2013年7月アーカイブ

ひまわりの観察

          

H25072901.jpgH25072902.jpg
H25072903.jpgH25072904.jpg
H25072905.jpgH25072906.jpg

7月3日~7月29日の間に6回、正面玄関前にある「ひまわり」の観察をしました。

「ひのわり」の丸い中はどちらから花が咲くか知っていますか。

夏休みに観察してみてはどうですか?

「ひまわり」は、キク科の一年草です。「向日葵」「日回り」と書く事もあります。

また、日輪草(ニチリンソウ)や日車(ヒグルマ)と呼ばれることもあります。

原産地は、アメリカです。高さ3メートルくらいまで生長します。

保健室前掲示板

   

H25072601.jpgH25072602.jpg

保健室前の掲示板です。

「熱中症」や「熱中症の予防」に関係ある正しい言葉を選んで、進んでいきます。

スタートの「適度な運動」からゴールの「学校には必ず水筒を持ってくる」まで進めるでしょうか。

夏休み、外に遊びに行く時は、必ず「帽子」と「水筒」を持って行くようにしましょう。

夏休みの水泳&学習

     

H25072201.jpgH25072202.jpg

【夏休みの水泳&学習補充】

      9時~ 10時~ 11時~

低学年:水泳・学習タイム・復習タイム

中学年:復習タイム・水泳・学習タイム

高学年:復習タイム・学習タイム・水泳

【水泳について】

水泳は、低学年9時~・中学年10時~・高学年11~にわけて1時間ずつ行います。

水泳開始10分前に体操を行います。

【学習について】

全員参加の学習タイムは各教室で行います。

学力補充の必要な復習タイムは、低学年…ユイ教室。中学年…図書室。高学年…音楽室で行います。

学習内容については、1学期中の課題や夏休みの宿題のわからないところをします。

初日から、水泳・学習ともたくさんの児童が参加しています。

一学期 終業式

    

H25071901.jpgH25071902.jpg
H25071903.jpg 

【一学期の終業式】

1.校長長先生のお話

 
夏休み7月中は、毎日プールと学習タイムがあります。
水の苦手な子も毎日通うと水慣れしてすぐに泳げるようになりますよ。
夏休みにしかできないようなことや普段やってみたいと思っていることに取り組みましょう。
先生の子どもの時の話から、朝早く起きて朝ご飯の前にその日の課題や勉強を終えてしまうと
一日いっぱい遊べるよ。
朝の内は涼しいし勉強もはかどります。
早起きする秘訣は早く寝ることです。
早寝早起きして計画的に活動し、楽しい夏休みを過ごして下さい。
暑い夏ですが,熱中症や交通事故に気をつけて元気に2学期登校して下さい。

2.校歌斉唱

3.夏休みの過ごし方について

「自分の命は自分で守る 生命は一つ!」

①交通ルール 飛び出し注意

②遊び 場所・遊び方・時間

③暑さ対策 帽子・水筒

④不審者 「いかのおすし」

⑤地域の方への挨拶

⑥規則正しい生活 夏休みだからこそ できることを…

4.夏休みの水泳について

①時間(開始時間の10分前から体操が始まります)

低学年 9時~  中学年10時~  高学年11時~

※水泳カードは、「ふれあい掲示板」前のカゴに入れましょう。

5.表彰

・6年1組 髙石 悠生君  「国際平和ポスターコンクール」複合地区優秀賞

夏休みの暮らし

H2507001.jpg

1年H25 1nen-natukurashi.pdf
2年H25 2nen-natukurashi.pdf
3年H25 3nen-natukurashi.pdf
4年H25 4nen-natukurashi.pdf
5年H25 5nen-natukurashi.pdf
6年H25 6nen-natukurashi.pdf

各学年の夏休みの暮らしです。

※詳細については、上記のPDFファイルをご覧ください。
 

一学期の大掃除

         

H25071801.jpgH25071802.jpg
H25071803.jpgH25071804.jpg
H25071805.jpg 

明日で一学期が終わるので、4時間目に大掃除をしました。

教室・廊下・階段・手洗い場・トイレ・特別教室・玄関などをいつもの掃除よりも、より丁寧に掃除をしました。

子ども達は、一生懸命に掃除をしていました。

夏休みになるので教室などの掃除はありません。そこで、夏休みは、毎日家の掃除を手伝いましょう。

図書館だより 夏休み号

 
 H25tosyo-natu.jpg

・夏休み貸し出しのルール

・課題図書

・夏休みにおすすめする本

などです。

※詳細については、下記のPDFファイルをご覧ください。
 

H25tosyodayori-natu.pdf

学年園

                          

H25071701.jpgH25071702.jpg
H25071703.jpgH25071704.jpg
H25071705.jpgH25071706.jpg
H25071707.jpgH25071708.jpg
H25071709.jpgH25071710.jpg
H25071711.jpgH25071712.jpg
H25071713.jpgH25071714.jpg

学年園では、いろいろな実がなってきています。

スイカ・カボチャ・キュウリ・なすび・ミニトマト・サツマイモ・トウモロコシ・リーフレタス・ヘチマ・枝豆・ジャガイモ

・唐辛子・ピーマンなどです。

夏休みになると、もっと大きくなると思います。夏休みにも、時々観察してみましょう。

一学期最後の給食

  

H25071715.jpgH25071716.jpg

今日、一学期最後の給食がありました。

メニューは、「牛乳・ワカメご飯・フォーサラダ・すまし汁」と

セレクト給食で「照り焼きチキンかチキンのトマトソース」・「パインゼリーまたはブドウゼリー」でした。

1年生 上靴洗い

  

H25071207.jpgH25071208.jpg

今日1年生が、生活科の学習で「上靴洗い」を体験しました。

洗面器に水を張った中で、たわしと石けんを使って一生懸命に自分の上靴を洗いました。

上靴がとっても綺麗になりました。これからは、自分で上靴を洗うことができます。

夏休みにも、お家でいろいろなことを体験して欲しいと思っています。

5年生 学年園

  

H25071201.jpgH25071202.jpg

稲もグングンのびています。水を抜いて、中干しをしています。

カボチャが大きくなりました。

今日の給食

  

H25071204.jpgH24071205.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ピザ・フレンチサラダ・ミートスパゲティー・アイスクリーム」でした。

今日の給食

  

H25071101.jpgH25071102.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ご飯・きんぴらゴボウ・サワラの南蛮漬け・さつま汁」でした。

学年だより(1~6年)

H25 7gatu.jpg
1年学年だより

H251nen7gatu.pdf

2年学年だよりH25 2nen7gatu.pdf
3年学年だよりH25 3nen7gatu.pdf
4年学年だよりH25 4nen7gatu.pdf
5年学年だよりH25 5nen7gatu.pdf
6年学年だよりH25 6nen7gatu.pdf

※詳細については、各学年のPDFファイルをご覧ください。
 

2年 サラダパーティ-

                   

H25071003.jpgH25071004.jpg
H25071005.jpgH25071006.jpg
H25071007.jpgH25071008.jpg
H25071009.jpgH25071010.jpg
H25071011.jpgH25071012.jpg

2年生が、2、3校時に家庭科室で「サラダパーティー」を行いました。

一学期に学年花壇や個人の鉢で育てたサニーレタス・キュウリ・ミニトマトを使いました。

トッピングは、パイナップル・ミカン・コーン・ツナ・かにかまぼこ・ウインナー・ハム・オクラ・チーズです。

トッピングは2つまでです。ドレッシングは、マヨネーズ・フレンチドレッシング・胡麻ドレッシングから選びました。

みんな「おいしい」と言って食べていました。おかわりをする児童もたくさんいました。

今日の給食

  

H25071001.jpgH25071002.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ホットドッグ・クリームスープ・フルーツミックス」でした。

平成25年度 9月行事予定

曜日行事 曜日行事
1 17児童集会  
2始業式 18社会見学(3年) 
3地区別集会・一斉下校(4校時) 19 
4身体測定(1年)20 
5給食開始・身体測定(2年)・地区水泳記録会・夏休み作品展  21 
6身体測定(3年)・夏休み作品展 22  
7 23秋分の日 
8 24 
9朝会・クリーン運動・委員会活動・身体側転(4年)・夏休み作品展 25 
10身体測定(5年) 26 
11身体測定(6年・いずみ)・体育大会練習開始 27体育大会準備(1~4年:給食後下校) 
12 28体育大会 
13 29体育大会予備日 
14 30代休日 
15    
16敬老の日

平成25年度 8月行事予定

曜日行事 曜日行事
1 17 
2 18 
3 19 
4 20 
5 21 
6 22 
7 23 
8 24 
9 25 
10 26 
11 27 
12 28 
13 29全校登校日 水泳記録会練習(高学年) 夏休み子ども学習相談室(高学年) 
14 30

水泳記録会練習(高学年)           夏休み子ども学習相談室(高学年) 

15 31 
16 

今日の給食

  

H25070905.jpgH25070906.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ご飯・麻婆豆腐・中華スープ・切り干し大根のサラダ」でした。

科学クラブ

        

H25070901.jpgH25070902.jpg
H25070903.jpgH25070904.jpg

科学クラブ  【シャーベット作り】

ドライアイスを細かく砕いて、オレンジジュースに入れます。

良くかき混ぜて、できあがり。

1年生 朝顔の観察

          

H25070803.jpgH25070804.jpg
H25070805.jpgH25070806.jpg
H25070808.jpgH25070809.jpg

1年生が、「朝顔の観察」を行いました。

蔓が伸びていて、隣の朝顔に巻き付いて2つ3つとつながっていました。

観察をする前に、蔓をほどくところから始めました。

初めに、よく観察をして絵を描きました。

次に、前と変わっていたところや気がついたことを文章で書きました。

とても暑かったので、日陰で観察をしました。

観察を終えた児童から、水やりをしてから教室に戻って、色ぬりをしました。

今日の給食

   

H25070801.jpgH25070802.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ワカメご飯・厚揚げと鶏肉の煮物・ピーマンの甘辛炒め・チリメンのいり煮」でした。

今日の給食

  

H25070507.jpgH25070508.jpg

今日のメニューは、「牛乳・たこ飯・カボチャの天ぷら・そうめん汁・笹団子」でした。

渡り廊下の掲示物(7月)

          

H25070501.jpgH25070502.jpg
H25070503.jpgH25070504.jpg
H25070505.jpgH25070506.jpg

【7月の渡り廊下の掲示物です。】

1年 「紫陽花とかたつむり」

2年 「素敵な傘」

3年 「コンパスで描いた模様」

4年 「社会見学 防災センター」

5年 「針と糸を使って」

6年 「歴史上のの人物 まとめ」

児童会だより 7月号

H2507jidoukai.jpg

児童会だより 7月号

・各委員会の今月の目標

・各委員会からのお知らせ

※詳細については、下のPDFファイルをご覧ください。
H2507jidoukai.pdf

 

今日の給食

  

H25070401.jpgH25070402.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ご飯・豚肉とジャガイモの旨煮・野菜のゴマ酢あえ・みかん」でした。

ザリガニの赤ちゃん

                

H25070303.jpgH25070304.jpg
H25070305.jpgH25070306.jpg
H25070307.jpgH25070308.jpg
H25070309.jpgH25070310.jpg
H25070311.jpg 

2年生が、本館東側の溝で「ザリガニの赤ちゃん」を見つけました。

20匹くらい見つけました。溝には、ザリガニの親はいないので、

どこから、「ザリガニの赤ちゃん」が来たのかわかりません。

子供たちは、「ザリガニの赤ちゃんを大きくする」と言っていました。

「ザリガニの赤ちゃん」のえさや家造りを子供たちが考えています。

どこまで大きくなるか、見守りたいと思っています。

また、大きくなったら、報告いたします。お楽しみに。

今日の給食

  

H25070301.jpgH25070302.jpg

今日のメニューは、「牛乳・アップルパン・粉ふきいも・貝柱のスープ・ビーフストロガノフ」でした。

水泳指導(中・高学年)

               

H25070210.jpgH25070211.jpg
H25070212.jpgH25070213.jpg
H25070214.jpgH25070215.jpg
H25070216.jpgH25070217.jpg

毎日いろいろな学年が水泳を行っています。

初めに水慣れで、友達同士で水を掛け合ったり、伏し浮き・だるま浮き・水中ジャンケンなどをします。

その後、けのび・バタ足などの練習を行ってから、いくつかのグループに分かれて、泳ぐ練習をします。

水泳はとても体力を使いますので、お家での健康観察をよろしくお願いします。

7月 学校だより

 

H2507001.jpg 

学校だより 7月号

・地域連携
・7月行事予定表
・8月行事予定
・9月行事予定
・参観、期末懇談会
・「あゆみ」が変わります。


※詳細については、下のPDFファイルをご覧ください。
 

H2507.pdf  

今日の給食

  

H25070203.jpgH25070204.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ご飯・鶏肉のアーモンドがらめ・冬瓜の味噌汁・切り干し大根の炒め煮」でした。

ヤゴからトンボへ

  

H25070201.jpgH25070202.jpg

プールで取ったヤゴがトンボになりました。

2年生が朝、職員室に「先生、ヤゴがトンボになったよ」と知らせに来ました。

教室に行くと、窓にトンボが2匹止まっていました。羽を広げて乾かし、飛ぶ準備をしていました。

このクラスでは、前にも2匹トンボにかえっていたので、今日のトンボでヤゴからかえったのは、4匹目です。

後、2匹ヤゴがいるので、子ども達は「後2匹もトンボになるといいなあ」と言っていました。

トンボのえさは、子ども達が職員室前の溝から小さなイトミミズをとってあげています。

1年生がたくさんこのクラスにトンボを見に来ていました。

自分たちのクラスでトンボになったので、子ども達はとっても喜んでいました。

図書室の掲示物

      

H25070103.jpgH25070104.jpg
H25070105.jpgH25070106.jpg

図書室前の掲示物が新しくなっています。

いろいろな漢字がシリーズで掲示されています。

「食べ物シリーズ」「動物シリーズ」「取りシリーズ」「魚シリーズ」「花シリーズ」です。

めくると答えが書いてあるので、いくつ読むことができるか1度チャレンジしてみて下さい。

また、図書室に入ったところに、「10分で読めるお話」や「3分で読めるアジアの笑い話」などの本が

飾られています。そして、ホワイトボードには、本を返す時の注意点が、かわいいイラストで書かれています。

図書の先生(言語力向上の先生)がいろいろと楽しい工夫をしてくれていますので、1度見て下さい。

今日の給食

  

H25070101.jpgH25070102.jpg

今日のメニューは、「牛乳・ご飯・蒸しシュウマイ・もずくスープ・ゴーヤーチャンプルー」でした。

猪名寺駅前花壇

   

H25062804.jpgH25062805.jpg

 

 学校の正門のすぐ外、JR猪名寺駅、駅前に「猪名寺駅前の花壇」があります。金魚草などとてもきれいな赤が目立って、本当に美しい花壇だと感心しておりました。
 先日,花壇の世話をしてくださっている方がおられて、学校の花壇ではないのですが、お礼かたがた声をかけました。
 その方がおっしゃるには、
「私は園田の方から来ています。以前にここを世話してくださっていた方が高齢でお辞めになったので、その後ずっと世話をしていますが、そういう花壇がいくつもあって大変です。この地域の方で世話をしてくださる人がいれば助かります。」と言っておられました。水道栓も花壇のところにあり、手入れの楽な花壇のようです。
どなたかしてお手伝いしていただける方がおられましたら、学校の方へご連絡ください。

月別 アーカイブ


尼崎市教育委員会か

らのお知らせ