令和8年度入学児童の保護者様
就学時健康診断について、次のとおり実施します。
つきましては、添付しております書類①~③を事前に印刷・記入し、
当日にご持参していただきますと受付がスムーズになりますので、
ご協力のほど、よろしくお願いします。
(印刷できない場合は、受付でも用意しております。その際、母子手帳はご持参ください。)
1 日 時 令和7年10月10日(金)
受付 13時45分~14時
2 場 所 尼崎市立成徳小学校 理科室前(受付)
※健康診断通知書もご持参ください。
令和8年度入学児童の保護者様
就学時健康診断について、次のとおり実施します。
つきましては、添付しております書類①~③を事前に印刷・記入し、
当日にご持参していただきますと受付がスムーズになりますので、
ご協力のほど、よろしくお願いします。
(印刷できない場合は、受付でも用意しております。その際、母子手帳はご持参ください。)
1 日 時 令和7年10月10日(金)
受付 13時45分~14時
2 場 所 尼崎市立成徳小学校 理科室前(受付)
※健康診断通知書もご持参ください。
11月28日(火)
「トラをみたい!」
「おべんとうが楽しみ」
どうぶつえんで、たくさんの思い出ができたね。
尼崎市立成徳小学校
令和6年度 入学児童保護者の皆さま
就学時健康診断について、次のとおり実施します。
つきましては、添付している書類(就学時健康診断票・調査票)を
事前に記入し、当日ご持参くださいますようお願いいたします。
※プリントアウトできない場合は、当日会場で書類をお渡しします。
※予防接種歴等を確認するための母子手帳をご持参ください。
1 日 時 令和5年10月6日(金)
午後1時40分受付開始(受付終了午後2時まで)
2 場 所 尼崎市立成徳小学校
3 内 容 就学時健康診断通知書(裏面)を参照ください。
4 書 類
①就学時健康診断票 就学時健康診断票.pdf
②調査票 調査票.pdf
★ 体調不良などで当日欠席する場合は成徳小まで連絡をお願いします。
10月31日(月)
航空(こうくう)写真(しゃしん)の方(かた)が、
「こんなにはやく並(なら)んでくれて、すごいです。」と
ほめてくださいました。
すごくうれしいです。
さくっと作戦(さくせん)成功(せいこう)❣
みんなで協力できましたね。

10月25日(火)
・ひょうたん池(いけ)の水(みず)もれ防止(ぼうし)工事(こうじ)
・応急(おうきゅう)水(すい)栓(せん)工事(こうじ)が行われています。
完成(かんせい)までは、近(ちか)づかないようにしてくださいね。




9月15日(木)
タブレット(たぶれっと)をつかって勉強(べんきょう)
することに少(すこ)しなれてきました。
ルール(るーる)を守(まも)り、卒業(そつぎょう)まで
マイタブレット(まいたぶれっと)を大切(たいせつ)に
つかってください。
保護者の皆様。本日、タブレット活用のルールを持ち帰って
います。お子様と一緒に再度、確認をお願いします。



尼崎市立成徳小学校
令和5年度 入学児童保護者の皆さま
就学時健康診断について、次のとおり実施します。
つきましては、添付している書類(就学時健康診断票・調査票)を
事前に記入し、当日ご持参くださいますようお願いいたします。
※プリントアウトできない場合は、当日会場で書類をお渡しします。
※予防接種歴等を確認するための母子手帳をご持参ください。
1 日 時 令和4年10月7日(金)
午後1時40分受付開始(受付終了午後2時まで)
2 場 所 尼崎市立成徳小学校
3 内 容 就学時健康診断通知書(裏面)を参照ください。
4 書 類
①就学時健康診断票 就学時健康診断票.pdf
②調査票 調査票.pdf
★ 発熱などで当日欠席する場合は成徳小まで連絡をお願いします。
8月25日(木)
成徳(せいとく)小(しょう)は、2月8日に70歳(さい)の
誕生(たんじょう)日(び)を迎(むか)えます。
みんなで、素敵(すてき)な成徳小(せいとくしょう)を
つくっていこう!
横断幕を成徳小学校創立70周年事業実行委員会が贈呈して
くださいました。 ありがとうございます。
すてきな横断幕です。とても、うれしいです。

|
6月10日(金) 毎月(まいつき)10・20・30日は、おうちの人が 信号機(しんごうき)のところで、安全(あんぜん) 確保(かくほ)のお手伝(おてつだ)いをしてくださる ことになりました。しっかり、あいさつしましょう。 |
![]() |