自然学校5日目最後の日がきました。
お世話になった施設ともお別れです。
午前中は焼き板づくりを行いました。
焼いた板に思い思いの字や絵をかきます。
一人ひとり自分らしい焼き板ができていました!
そして荷物の片づけ、掃除をして
とちのき村の所長と挨拶をして
施設を出発しました。
5日間の疲れが出ているのか
バスの中でぐっすり寝ている人が多かったです。
保護者の方や先生方が迎えてくださる中
無事に下坂部小学校に帰ってきました。
5日間でずいぶんたくましく成長したように思えました。
5日間でリーダーや友だちと絆も深まり、
団結することの大切さを学んだ自然学校だったと思います。
めあて「協力して楽しい思い出をつくる最高の自然学校にしよう」
は達成できたのでないでしょうか。
まだまだ5年生は続きます。この学んだことを
今後の学校活動に生かしてほしいと思います。
期待しています5年生!
そしてお疲れさまでした!
美方高原自然の家とちのき村のホームページです。