2020年6月

 

20630.jpg

 

6月15日の通常授業が始まってから

2週間とちょっと。いつもの年よりは1ヶ月遅れで

尼崎市統一3年生「学力調査」に

3年生全員が臨みました。

昨日までしっかり準備をしてきた者も多く

授業でも、3年生の先生方の指導のもと

過去問や予想問題に真剣に取り組む。

テスト問題には全員が、入試問題のつもりで

熱心に取り組めていました。(結果はいかに?)

 

卒業後の進路に向けての第一歩!

明日からの7月は、

7月10日(金)3年生 5教科診断テスト

7月18日(土)から3年生の引退試合

尼崎市総体代替大会(新大会)

が、3年生はあります。

勉強に、クラブに1番濃い7月にしてください。

 

「この手で未来を切り開く!」です。

 

20623.jpg

 

先週15日(月)にクラブ活動が再開してから1週間。

今週の6月22日から30日までが、1年生の仮入部期間。

どのクラブも、2年生、3年生が丁寧に1年生に教えている姿が

印象に残りました。

1年生は経験していなくても大丈夫。最初は誰でも初心者です。

校長先生は剣道部の顧問をしていましたが、

初心者でも、がんばって県大会に出場した3年生を何人も見ています。

運動部、文化部問わず、1年生は是非どこかのクラブに入部して

新しい自分の力をつけるチャレンジをしてください。

 

また、運動部の3年生は、引退の大会が7月、8月に決まってきました。

短い時間しかありませんが、3年間の集大成

中学校生活最後の良い練習の時間をつくってください。

20622.jpg

 

6月22日(月)通常授業が始まってちょうど1週間。

少し学校生活にも慣れてきた頃。

1年生は、今週からクラブの仮入部が始まり

本格的な中学校生活のスタート。

自覚を一人ひとりに持ってもらうために

1年生は学年集会をしました。

 

先週の6月17日(水)から担任の先生が

一人ひとりから話を聴く「教育相談」が始まっています。

学校が長期にわたって休みになっていました。

再開になって、いろいろな不安を感じている人も多いと思います。

今までのこと、これからの学校生活のこと

悩みや不安、困っていること、これからのこと等を先生に話をして

少しでも解決の方向に向けていく時間です。

 

この教育相談期間中でなくても、困ったことや

不安に感じることは、担任の先生だけでなく

自分が話しやすい先生に、相談に来るようにしてください。

大庄中の先生達は、がんばる大庄中生を

全力でサポートします。

 

昼休みは、体育委員がボール貸し出し開始!

みんな元気に運動場を走り回っていました。

学校の風景が戻ってきました!

クラブ再開!イキイキ活動!

20616.jpg



6月15日、通常授業開始と同時に

放課後のクラブ活動も開始!

6時間授業を受けて疲れているはずなのに、2,3年生の部員達

放課後、イキイキした顔で、それぞれの活動場所に向かっていく。

「みんな、この日を待っていたんや」が、本当にわかります。

久しぶりの活動なので、平日3日間、90分まで、その他制限は

いっぱいあり、当分はスロースタートですが、

部員同士顔を合わせると、イキイキする姿が伝わります。

 

また、熱中症対策で、市職員の佐藤さん、添田さんが

体育館と校舎の間にミストを設置していただきました。

間を通ると、とても涼しく感じます。ありがとうございました。

 

感染症対応もしながら、3年生にとっては

引退までわずかな日々。大きな大会はなくなりましたが、

1年生からのまとめを練習の中でして

卒業後につないでください。

2年生は来週には1年生がやってきます。

先輩としての自覚、3年生からしっかり引き継いでください。

 

それぞれが、新たな目標を掲げて、クラブ活動も

力を入れていきましょう!

r2 nennkannyotei1.pdf←←←左をクリックしてください。

     6月15日現在の、9月までの年間行事予定です。

     (場合によっては、変更の可能性もあります)

     生徒には、プリントで渡しています。

 

令和2年6月15日

尼崎市立大庄中学校

長 佐々野 俊弥

年間行事予定について

 

 入梅の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 本来であれば年度の初めにお知らせしている年間の行事予定ですが、長期にわたる臨時休校の影響で内容を大きく変更する必要があり、この度のお知らせとなりました。ご了承ください。

現時点でお知らせできる予定を右面に記載すると共に、次の通り説明を付け加えさせていただきます。

 

 1.第1学期の終業日と第2学期の始業日の変更について

   尼崎市教育委員会の決定により、授業時数を確保したうえで学習評価を行えるよう、第1学期が4月1日~9月11日、第2学期が9月12日~12月31日に変更になりました。

したがって、1学期の終業式を9月11日(金)、2学期の始業式を9月14日(月)に行います。1学期の通知表をお渡しする日も9月11日(金)です。

また、夏季休業日は以前お伝えしたとおり、8月8日(土)~8月17(月)です。

 

2.3年生の5教科診断テストについて

   7月10日(金)に3年生は5教科の診断テストを実施します。3年生は1学期の成績が進路に関係することを考慮し、臨時休業が長期化したことや1学期の終業日が延びた影響があるなかでも妥当性・信頼性のある学習評価を実施するため、5教科の診断テストを実施します。また、8月3日(月)~6日(木)に、3年生は担任が生徒一人ひとりと進路相談を行います。

 

3.1学期末テストと個人懇談について

   1学期の終業日に合わせて、期末テストと個人懇談の日程を設定しています。

 

4.体育大会について

   2学期以降に延期になった体育大会を9月25日(金)に実施する予定です。内容については検討中ですが、規模を縮小したり、保護者様の観覧は無しで実施する可能性もあります。ご了承ください。

 

  105日(月)以降の予定は、確かなことがお伝えできるようになり次第ご連絡させ

ていただきす。また、予定が変更になる場合もありますので、各月の予定の詳細は月中

行事予定で必ずご確認ください。よろしくお願いいたします。

 

日程表は、左上をクリックしてご覧ください。

 

20615.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6月15日(月)放送での朝礼でしたが、

完全登校、今日から全校生徒が大庄中学校にそろいました。

教室の中も分散から、全員そろい、3年生は学年集会

1,2年生は委員や学習係決め。その後6時間目まで授業。

どのクラスも活気に満ちていました。

お弁当前は、全員が手洗いをして、教室にはいる。

クラス全員前を向いて靜に。放送委員によるお昼の音楽だけが流れて

変な感じですが、久しぶりのお弁当はおいしいです。

1年生にとっては、中学校での初めてのお弁当タイムでしたね。

保護者の方、お弁当つくってくれてありがとうございます!

 

久しぶりの6時間目までで疲れましたが、

2,3年生は、放課後イキイキとクラブに行きました。

1年生は、22日(月)から仮入部開始です。

 

手洗い、ハンカチ、お茶、マスクを忘れずに

感染症対策をしながら、

通常の学校生活の、スロースタートです!

0612hokenndayori.pdf←←←左をクリックしてください

                    大庄中ほけんだより ~完全登校に向けて~号です。

 

分散登校も今日で最終日。

だいぶ学校になじんできた様子がわかります。

いよいよ15日(月)から、クラス、学年、全校生徒がそろいます。

昼食、クラブも始まります。

もちろん今まで通りではなく

感染症対応を意識した学校生活になります。

左上をクリックして、「ほけんだより」をよく読んで

自分のため、みんなのため、①~⑥をちょっと意識して

元気な学校生活が送れるようにしていきましょう。

保護者の方々も、ご協力よろしくお願いいたします。

(来週17日(水)から、教育相談を始めます)

 

 20602.jpg

6月2日(火)新入生216名全員出席。

青空の下、一生心に残る「第15回大庄中学校入学式」

キラキラ輝いていました。

 

さあ、1年生! 校訓「髙志共生」のように

高い志・夢をもち、

すばらしい友達をつくって、共の生きる!

216名、今から中学生としてスタートです!!

6月学校再開、授業順調です!

 20609.jpg

6月から、クラスを半分にして、午前午後、3時間ずつの

分散授業が始まりました。

最初はどうなることかと思っていましたが、

クラスが20人足らず、先生も一人ひとりに目が届いて

授業がやりやすい!と好評です。

授業を受ける態度もとても熱心!3ヶ月ぶりの授業

みんな新鮮に取り組んでくれています。

朝の「検温カード提出」に、「手洗い」も当たり前にできるようになってきました。

(さすが3年生、検温カードほとんどの子が提出!

逆に1年生、検温カードの忘れが目立ちます。早く中学生になってくださいよ)

でも、クラスが半分で寂しいなあ・・・との声があるのも事実。

 

 来週から、クラス全員揃っての6時間授業が始まります。

お弁当、水筒、ハンカチ、検温カードを忘れずに

今の分散授業の新鮮な集中力を、これからも大切にして続けていきましょう。

ほけんだより6月号

r2 6.pdf←←←左をクリックしてください。

          大庄中学校 ほけんだより6月号です。

 

 今週から学校が再開、午前午後に分かれてはいますが、

みんな元気に登校して、久しぶりの授業、頑張っているところです。

兵庫県で感染者がゼロとはいえ、油断は禁物!

毎朝検温はしてくれていますが、検温カードを忘れる子が多く

教室に入る前に、また検温をしないといけない子が何人もいます。

検温カードは毎朝忘れないようにしてください。

また、それ以外でも健康面で守ってほしいことが

ほけんだより6月号に書いています。

左上をクリックしてください。

子ども達には連絡済みですが、保護者の方もお読みくださり

健康に注意していただきたいと思います。

 

r2 6gakkoudayori.pdf←←←左をクリックしてください。

                    大庄中学校だより6月号です。

「ひとしずく」からはじめよう! 

<みなさんへ>長い学校の休みがやっと終わり、6月から学校再開。まだまだ分散授業ですが、みんなの声が響くと、学校の校舎が生き生きしているように感じます。たくさんの注意事項がプリントで出ています。よく読んでください。

 さて、6月の古称は「水無月」(みなずき)で、語源は諸説ありますが、「梅雨(つゆ)で天の水がなくなる月」という解釈もあるそうです。九州南部に四国は 梅雨入り。近畿地方もこの6月は雨の日が続きそうです。新型コロナウイルスによる医療面、経済面、行事・活動の中止、差別等様々な問題。未来が見えない中「こんな大変な問題に対して、自分にできることなんか何もない」と、あきらめて感じている人はいないでしょうか。みんなはどうですか。

 道徳の時間に、「ハチドリのひとしずく」について学んだことがないでしょうか。南アメリカの昔話です。森の大火事に、くちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは、火の上に落としている小さな小さなハチドリのクリキンディ。「そんなことして、いったい何になるんだ」と他の動物から笑われる。でも「私は私にできることをしているだけ」と懸命に火を消そうとするハチドリのクリキンディ。(このあとどうなるでしょうか)

 大きな事を考えて何もしないより、私たちの身の回りでできることを一つひとつ実行していくこと。手洗いをする、ハンカチを持ってくる、マスクをする、授業でわからないところを教えあう、少しずつ問題を解く、あまり話したことのない友達と話をする、しんどそうな友達・クラブの仲間に励ましの言葉をかける等のひとしずく。「私にできる」ことはたくさんあります。

 3ヶ月近くの休みの中での学校再開。「勉強ついていけるやろか」「新しいクラスでなじめるやろか」「クラブどうなるんやろうか」「進路が心配」等。今まで通り、例年通りが通用しない日々の再開です。不安なことは当たり前。先生達も暗中模索です。うまくいかなくて涙することもあるかもしれません。でも、学校に来たら先生がいます。友達がいます。たよりましょう。支え合いましょう。そして、新しい目標を持ち、みんなの力で乗り越えていきましょう。小さなハチドリのように「ひとしずく」から始めてみましょう。

<保護者の皆様へ>

 臨時休業中、ご家庭には多大なご負担をおかけいたしました。課題の取り組みサポート、Zoomのご協力など本当にありがとうございました。新しい学年になってやっと授業も始まります。今までとは違う、新しい発想を持って取り組む年になると思われます。学校では、教育相談等を通じ、「一人ひとりの心のケア」、そのなかで「学びを進めていく」。この2つを大切にしていきたいと考えています。家庭訪問はございませんが、ご家庭と学校との連携を密に図ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ようこそ新入生!6月の入学式!

2度も延期をして大変申し訳なく思います。しかし、6月2日、新入生216名全員がそろい、運動場にて入学式が挙行できましたこと、感謝します。高い志をもって、共に生きる。「高志共生」の校訓を大切に、充実した中学校生活になることを願います。

例年とは大きく違う予定表になります。12(金)までは、クラスをAB2つに分けて分散で授業。15(月)からAB一緒になっての通常授業です。クラブ活動も制限はありながらも15(月)から再開予定で、この日から昼食がいります。3年生は、30(火)市内統一学力調査、710日(金)校内診断テスト(ともに5教科)があります。なお、夏休みは、88日(土)から817日(月)、 全学年期末テストは、820日~24日、1学期の通知表を渡す日は、911日(金)になります。

6月の主な予定

3

午前:Bグループ 3校時授業(1年:学年/2・3年:学年時割)
午後:Aグループ 3校時授業(1年:学年/2・3年:学年時割)


掃除なし

4

午前:Aグループ 火①~③(尿検査)
午後:Bグループ 火①~③(尿検査・朝に採取)

 

5

午前:Bグループ 火④~⑥(尿検査・予備日)
午後:Aグループ 火④~⑥(尿検査・予備日)

 

8

午前:Aグループ 水①~③
午後:Bグループ 水①~③

 

9

午前:Bグループ 水④、学活  2校時まで
午後:Aグループ 水④、学活   2校時まで


掃除なし

10

午前:Aグループ 木①~③
午後:Bグループ 木①~③

 

11

午前:Bグループ 木④~⑥
午後:Aグループ 木④~⑥

 

12

午前:Aグループ 金①~③
午後:Bグループ 金①~③

 分散授業最終日

15

放送朝礼(830845)<お弁当持参>
月曜時間割①~⑥(総合補充→学活)

 通常授業開始・

クラブ活動再開予定

16

 

 

17

50分×5校時(補充なし)
水⑤ 学活or教育相談

  〔教育相談期間〕

18

 

教育相談は30(火)まで

19

専門委員会1540

 

22

 

1年生仮入部開始

23

 

26(金)まで

24

50分×6校時(補充あり:金4

1年生本入部は22(月)

25

 尿検査予備日(再検査)

から随時

26

 

 

29

          

 

30

第1回市内学力調査(3年)

 

20604.jpg

晴れ渡る初夏の空のもと、6月2日(火)

 大庄中学校 第15回入学式が挙行されました。

本当は4月に入学式の予定が、コロナにより

2度も延期となってしまいました。もうしわけなかったです。

 

運動場開催となりましたが、多くの保護者に囲まれて

大庄中全教職員に迎えられ、新入生、いい顔で

式に臨んでいました。

何より嬉しかったことは、一人の欠席者もおらず、

216名全員が参加できたことです。

朝礼台から見る新入生は、

「よーし、中学生だ、がんばるぞ!」という視線が

気持ちにあふれていました。

新入生代表誓いの言葉も、しっかり響いてきました。

校長式辞にあった

「夢、目標を持ってチャレンジ」

「心に残る素晴らしい友達をつくる」

この2つのお願いを心に刻んでください。

 

保護者の皆様、小学校同様、子ども達の成長のため

ご家庭と学校の連携を大切にしていきたいと考えます。

よろしくお願いいたします。

 

「6月の入学式」

運動場にいたすべての人にとって

一生忘れることのできない式になりました。

素晴らしい式になり感謝いたします。

さあ新入生、大庄中学校でしっかり力をつけ、発揮していこう!

期待しています。

 

入学式と同時に、2年生は先輩になりました。

3年生は最高学年です。それぞれの学年の節目になった

6月2日でした。

 

1年生の保護者の皆様へ(15:00の予定でしたが、天候がよさそうですので、早くに連絡いたします)

 

 入学式が、2度も延期となり、ご心配をおかけいたしまして申し訳ございません。

 大変遅くなりましたが、ご入学おめでとうございます。

本校の教職員、生徒一同、心から歓迎いたします。

 

 明日、62日(火)の入学式は、予定通り「晴れプログラム」運動場で行います。

全クラス合同実施で、900~開式です。

生徒は、800825の間に登校。保護者の方は、800855の間を受付時間といたします。

 持ち物等は、学年通信をご参照ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

            校長  佐々野 俊弥

 

 

月別アーカイブ