2023年7月アーカイブ

DSC_1854_R.JPG
DSC_1856_R.JPG
DSC_1858_R.JPG

7月27日

東警察署の方を招いて

不審者対応訓練を実施しました。

警察署の方が不審者役として正門から

ひまわりの教室、1年2組の教室に侵入していく

想定で行いました。

不審者を教室に入れないようにするためにどうすれば

いいかを考えて、実際のシュミレーションの訓練を行いました。

それぞれの役割を先生たちがこなし、無事、不審者を教室に入れないようにすることができました。

その後、実際に先生たちと不審者とのやりとりについての動画を確認しました。

身体を守るための身の回りにある道具を身に着けることや

不審者と距離をとるためのさすまたや棒のようなものを使ったり

バリケードを作ったりして近づけられないようにして、

身の回りで使えるものをもって対応することや

笛を鳴らして、お互いに先生たちに伝え、応援に行く先生を呼ぶなど

組織的に対応することの大切さなど学びました。

また、県警ホットラインの通報など実際に使ってみて、確認をしました。

子どもたちの安全を考えて、いざというときも対応できるように

今日の研修を生かしていいきたいと思います。

DSC_1842_R.JPG DSC_1848_R.JPG
DSC_1849_R.JPG DSC_1851_R.JPG
DSC_1852_R.JPG DSC_1850_R.JPG
DSC_1845_R.JPG

7月24日(月)~28日(金)までの一週間、

1学期の学習に少し不安があったり、少し苦手に感じたりしている

児童が来て、夏チャレ(夏休み学習教室)をがんばっています。

少ない人数で授業よりもゆっくり丁寧に教えてもらいながら、

復習や夏休みの課題に取り組んでいます!

DSC_1832_R.JPG DSC_1833_R.JPG
DSC_1835_R.JPG DSC_1840_R.JPG

7月21日午後に

小田北中学校校区の小田北中、浜小、下坂部小の

先生たちが集まって小中連携研修会を行いました。

中学校で活用しているデジタル教科書の活用の仕方や

各校でどのようにICTの活用に取り組んでいるかを

グループに分かれて話し合いをして

情報交換を行いました。

その後、小田北中学校と本校に来られている山田スクールカウンセラーが

講師になり、事例に対応したカウンセリング研修を行いました。

先生たちは夏休みも頑張っています。

そして、先生方、研修お疲れさまでした。

令和5年度 9月行事予定

曜日 行  事
1 給食開始 夏休み作品展(児)
2 土曜参観 学校運営協議会
休み作品展(保護者)
3
4 代休日
5 朝会 
トライやるウィーク(8日まで)
6 3年校外学習(藻川)
7
8 5年自然学校説明会
9
10
11 委員会
12
13 3年校外学習予備日
14
15
曜日 行  事
16
17
18 敬老の日
19
20 6年給食終了後下校
21 6年修学旅行(広島)1泊2日
22 6年修学旅行2日目
23 秋分の日
24
25 クラブ 
栄養教諭実習(29日まで)
26
27
28
29
30

DSC_1820_R.JPG DSC_1822_R.JPG
DSC_1826_R.JPG DSC_1825_R.JPG
DSC_1828_R.JPG DSC_1830_R.JPG
DSC_1829_R.JPG

7月20日 1学期の終業式でした。

終業式では、4月より成長したみんなの顔が見られました。

校長先生の話の後は、元気よく校歌を歌いました。

久しぶりに大きな声で歌うことができました。

島田先生からは、夏休みの生活で三色の色紙で

青は水、赤は火、黄色はお金、そして目をつぶっての黒は明るいうちに

おうちに帰ることに注意するようにとお話がありました。

教室に戻ってから、大掃除そして担任から夏休みの生活についての説明があり、

そして一人一人あゆみ(通知表)をもらいました。

明日からいよいよ夏休み。

楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

DSC_1800_R.JPG DSC_1796_R.JPG
DSC_1797_R.JPG DSC_1802_R.JPG

7月11日5年生の総合的な学習の時間に

尼崎市にある釣具屋さんの

フィッシングマックス武庫川店の店長はじめ2名の方に

ゲストティーチャーとして来ていただき、

企業におけるSDGsの活動について教えてもらいました。

ごみを減らす活動の取り組みや

つりの餌を入れる箱や入れるスプーン、

有料のビニール袋にもいたるところで

SDGsを意識したものを取り扱っていることに

5年生の児童も驚いていました。

そして、自分たちでも今年取り組んでみたい

取り組みについて考え、よりSDGsの

大切さを学ぶことができたと思います。

自分たちに何ができるのかを考えてこれから

学習を進めてほしいですね。

P1060518_R.JPG P1060502_R.JPG
P1060509_R.JPG P1060505_R.JPG
P1060508_R.JPG P1060514_R.JPG
P1060516_R.JPG P1060521_R.JPG
P1060524_R.JPG P1060512_R.JPG

7月7日の5校時に参観授業がありました。

保護者の方にたくさん来ていただき

児童が学習に取り組んでいる様子を見てもらいました。

4月よりも少しクラスが落ち着き、どのクラスも

学習に集中する姿が見られたのではないかと思います。

よくがんばりました!

保護者の皆様 たくさん来ていただき

ありがとうございました。

令和5年度 8月行事予定

曜日 行  事
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 山の日
12
13
14 節電week(学校閉鎖期間)
15 節電week(学校閉鎖期間)
曜日 行  事
16 節電week(学校閉鎖期間)
17 節電week(学校閉鎖期間)
18
19
20
21
22
23
24
25 始業式12時15分頃下校
26
27
28 身体測定(5,6年)
29 身体測定(3,4年)
30 身体測定(2年)
31 身体測定(1年)
P1060410_R.JPG P1060411_R.JPG
DSC_1738_R.JPG

1年生が毎日、朝、登校したら水やりをしています。あさがおの花が咲いているとうれしそうに教えてくれます。

大きく成長したあさがおの観察の記録をかいています。少しずつ上手にかけるようになってきましたね。

DSC_1771_R.JPG DSC_1772_R.JPG

3年生がマリーゴールドとホウセンカを植えています。

草ぬきと観察を行いました。

少し成長したマリーゴールドやホウセンカを見てうれしそうでした。

夏の暑い時期ですので、しっかり水やりをしてあげてくださいね。

7月学校だより

7月の学校だよりです。

220701 学校便り 7月号.pdf