2017年3月アーカイブ

修了式 ー 修め了する ー(全学年)

今日は、終業式ではなく修了式です。「修める」とは「行ないや人格を正しくしたり、心や行動が乱れないように整えること」「学問・技芸などを、学んで身につけること」。「「了する」とは「終えること」。皆さんにおいては、この1年間を「ほほえみ・つながり・かがやき」をもって、励んできましたか。新学年もすぐ目の前、心新たにスタートがきれるように、準備しておきましょう。特に5年生は、最高学年になります。学校の、みんなのリーダーとなって活躍できるように願っています。

DSC_4129.jpg

 校長先生のお話 みんなしっかり聞いています。

DSC_4132.jpg
 校歌斉唱  学舎に心をこめて歌います。

 

3学期お楽しみ会(5年)

 

今年度最後のお楽しみ会を行いました。

 一年間、たくさんの思い出ができました。

いよいよ4月からは6年生です。学校のリーダーとして活躍して下さい。

 

CIMG0622.jpgCIMG0623.jpg
CIMG0624.jpgIMG_0346.jpg
IMG_0356.jpgIMG_0360.jpg

英語クイズ(5年)

 

外国語学習の仕上げとして英語クイズを行いました。

各班、協力して楽しいクイズを考えました。

What's this?    It's ○○.

6年生でも外国語活動を行います。楽しみながら学びましょう。

Let's enjoy studying English.

CIMG0608.jpgCIMG0606.jpg 

CIMG0604.jpg

 

 

 

 

  

 きのうの雨もすっかりやんで、おだやかな陽ざしの下、卒業証書授与式が行われました。思い出を胸に 新たな一歩 を踏み出す6年生。中学校でのますますの活躍を期待します。

1490148819452.jpg

1490148707082.jpg
DSC_4070.jpg
DSC_4093.jpg
DSC_4103.jpg
DSC_4126.jpg
DSC_4038.jpg DSC_4046.jpg
DSC_4029.jpgDSC_4019.jpg
sotugyou111.jpg
67979879679.jpg

 

早いもので、1年間も残り数日となりました。下の写真は3月の授業の様子です。  

IMG_0147.jpgIMG_0142.jpg  

 

IMG_0131.jpgIMG_0145.jpg

音楽では、「春が来た」を木琴、鉄琴などいろいろな楽器を使って、演奏しました。グループで話し合ってそれぞれのパートを決め、指揮者を見ながら一生懸命練習しています。

算数の「はこをつくろう」では、粘土や竹籤を使って、直方体や立方体を作りました。実際に作ることによって、箱を作る時に必要な辺の数や頂点の数が分かってきました。

体育の「鬼遊び」では、写真の島鬼や宿鬼などをしました。普段から休み時間に鬼ごっこをしていることもあり、子どもたちは楽しそうに全力で走り回っていました。

生活では、卒業式に向けて、桜や模様を作りました。子どもたちが作った作品が卒業式当日には階段や教室に彩られます。

来月からは3年生になります。新しいクラスで、新しい友達、新しい先生のもとで今以上の成長を見せてくれることを期待し、今後の成長を見守っていきたいと思います。

今年1年間、子どもたちを支えて頂き有難うございました。

DSC01861.jpg

コンピューターを使った授業をしました。子どもたちは前日から、わくわく、どきどき。

真剣に、先生の話を聞いています。マウス、上手に使えるかな?

 

DSC01865.jpg

コンピューター室にある、時計や地球儀、スピーカーなどをタブレットカメラで撮ります。

どれにしようかな?

 

DSC01885.jpg

ペイント機能を使って、顔を描けばこのとおり!

にこにこ地球儀くんです。

 

コンピューターの起動、ダブルクリック、保存など、一通り学びました。

この経験を活かして、2年生でも頑張ります。

DSC_3849.jpg

 「先生ありがとう」のサンドイッチ … 6年生が、各先生方に感謝の気持ちをこめて、お礼のサンドイッチを作りました。これまでに沢山の先生方にお世話になって、無事卒業を迎えようとしています。気持ちを形に表す。グループで協力しながら作ったサンドイッチは、格別の味がします。

 

今年度最後のきょうだい学級交流会ですが、ものすごく盛り上がりました! 張り切ってパフォーマンス、和気あいあいのゲーム、楽しいお笑い、心温まるカード交換など… みんなで愉快な時間を過ごしました。
DSC_3863.jpg
DSC_3879.jpg
DSC_3870.jpg
DSC_3876.jpg

卒業式 練習開始!(5・6年)

いよいよ 卒業式の練習始まりました。初日は体育館で6年生が練習です。今日は卒業証書のもらい方を中心に練習。本番までまだまだですが、証書を手にすると緊張します。

DSC_3851.jpg

DSC_3856.jpg

 

 

最後の校外児童会(全学年)

 

今年度最後の校外児童会を行いました。この日をもって、登校班の班長が交代です。旧班長さん、ご苦労様。新班長の児童は、これからの1年間、安全に気をつけながら役務を果たしてくれることを願っています。
また本年度、地区委員としてご協力いただいた保護者の皆様方、有り難うございました。来年度地区委員をしていただく保護者の皆様方、これからの1年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
DSC_3848.jpgDSC_3846.jpg

 

 

3年の体育です。ラグビーの小学生版のタグラグビーです。腰に見える平べったい2本のカラー紐がタグ(札)です。相手にタグを取られると、タックルされたことになります。相手をかわして味方にパスして、トライします。もちろん、パスは前へ投げてはいけません。
DSC_3817.jpgDSC_3831.jpg
攻撃側(右)と守備側(左) それぞれに陣形を工夫します。楕円形の黄色いボールを追います。
DSC_3829.jpgDSC_3832.jpg
敵陣突破です。パスやラン 多彩に攻めます、守ります。
DSC_3826.jpgDSC_3838.jpg
回り込んで左サイド隅に見事にトライ!作戦タイム 地面にコートを書いて、作戦思案中。誰がどこにつくか、どう動くか… チームワークが光ります。体だけでなく頭も使います。

 

DSC_3842.jpg年度末に入り、図書室は蔵書点検の真っ最中です。委員会の子どもたちだけでなく、休み時間には、ボランティアで点検を手伝いに来てるれる子たちもいます。忙しい中、大助かりです。

 

高学年児童向けと同じ日に、保護者向けネット・スマホの安心安全講習会を行いました。県警サイバー犯罪課の方に、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス=ネット上での交流サービス)使用の留意点などを詳しく教えて頂きました。ますます発達する情報機器やシステム…高度情報社会に生きる私たちや子どもたちが、身に付けるべきことは何か。家庭として、親として、どう対応したらいいかなど、知ることや考えさせられることが多々ありました。参加頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。今後のスマホ・ネット活用のあり方の参考になれば幸いです。
IMG_07251.jpg
IMG_60253.jpgIMG_10252.jpg

IMG1_20277.jpg

「スマホ イラス...」の画像検索結果
  

 

 

 

IMG_10247.jpgIMG_0249.jpg
ネットやスマホの安心安全な活用のしかたを学ぶべく、兵庫県警サイバー犯罪課の方をお招きして講習会を行いました。高度情報化社会においては、誰もが被害者や加害者になる可能性を含みます。自分は気をつけているつもりでも、ついつい… あるいは、知らずして加害者になっていたりすることもあり得ます。実際例をベースにアレンジしながら、わかりやく紹介するなど、充実した会となりました。

4年 防災センター見学

3月3日に、4年生は尼崎市消防局防災センターへ社会見学に行きました。

到着するとすぐに地震体験というコーナーが目に入りました。

 CIMG0543.jpg

CIMG0560.jpg

震度1~7まで体験できるところで、震度4の揺れを体験しました。

揺れが来ると机の下に隠れて、揺れがおさまるまで待ちました。

震度4の揺れでも怖くて、地震の怖さを改めて実感しました。

 

外には多くの消防自動車が停まっていました。

1台1台役割がちがい、どんな時に出動するのかを教えて下さいました。

CIMG0584.jpg

 

防災センター内には多くの体験コーナーがあり、地震・津波・火災の怖さを知るとともに、

それらを防ぐために自分たちにできることは何かを考える良い機会となりました。

CIMG0592.jpg

 

CIMG0598.jpg

また、見学のまとめとして新聞作りに取り組みました。

どんな新聞が出来上がるのでしょうか。楽しみですね。

児童会役員の引き継ぎ式を行いました。 28年度の役員さん ご苦労様。29年度の新役員さん いよいよスタートです。みんなで協力して学校全体を盛り上げていきましょう!
DSC_3790.jpg
旧役員の子どもたち(前列) 1年間ご苦労様
DSC_3796.jpg
新役員のメンバーです。(前列)みんなで頑張っていきましょう。

DSC_3810.jpg

交通指導感謝の会   子ども達の交通安全に関わって お世話になった関係者や地域の皆さんに 感謝の意をこめて

私たちに寄り添い、見守って下さった皆さんへ「ありがとうございます」

DSC_3802.jpgDSC_3804.jpg
 児童会会長から お礼の言葉 PTA会長さんから お礼の言葉
DSC_3808.jpgDSC_3806.jpg
 1年生が代表して花束を渡します。 感謝の気持ちを込めて

DSC_3779.jpg

ちらし寿司…えび(腰が曲がるくらいに長生き)、れんこん(見通しがきく)、豆(健康でまめに働ける)

菱餅… 緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「魔除け」 または緑は「大地」、白は「雪」、ピンクは「桃」で「雪がとけて大地に草が芽生え、桃の花が咲く」という意味があるようです。

元来菱餅は、緑餅は増血効果がある「よもぎ」を混ぜ、白餅には血圧を下げる「ひしの実」が入り、ピンク餅は解毒作用がある「クチナシ」で色をつけています。また、菱形は「心臓」を表していると言われ、災厄を除こうという気持ちや、親が娘の健康を願う気持ちが込められています。(やずや食と健康研究所HPより)

ひなまつりに係っては「健やかに」という願いを込めて、給食の献立は考えられています。

「ひな祭り イラ...」の画像検索結果

 

6年生を送る会 今に羽ばたく皆さんへ

 

6年生を送る会を行いました。

6年生には、登校班やきょうだい学級交流会、委員会など様々な場面でお世話になりました。各学年趣向をこらした出し物を披露し、感謝の気持ちを表します。中学校に行っても頑張って下さい。

145.jpgIMG_0211.jpg
P1010307.jpgIMG_02017.jpg
IMG_071215.jpgIMG_02221.jpg
315151515.jpg P1010340.jpg
IMG_048230.jpgIMG_02928.jpg
IMG_02397.jpg 「6年生を送る会...」の画像検索結果

 

カラーダ博士の健康教室 背骨は...

DSC_3776.jpg

kara-da1.jpg

カラーダ博士の健康教室  さて今回のカラーダ博士のテーマは、「背骨がまがっていないか」です。50回足踏みして、★印のところにいれば、背骨は曲がっていません。さあ、みんなはどうかな?

(左写真)床に貼ってある赤いテープを基準に、足踏み足踏み!

797070707.jpg

 

 

 

3月の掲示板

DSC_3775.jpg
hina1.jpghina2.jpg

月の掲示板 「心優しく ひなまつり」

お内裏様とおひな様 心優しく 仲むつまじく

卒業で巣立つ6年生「ほほえみ つながり かがやき」をもって… 

学校通信 3月号

学校通信 3月号   h 28-3.pdf

4年 2分の1成人式をしました!

  

2月の参観日に、4年生は2分の1成人式を行いました。

20歳までちょうど半分の歳、10歳になる4年生。

今まで10年間育ててきてくれた感謝の気持ちと、

これから20歳になるまでの10年間よろしくお願いしますという気持ちで、

スピーチや呼びかけ、歌や詩の群読をしました。

DSC_3661.jpg

DSC_3662.jpg

DSC_3663.jpg

DSC_3664.jpg

見に来て下さった保護者の方々との距離が近く、

とても緊張していた子どもたちですが、練習の成果を発揮し、

堂々とスピーチする姿は、だれもが輝いていました☆

また、10年後の自分へ宛てた手紙を書いたので、

20歳になった時に、2分の1成人式のことを思い出しながら

手紙を読んでほしいなぁと願っています。

子どもたちの10年後がとても楽しみです☆

外国語授業(2年)

IMG_0154.jpg IMG_0157.jpgIMG_0158.jpg IMG_0161.jpg  

マイケル先生による外国語授業が行われました。

   普段は使わない英語で、自分の名前を言ったり、クイズ形式で he や she を用いた文を言いました。ゲーム感覚で行う内容でしたので、今まで英語に触れたことが無い子どもたちも、積極的に英語を話す姿が印象的でした。

 1月は行く、2月は逃げるという言葉があるように、3学期も三月を残すだけとなりました。寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています。残り1ヶ月ですが、よろしくお願いします。

 

 

  

  

 

お別れ遠足に行きました。グループで協力し、電車でJR塚口駅から大阪駅、京都駅と乗り換えて花園駅までどのグループも無事に到着することができました。さすが6年生ですね。

DSC09836.jpg

グループで映画村の中を回りました。

DSC09842.jpg

おばけ屋敷です。中には泣きながら出てくる人もいました!やっぱりおばけは怖い?

DSC09852.jpg

今からからくり忍者屋敷に入ります!

DSC09863.jpg

お弁当はやっぱりおいしい!

DSC09899.jpg

屋根の上にいるみたい。

大きな屋根の上の舞台のセットです。

DSC09897.jpg

おさむらいさんと一緒にエイ、ヤー!

DSC09895.jpg

 大きな仮面ライダーと同じポーズ。

DSC09900.jpg

御利益があるという神様の前で・・。

この後みんなお願い事をしていました。

DSC09858.jpg

うごく忍者と一緒にハイ、ポーズ!

6年生最後の校外行事。グループでアトラクションを楽しんだり、お弁当を食べたり、

おみやげを買ったり・・・たくさんの思い出ができました。

さあ、残りあと少し。卒業式までがんばりましょう!

お別れ遠足① 行ってきます 6年

お別れ遠足 

京都太秦方面へ、さあ出発です。切符を買ったり、乗る電車を確かめたり… グループで協力しながら行動します。いい思い出にしていきたいです。

右写真   切符を買うところです 

下      仲よくグループでまとまって出発

右下     一人ひとり改札機に切符を通します

DSC_3755.jpg
DSC_3752.jpgDSC_3753.jpg