご声援、ご協力いただいた皆々様方、ありがとうございました。

1nen 60m.jpg1nen rizumu.jpg
1年徒競走 よういドン 1年リズム えがお100パーセント 
 1nen tamaire.jpg 2nen 60m.jpg
1年 玉入れ  2年60m走
 2nen awaodori.jpg 2nen oodama.jpg
 2年リズム あわおどり2年 大玉ころがし 
 3nen 80m.jpg 3nen fraggu.jpg
 3年80m走 3年リズム 集え!旗のもと
 3nen otasuketunahiki.jpg 4nen 80m.jpg
3年 お助け綱引き 4年 80m走 
 4nen bouhiiki.jpg 4nen rizumu.jpg
 4年 棒引き4年リズム ぼくらは136の星 
 3,4nen taikou.jpg 5nen 100m.jpg
 3・4年 学級対抗リレー 5年 100m走
 5nen so-ran.jpg 6nen 100m.jpg
 5年 上小ソーラン 6年 100m走
 6nen kumitai.jpg 6nen kumitai2.jpg
  6年 組体操 
 oouengassen.jpg ouen2.jpg
応援合戦
 5 6nen gakkyuutaikou.jpg 5 6nen kibasen.jpg
 5・6年学級対抗リレー  5・6年 騎馬戦
 pta.jpg heikaisiki.jpg
 PTA競技 閉会式

月別 アーカイブ