春に植えたサツマイモ、いよいよ収穫のときがきました。
力を込めて引っこ抜き、どっさり大収穫。
去年よりもたくさん大きいイモが取れた?
ツルはリースに、イモはスイートポテトに?
これから姿を変えていく予定です。
春に植えたサツマイモ、いよいよ収穫のときがきました。
力を込めて引っこ抜き、どっさり大収穫。
去年よりもたくさん大きいイモが取れた?
ツルはリースに、イモはスイートポテトに?
これから姿を変えていく予定です。
連合体育大会に向けて6年生の選手20名が練習に励んでいます。
それぞれ目標記録の到達に向けて、毎朝元気よく汗を流しています。
来る本番、
力が発揮できますように。
4泊5日の自然学校を終え、5年生が帰校しました。
大変なことも、楽しいことも、みんなで共有して過ごした日々。
この行事で得た経験を、
子どもたちはまたこれからの日々の生活に生かしていくものと思います。
尼崎市立美方高原自然の家とちのき村ホームページにて写真が掲載されています。
ぜひご覧ください。
https://www.obs-mikata.org/photo/sizenschool/2025/naniwanoume/