2023年3月アーカイブ

今日の桜は満開

令和5年3月31日(金)

今日の小園小学校の桜は、満開です。

R050331今日の桜01_R.JPG
R050331今日の桜02_R.JPG
R050331今日の桜03_R.JPG

新1年生保護者 様


令和5年度入学式についてのお知らせ(小園小学校)


主に入学説明会の時にお渡しした「入学のしおり」の入学式のご案内からの変更点及び連絡事項をお知らせします。


〇保護者の方の参加は、1家庭2名程度でお願いします。
〇児童、教職員、来賓、保護者とも、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・発熱や風邪症状があったり、体調が優れなかったりするときは、来校をお控えください。
・学校へは、西門(体育館横)よりお入りください
・自転車での来校はなるべくご遠慮ください。
・学校周辺は駐車禁止になっております。
・写真や動画の撮影は周りの方のご迷惑にならないようにご配慮ください。また、撮影された写真や動画を、ホームページやブログ、SNS、動画投稿サイト等インターネット上にアップロードすることはおやめください。

 
※感染の状況によっては、急な変更がありえますので、ホームページの確認をお願いします。


ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今日の桜

令和5年3月27(月)

今日の桜です。

体育館周りは、ほぼ満開になりました。

プール前は、五分咲きくらいです。北門前は、七分咲きくらいです。

R050327今日の桜01_R.JPG
R050327今日の桜02_R.JPG 
R050327今日の桜03_R.JPG 
R050327今日の桜04_R.JPG 
R050327今日の桜05_R.JPG

令和4年度 修了式

令和5年3月24日(金)

令和4年度の修了式がありました。

【校長先生から】

・次の学年になるために、自分を振り返って、出来たこと・もうひと頑張りいることの整理をしてほしいです。

振り返りポイントは3つです。

1つ目、一番大切。優しさです。人にやさしくできたか。意地悪やいじめをしなかったか。

2つ目に大切なのが、仕事。つまり当番や係の仕事です。さぼったり手を抜いたりせず、最後まで責任もってやったか。

そして最後に、授業の態度。勝手な発言をしたり真面目にやらなかったりして、先生や周りの人に迷惑をかけなかったか。

この3つについて、振り返って、だめだった部分があるなあという人は、次の学年ではそうならない、自分の心を整えて

おいてください。

最後になりますが、命を守るために必要なことにはしっかりと注意してください。

4月になったらそれぞれ学年が1つ上がります。5年生はいよいよ最高学年、6年生。

一番下だった1年生も2年生になって、お兄さんお姉さんになります。

4月7日、元気と笑顔をもって、また学校に集まりましょう。

【生徒指導から】

・自分の命を守るために...

道路や公園などで、危険な遊び、ふざけた遊びをしない。

公園での自転車の停め方、お菓子のごみ袋を捨てない。

マンションや道路など、地域の方の迷惑にならないように過ごす。

R050324修了式_R.jpg

小園小学校 桜の開花宣言

令和5年3月20日(月)

小園小学校の桜が開花しています。

まだ、蕾の桜も多いのですが、南側の桜は満開に近い木もあります。

この週末の温かさで一気に花が咲きました。

桜は、開花から一週間ほどで満開になるので、小園小学校の桜は来週位が見ごろになります。

R050320桜の開花01_R.JPG
R050320桜の開花02_R.JPG
R050320桜の開花03_R.JPG

令和5年3月20(月)午前10時から体育館で卒業証書授与式を行いました。

《式次第》

〇卒業生入場

1 開式の辞

2 国歌清聴

3 校歌斉唱

4 卒業証書授与

5 学校長式辞

6 門出の詩

7 閉式の辞

〇卒業生退場

R050320卒業式01_R.JPG
R050320卒業式02_R.JPG
R050320卒業式03_R.JPG

令和4年度 最後の給食

令和5年3月16日(木)

今日で令和4年度の給食が終わりました。

6年生は、小学校生活最後の給食でした。

献立は、「ご飯・牛乳・ジャガイモと白花豆のうま煮・アーモンド和え・フルーツミックス」でした。

『学校給食の献立と材料』令和4年度 3月に「学校給食の7つの目標」「一年間の給食を振り返りましょう」

「学校での食育」「がんばったで賞」「春休みもバランスよく食べよう」「体は食べ物でできている」

が掲載されています。

R050316最後の給食08.JPG
R050316最後の給食09.JPG
R050316最後の給食01.JPG
R050316最後の給食02.JPG
R050316最後の給食03.JPG
R050316最後の給食04.JPG

令和5年3月13日(月)卒業お祝い行事食

献立は、「赤飯・牛乳・ぶりの照り焼き・切り干し大根の炒め煮・かきたま汁」です。6年生の卒業をお祝いする行事食です。

赤飯はもち米に小豆を炊いた煮汁を吸水し蒸した「おこわ」のことを指しますが、給食ではアルファ化米を炊飯しています。

最初は「赤米」と呼ばれるインディカ米を蒸したものでしたが、「小豆粥」などから徐々に現在の形になりました。

お祝い事に食べられるようになったのは室町時代からといわれており、行事食として定着したのは、江戸時代後期ごろからと

いわれています。

お祝いの気持ちをもってこの日の給食を味わって食べました。

R050313今日の給食「卒業行事食」01_R.JPG
R050313今日の給食「卒業行事食」02_R.JPG
R050313今日の給食「卒業行事食」03_R.JPG

令和5年3月10日(金)

カルビーの方に出前授業をしていただきました。

おやつの食べる量や、

パッケージ表示の見方について、

ポテトチップスができるまで

などの勉強をしました。

お家でお菓子を食べるときは、

食べる量を考えて食べ、パッケージを見る習慣が

つくようにしてほしいと思います。

R0503133年食育出前授業01_R.JPG
R0503133月食育出前授業03_R.JPG

6年生 お別れ遠足

令和5年3月1日(水)

神戸どうぶつ王国へお別れ遠足に行ってきました。

動物と触れ合ったり、様子を見たりしてグループの友だちと楽しみながら活動することができました。

小学校生活最後のお出かけとなりましたが、思い出に残る活動にすることができました。

R0503026年生お別れ遠足_R.jpg

令和5年3月3日(金)ひな祭り行事食

献立は、「ちらし寿司・牛乳・とり肉のゆず香焼き・人参しりしり・菜の花のすまし汁・菱餅」です。

「人参しりしり」は、沖縄の郷土料理です。

詳しくは、下記をクリックしてください。農林水産省のホームページにリンクしています。

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/47_13_okinawa.html

ひな祭りに合わせた行事食の献立です。ひな祭りは桃の節句ともいわれ、ちらし寿司や菱餅を食べる風習があります。

春の訪れを喜び、健やかな子に育つようにという願いが込められた行事食です。

R05030301_R.JPG
R05030302_R.JPG

 6年生の卒業を祝う会に向けて,プレゼントのペン立てを作りました。
 紙パックを半分に切って,色々な柄の色紙を貼り付けたら完成です。
 なかよし班での活動を中心に,今までお世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて,
丁寧に作っていました。

IMG_1036_R.JPG
IMG_1037_R.jpg

令和5年3月の学校だよりです。

下記のイラストをクリックしてください。

.title-moji-03-march_R.jpg.

5年「水育」出前授業

2月28日(火)に自然体験学習の一環として,サントリーから水育講師をお招きし,

水がどのように育まれているのかを学ぶ『水育』の授業をしていただきました。

水がどうやって私たちのもとへやってくるのか,水を育む森の働きなどについてのお話を聞き,

普段当たり前にある"水"の大切さについて深く考えることができました。

未来に水を引き継ぐために,今の自分に何ができるのか考え,実践していってほしいと思います。

R0502285年「水育」出前授業01_R.JPG
R0502285年「水育」出前授業02_R.JPG