2021年9月アーカイブ

平素から保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

みだしのことについて、教育委員会より連絡がありました。

本日、プリントを持ち帰らせていますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

【通知文】緊急事態宣言解除後の市立学校園の運営について(保護者様宛).pdf

学校だより No.12

学校だより No.12 を掲載しました。

緊急事態宣言発令中は、三密を避けたり大人数になったりしないように体育大会の練習や音楽会の練習、委員会活動やクラブ活動等を自粛しています。

そんな中、行事には練習が欠かせないことから、先生方からのアイデアでクラス単位での練習を行っています。タブレットも活用しながら動画を見て練習したりもしています。

行事の予定の変更や中止が相次いでいますが、健康・安全を守りながら、できることを考えて実施していきたいと思います。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

R3.No12.pdf

学校だより No.11

R3.No11.pdf

学校だより No.11を掲載しました。

緊急事態宣言の延長が9月末までに決定し、教育委員会からも様々なお知らせがありました。本校でも行事の変更等についてお伝えしているところですが、その都度の連絡となっていましたので、まとめてお知らせいたします。

 2学期に入り、多くの日程変更等でご迷惑をお掛けしますが、健康・安全に配慮しながら教育活動を進めていきたいと思います。何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

学校園の休業の取扱い変更について

学校園の休業の取扱い変更について(保護者宛).pdf

平素から保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

みだしのことについて、教育委員会より連絡がありました。

17日にプリントを持ち帰らせていますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

教育委員会からのお知らせ

【通知文】緊急事態措置実施延長に伴う学校園の運営について(保護者様宛).pdf

保護者あて(新型コロナウイルス感染症に係る出欠の取扱いについて).pdf

平素から保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

さて、本日から9月末まで緊急事態宣言が延期になることを踏まえ、教育委員会より次の2点の連絡がありました。

1 「緊急事態措置延長を踏まえた市立学校園の運営について」

2 「新型コロナウイルス感染症に係る出欠の取り扱いについて」

本日、プリントでも持ち帰らせますので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

学校だより No.10

R3.No10.pdf

学校だよりNo.10 を掲載しました。

コロナ禍の影響により行事の変更や中止等でご迷惑をお掛けし、

申し訳ございません。

今後も継続して、感染予防対策の徹底を図ってまいります。

何卒、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。