|
火災時の避難訓練を行いました。 休憩時間中に給食室から出火したと想定して行いました。 教頭先生の「訓練、給食室が火事です。落ち着いて運動場に避難しましょう。」の放送で一斉に運動場に避難を始めました。 ハンカチでしっかりと口を押さえながら避難している人もたくさんいました。 最近では「お・は・し・も・ち」と言うようになり、 押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、近づかない、という事を避難時に守ることが大切だと言われています。 いざという時には、自分や周りの人の命を守ることができるよう、今日の活動を活かしてほしいと思います。 避難後には、消火器訓練や1年生が消防車の見学をさせていただきました。 北消防署の皆様、ご指導いただき、ありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

火災避難訓練




