1年生 かみをつくってしおりをつくろう!

DSC06605_R.JPG DSC06629_R.JPG
DSC06607_R.JPG DSC06641_R.JPG
DSC06619_R.JPG DSC06652_R.JPG

1年生の研究授業があり、

多くの先生に授業を参観してもらいました。

授業では、生活科の時間に

牛乳パックを薄くして、

小さくして、ミキサーにかけてどろどろにします。

それを乾燥させてもとにして紙づくりをしています。

1回目は、白い紙でしたが

2回目は色水を使って、色のついた紙をつくります。

そこにかざりをつけます。

押し花や折り紙をかざりつけて自分なりに工夫して

もようをつけていきます。

きれいにもようがつくれた紙でしおりをつくります。

うまく紙になってきれいなしおりがつくれるかな?

楽しみですね。