公式雪合戦
自然学校のまとめとして、公式雪合戦を行いました
☆☆☆
役割分担、計画~運営まで 5年生がこれまで高めてきた力を使って取り組みました
〈2023.2.17〉
☆☆
どんな役割があるのか どのようなことが必要なのか・・・
 
総合の時間を使って これからの流れなどを共有することから始まります
 
各係がタブレットを使いながら・・・
  
 
50インチのテレビに映して
 
 
公式雪合戦のルールを確認しています
  先生と相談しながら 確かめながら・・・
  雪合戦当日に向けて 準備を進めていきます
〈2023.3.1〉
  
会場の準備は ととのっています
  
〈開会式〉 自分たちで進めていきます
 
めあての確認 「心を一つに協力して楽しい自然学校にしよう」
  先生からのお話
〈試合開始〉
 
 
   
  
 
 
 
 
  
  
  
 
  
難しい審判も 自分たちでやり切りました。
審判のジャッジに素直に従うこともできました。(友だちの頑張りを認めることから始まるんだよね)
☆☆☆
自然学校を通じて 高めてきた学年の力 「学年末に もう一段 ステップアップさせてあげたい」
5年生の先生方の思いが通じたかのように、楽しむことができました。
☆
与えられたものではなく、自分たちで作りだしたものだからこそ 達成感も大きかったことでしょう。

 自然学校⑤
自然学校⑤