|
9月20日、21日の二日間にわたって、「第64回理科創意工夫展」が開催され、竹谷小学校からも各学年から一点ずつ、まさに創意工夫された力作が出品されました。 低学年は身近な材料からエネルギーを得て、飛んだり動いたりする楽しい作品、さすが高学年は光の偏光やレンズの性質を生かした優れた作品、また地震が起きたときにそのゆれの大きさや動きを記録できる防災まで意識された作品もありました。 審査の結果、5年生の作品「地震計測器」が学校で一点の「佳作」をいただきました。 |
|
|
|
![]() 【2年生作品】 |
|
【3年生作品】 |
【4年生作品】 |
|
【5年生作品】 |
【6年生作品】 |
お知らせ
令和6年度入学予定児童の就学時健康診断についてお知らせします。
1.日時 10月23日(月) 受付14:00~14:25
実施時間14:00~15:30
2.持ち物
① 就学時健康診断の通知書(市より送付されたハガキ)
② スリッパ等の上履き(お子さん、保護者ともに必要です。下履きを入れて持ち歩く袋もご持参ください)
③ 必要書類2種類(Ⓐ就学時調査票 Ⓑ就学時健康診断票)
次のファイルをダウンロードして(PDFかwordのどちらかを選んで)あらかじめご記入の上、当日ご持参ください。
サイズはA4でお願いします。
3.お願い
〇やむを得ない事情で欠席されるときは、必ず学校までご連絡ください。
尼崎市立竹谷小学校 06-6411-3381(9時から17時)
令和5年度入学予定児童の就学時健康診断についてお知らせします。
1.日時 10月17日(月) 受付14:00~14:25
実施時間14:00~15:30
2.持ち物
① 就学時健康診断の通知書(市より送付されたハガキ)
② スリッパ等の上履き(お子さん、保護者ともに必要です。下履きを入れて持ち歩く袋もご持参ください)
③ 必要書類(2種類:Ⓐ就学時健康診断等調査票 Ⓑ就学時健康診票)
次のファイルをダウンロードして(ⒶについてはPDFかWordのどちらかを選んで)あらかじめご記入の上、
当日ご持参ください。
サイズはA4でお願いします。
Ⓐ就学時健康診断等調査票.doc Ⓐ就学時健康診断等調査票.pdf
Ⓑ就学時健康診断票.doc Ⓑ就学時健康診断票(記入例).doc
3.お願い
①やむをえない事情で欠席されるときは、必ず学校までご連絡ください。
②来校前に、必ず検温して下さい。発熱・風邪症状がある場合は受診を控えてください。
③会場では必ずマスクをご着用ください。
4.欠席の連絡や問い合わせ
尼崎市立竹谷小学校 06-6411-3381(9時から17時)
令和4年度、本校に入学されるご家庭へのお知らせとお願いです。
現在の新型コロナウィルス症感染の状況から鑑み、令和4年度の入学式につきまして、式の簡素化に努めるとともに次の通りといたします。
1.参加者について
感染予防の観点から、保護者の参加は1家庭2名までとします。
2.今後の変更等への対応について
新型コロナウィルスの感染状況については、日々変化しているため、今後取扱いに変更が生じる場合は、市や尼崎市立
教育総合センターのホームページに掲載いたします。
尼崎市のホームページ
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/index.html
尼崎市立教育総合センターのホームページ
3.その他
〇保護者様、お子様ともに、検温や手洗いの実施、マスクの着用等感染予防へのご協力をお願いします。
また、当日発熱等の風邪の症状がみられる場合(ワクチン接種後の発熱も同様)は参加をお控えください。
〇入学式当日(4月8日(金)) 受付は9時10分~9時30分です。
保護者様、お子様ともに、上靴をお忘れなきようお願いします。
また、保護者様は下靴を入れる袋・教科書を持ち帰る袋の用意もお願いします。
令和4年度入学予定児童の就学時健康診断についてお知らせします。
1.日時 10月8日(金) 受付時間14:10~14:35
実施時間14:10~15:30
2.持ち物
① 就学時健康診断の通知書(市より送付されたハガキ)
② スリッパ等の上履き(お子さん、保護者ともに必要です。下ばきを入れて持ち歩く袋も
ご持参ください。)
③ 必要書類(2種類 ・就学時健康診断等調査票 ・就学時健康診断票)
あらかじめご記入の上、当日ご持参ください。必要書類は下にファイルを
添付しています。
3.お願い
① 病気等やむをえない事情で欠席されるときは、必ず学校までご連絡ください。
② 来校前に、必ず検温してください。発熱・風邪症状がある場合は受診を控え
てください。
③ 会場では必ずマスクをご着用ください。
4.必要書類(2種類 ・就学時健康診断等調査票 ・就学時健康診断票)
次のPDFファイル、またはMicrosoft Wordファイルのどちらかをダウンロード
して記入し、当日ご持参ください。(A4でお願いします)
就学時健康診断必要書類.pdf 就学時健康診断必要書類.docx
5.欠席の連絡や問い合わせ
尼崎市立竹谷小学校 06-6411-3381(9時から17時)
西入口の前に、新しい遊具ができました。
昨年度、老朽化で危険なため長年親しまれてきた複合遊具を撤去していましたので
待ちに待った遊具です。
今は密を避けるため、学年で交替しながら使っています。
登ったり降りたり、ぶら下がったりして遊ぶことで、体力アップをめざしましょう。
ジャングルジムと登り棒です
6月15日から、通常登校になりました。
業間に、手洗い・ソーシャルディスタンスを図りながらの教室移動等を行うため
日課表の組み直しを行いました。
1年生はこちら
2~6年生はこちら
学校再開について、市のHPに掲載されました。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/school/hoken/1021431.html
・詳しくは、来週の28日・29日にお配りするプリントでお知らせします。
・午前・午後の登校グループにつきましては、来週25日(月)にミマモルメ・HPでお知らせします。

第64回理科創意工夫展




