2015年12月アーカイブ

1年生 糸車体験をしました。

16日水曜日、1年生が糸車体験をしました。

尼崎文化財収蔵庫より職員やボランティアのみなさん

10名に来ていただきました。

8グループに分かれて、綿の実から種を取り出したり

糸を紡いだりしました。

0107.jpg

カラカラ・カタカタ・・・・感じ方によって様々な聞こえ方ですが、糸車を回すと

乾いた独特な音が聞こえます。

0108.jpg

綿の実を道具に通して種を取ります。

綿がぺったんこになって出てきます。

「わぁ!」 こどもたちが驚きの声をあげます。

0109.jpg

0110.jpg

1年生は、3学期国語で「たぬきの糸車」というお話を学習します。

今日の体験で、よりお話しの世界に入ってお勉強できることでしょう。

カタカタカラカラ・・・の響きを忘れないでね。

 

5年生が、尼崎市総合文化センターの事業のひとつ

「おでかけアルカイック」のコンサートを鑑賞しました。

今日来てくださったのは、

「小澤佳子とアンサンブル クライス」のみなさんです。

聴くだけではなくて、マリンバや打楽器を体験させていただきました。

0104.jpg

箱のような打楽器の中はどうなっているのかな?

ひとりひとりに見せてくださいました。

0103.jpg

 

三人の息がぴったりと合った演奏に聴き入りました。

0105.jpg

最後は、5年生の音楽会思い出の曲「少年時代」を歌いました。

 

0106.jpg

あっという間の一時間。

思い出に残る一時間となりました。

読書週間が始まりました

12月14日(月)から18日(金)までの一週間は読書週間です。

図書委員会・図書ボランティアさんを中心に

本に親しむ取り組みをしていきます。

まず読書集会がテレビ放送で行われました。

0095.jpg

1年生も、図書委員会のお兄さんお姉さんのお知らせを静かに聴いています。

また、読書感想文コンクールで教育長賞をいただいた6年生の感想文発表もありました。

「世界一貧しい大統領のスピーチ」を読んで書いた感想文でした。自分の考えがしっかりと

綴られています。本を読むことは、自分の考えを広げることにもつながりますね。立派なお手本を

示してくれました。

 

北校舎2階の掲示板には、読書感想画の優秀作品が飾られています。

読んだお話の世界が、自分の中でふくらんで想像したことを表現しています。

0102.jpg

 

学校全体では、

「ぼく・わたしのイチオシ本」をかこう、友だちの「イチオシ本」を読もうキャンペーン に取り組みます。

自分のおすすめの本を他のお友だちに読んでもらえると、嬉しくなりますね。

今週は、これまでにも増して図書室が大にぎわいになりそうです!

0096.jpg

 

12月 学校だよりです