2019年12月アーカイブ

寒さが本格的になり、ご家族や地域の方も風邪などはひかれてないでしょうか。

子どもたちは、寒空のなか、元気いっぱい鬼ごっこやドッジボールで休み時間などに

楽しんでいます。

各教室では、学期最後のお楽しみ、クリスマス会が行われました。

出し物を出してみんなを楽しみを共有することや、運動場や体育館で

体を動かすこと、など様々なことで、思い出に残る2学期となりました。

今年一年、お弁当の準備や子どもたちの体調管理、登下校の見守りなど、

様々なことでお世話になりました。

来年度も子どもたちが一人一人輝ける学年作りを目指して

頑張って参ります。ありがとうございました。

CIMG4275.jpg

CIMG4250.jpg自転車教室を行うにあたり、自転車を貸して下さることや、

また、朝の登校の時に一緒について持って来て頂くなど、温かいご支援感謝いたします。

11月に警察の交通課の方が来てくださり、自転車に乗るためのルールなど

を教えて頂きました。

運動場に実際の道路状況を想定したコースを、子どもたちが走りながら

学びました。

そして、全員ルールを守れたので、自転車免許も取得!

子どもたちは大喜びと同時に、安全に対する意識が高まったと思います。

これからも安全第一を考え行動して欲しいと思います。

CIMG4249.jpg

 

 

【6年生】 きょうだい学級交流会

 12月12日(木)の5時間目にきょうだい学級交流会がありました。

今回はいつもと違い20分間の清掃がありました。

6年生がやさしく1年生に教えていました。

日頃できない窓や扉のさんを丁寧にそうじしていました。

 二学期は体育大会、音楽会をはじめさまざまな行事がありました。

 

大きな成長につながったと思います。

 

ご協力ありがとうございました。三学期も引き続きご協力よろしくお願いします。

IMG_7131.jpgIMG_7136.jpgIMG_7138.jpg

【6年生】 キャリア教育

 12月4日(水)の5、6時間目に10名の講師の先生をお呼びしてキャリア教育を行いました。

さまざまな職種の方達が仕事のやりがいや気を付けていることなどを教えてくださいました。

将来の夢をもっている人はもちろんのこと、

まだまだ考え中の人も大変参考になったと目を輝かせて話していました。IMG_7109.jpgIMG_7110.jpgIMG_7112.jpgIMG_7111.jpg

【1年生】お誕生日会をしました!

 

P1060380.jpg

 

自分の生まれた日と、将来の夢を発表しました!

先生からカードのプレゼント☆

P1060391.jpg

 

最後にじゃんけん列車をして、楽しく過ごしました。

次は、三学期!1月から3月生まれのお友だちです!

 

9月から12月のお誕生日会をしました。

 

IMG_7056.jpg

思い思いの飾りをつけて素敵なリースに・・・

IMG_7055.jpg

教室の後ろに飾って、大きなクリスマスツリーが出来上がりました。

IMG_7156.jpg

みんなが種から育てたあさがおのリース、大切にしてくださいね。

終業式 2学期をふり返って

 

終業式 2学期をふり返って

2学期は盛りだくさんに様々な行事がありましたが、みんなで助け合って充実した学期になりました。

記念すべき令和元年もあとのこり僅か…健康や安全に気をつけて、よい年を迎えましょうね。

20191225_083429.jpg
20191225_083322.jpg

 

 

ヒャクニチソウ 最後の一花

夏盛んに咲いたヒャクニチソウの花々ですが、真冬の寒さに徐々に枯れつつあります。ヒャクニチソウの名前は、100日花が咲き続けることに由来しますが、実際には150日ほども咲きました。咲いた花は、切り花にして校内や児童ホーム、子どもクラブ、園田庁舎(社会福祉協議会園田支部)などに飾っていただきました。写真の通り、下枯れした様子は少し見苦しくもあります。学校の美観に関わっては、抜いたほうがいいのかもしれませんが、懸命に力を振り絞って咲き続けようとするヒャクニチソウには、最後の一花まで咲かせてあげたいです。

20191225_100655.jpg
ご覧のようにかなり下枯れしています。
 20191225_131251.jpg
枯れた葉や枝を剪定して、すっきりしました。

 

校外学習(5年)

1224日に校外学習で国立民族学博物館とダイハツ池田工場へ行きました。

 

国立民族学博物館では、衣食住などの生活用品を中心とした多くの展示を見て、世界の民族や文化について理解を深めました。 

特に、世界の祭りに使われる仮面には興味津々でした。

CIMG1111.jpg CIMG1125.jpg

CIMG1120.jpg CIMG1119.jpg

 

ダイハツ池田工場では、車が組み立てられて行く様子を実際に見学しました。

 

 CIMG1150.jpg CIMG1156.jpg   CIMG1151.jpg CIMG1155.jpg

 

 

また、車の歴史や最新技術について話を聞いたり、車のデザインや設計をゲーム感覚で楽しんだりしました。

 

子ども達は、見たり、聞いたりした内容をしおりを埋め尽くす程メモをし、関心がとても高かったです。

 

2学期も早くも終わりを迎えました。

子ども達へのご支援ありがとうございました

 

 
 

 

 
 

お誕生日会をしたよ 2年生

 明日の終業式を残して、2学期も残り1日となりました。

2学期は体育大会や音楽会、社会見学などの行事はもちろん、日々の学習にも一生懸命取り組みました。

1学期からの成長が著しく、見ていてとても楽しかったです。

 終業式前、5時間目には体育館でお誕生日会をしました。

8、9,10、11月生まれのお友だちがお祝いされ、楽しい雰囲気に包まれました。

 

CIMG8000.jpg

CIMG8007.jpg

 その後、皆でじゃんけん列車をしました。

まだ、12、1、2、3月生まれの人がお祝いされていないので、3学期のお楽しみです。

 2年生の生活科の単元「作って あそぼう」で、まず自分が作りたいものを作り、その次にグループに分かれ

て、グループ毎に違うおもちゃを作りました。

 ブンブンごまやストローアーチェリー、ロケットなど協力をして作りました。

 作ったものを自分たちで遊んでも楽しいですが、せっかくなので1年生を招待して一緒に楽しむことにしました

2年生もはりきって頑張っていました。

CIMG7984.jpg

 1年生も様々なおもちゃに興味津々で、競走したり、得点を競い合ったり、夢中になって遊んでいました。

 CIMG7991.jpg

 最後の感想では、1年生からとても楽しかったという感想をもらい、2年生の子どもたちはとても嬉しい気持ち

になりました。

 

 2学期ものこりわずかですが、立派なお兄さん、お姉さんに成長してきている2年生!!

これからの活躍が楽しみです。

2学期最後の図画工作は、専科の河野先生に教えていただき、木工の学習をしました。

CIMG2496.jpgCIMG2497.jpg

のこぎりを使うのは、なかなか難しいですが、頭を空っぽにしてとにかくたくさん切ります。

CIMG2492.jpgCIMG2488.jpg

みんな夢中で、どんどん切っていきます。

CIMG2509.jpg

切った材料を、頭を空っぽにしてボンドでくっつけます。

 

CIMG2512.jpg

どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。

 

 

音読集会

12月音読集会が行われました。

CIMG4255.jpg

1年生:「かぞえうた」 長い文章をよく覚えて言えました。

CIMG4256.jpg

3年生:「いろは歌」「お正月」 歌ではなく、群読するとまた違う雰囲気が感じられました。

CIMG4259.jpg

5年生:「枕草子」 古典のもつ言葉のリズムと響きが伝わってきました。

CIMG4260.jpg

あすなろ学級:「この木の名前はクリスマス」「平家物語」 みんなで声を合わせて言えました。

CIMG4262.jpg

2年生:「お手紙」 登場人物の気持ちになりきって、表現できました。

CIMG4267.jpg

4年生:「のはらうた」 元気よく、リズミカルに言うことができました。

CIMG4269.jpg

6年生:「生きる」 6年生の貫禄が見られました。

CIMG4271.jpg

 

最後に、校長先生からのお話を聞きました。

CIMG4274.jpg

どの学年も、それぞれのよさをだすことができました。