2022年12月アーカイブ

巡回相談・研修会

兵庫県立阪神特別支援学校 

  巡回相談・研修会 〈2022.12.14〉

 〇特別支援学級 授業観察

 〇巡回相談 検討会

  kensyu (1).JPG

 〇研修会

    ①兵庫県立阪神特別支援学校 学校説明

      〈教育課程 時間割 高等部卒業生進路状況〉

    ②グループワーク (低・中・高 3グループにわかれて)

       ・児童が抱えている課題を書き出す

         kensyu (2).JPG kensyu (23).JPG

       ・それぞれが書き出した課題の中から グループで検討することを1つに絞る

         kensyu (3).JPG kensyu (4).JPG

       ・絞った課題が起きる要因について、考えられるだけあげていく

         kensyu (25).JPG

       ・解決 改善に向けての手立てを考えていく

         kensyu (26).JPG 

★★★

    阪神特別支援学校の先生方に来ていただき、特別支援学級の授業について、授業をうけている児童

    について 丁寧な指導助言をいただきました。

    題材の選び方、児童の集中にあわせての1時間の授業の組み立て方、興味関心を高めるための方法、

    児童に選択させることの大切さ など 多くのことを学ぶことができました。

    検討会を全教職員対象にしたことで、特別支援学級の授業を軸としながらも、各学級で困り感をも

    つ子どもたちにどういう配慮をし、興味関心の持続につながる工夫をし、よりわかる授業を作るの

    かということを先生方が自分事として捉える機会になりました。

    その後のグループワークにより、自分が関わる「〇さん」を具体的に思い浮かべ、明日からの関わ

    りに生かせることをさがす活動になったと感じています。

    お忙しい中、来校いただいた阪神特別支援学校の先生方に感謝いたします。

★★★

研究授業〈6年〉

6年「名画の解説文を書こう」 〈2022.12.12〉

(教材名:「鳥獣戯画を読む」高畑 勲 光村図書)

 kenkyu12 (01).jpg 大阪大谷大学 今宮 信吾 教授

 kenkyu12 (9).JPG 研究経過(学年)・ 授業者から

 kenkyu12 (2).JPG グループ討議

 ★ 本時の視点・・・ルーブリックが児童の活動に有効であったか

 〇ジャムボードを使って 自分の意見を入力していきます。

 kenkyu12 (2).JPG kenkyu12 (06).jpg      

 kenkyu12 (04).jpg kenkyu12 (7).JPG

 ★個人で入力 → グループ内での意見交流 → グループ代表から発表

 グループからの発表 学年への質問

 kenkyu12 (8).JPG kenkyu12 (10).JPG

 指導助言

 kenkyu12 (012).jpg 今日の授業から

 事前にお尋ねしていた内容についても丁寧にご指導いただきました。

 kenkyu12 (011).jpg

竹林整備

令和4年度 竹林整備 〈2022.12.07 12.08〉

地域協働本部 武庫北小学校育友会 武庫北サポーターズ

1207 (8)_R.JPG 1207 (9)_R.JPG

1207 (4)_R.JPG 1207 (5)_R.JPG

1207 (2)_R.JPG 1207 (7)_R.JPG

1207 (6)_R.JPG 1207 (3)_R.JPG

12月7日(水)

1207 (10)_R.JPG 

落ち葉や枯れた竹など きれいにしました。

12月8日(木)

1207 (11)_R.JPG 

たくさんの袋でいっぱいに・・・

たくさんの方の助けによって、武庫北小の築山がきれいになりました。

築山が大好きな子どもたちがいます。

落ち葉がなくなって地面がよく見えるようになりました。

笹がのびているところは、枝を切りました。

他の樹木の枝も危なくないように、剪定しました。

12月8日 作業を終えて・・・ 記念撮影

1207 (12)_R.JPG

 用事で早く帰られた方も・・・ お疲れさまでした。

 ありがとうございました。