生徒の活動

自転車安全教室

自転車安全教室

5月21日(水)警察の方や生活安全課の方をお招きし、1年生は自転車安全教室を行いました。

講話を聞いたり、自転車の安全な運転についての動画を視聴しました。

最後は交通ルールなどのテストも実施しました。

道交法も改正され、自転車への取り締まりも強化されていきます。

怪我等がなく、健康なことが一番です。この教室を境に、さらに安全には気をつけていきましょう。

IMG_4300_R.JPG IMG_4298_R.JPG

新聞プレゼン

新聞プレゼン

3年生では、国語科で、各自が興味のある新聞記事を選び、選んだ理由をはじめ、その記事についてさらに深く調べ、

自分の考えも含めてまとめてきました。

今週は、そのまとめた内容を、スライドを使いながらクラスでプレゼンをする授業を行っています。

1年生の時からの積み重ねもあり、みんな上手にまとめていました。

発表の仕方も工夫されており、感心しました。これからも楽しみです。

IMG_4268_R.JPG IMG_4276_R.JPG

体育大会練習スタート

体育大会練習スタート

5月19日(月)から体育大会に向けての練習が始まりました。

朝は全校生徒がムカデ競争の練習をしました。

本番までにどれだけ上達するのか楽しみです。

IMG_4258_R.JPG IMG_4251_R.JPG

新体力テスト実施

新体力テスト実施

4月15日(火)、16日(水)にかけて、全学年で新体力テストを行いました。

グラウンドでは50m走とハンドボール投げ、体育館では反復横跳などを行いました。

これから学年が進むにつれて記録が伸びていくのが楽しみです。

IMG_2618_R.JPG  IMG_2614_R.JPG

体育大会の予行練習

6月11日土曜日に体育大会が行われます。

本日はその予行練習を行い、入場行進や競技の入退場の確認を行いました。

暑い中、本番さながらの気迫で全学年頑張っていました。

当日の熱戦を期待しています。

CIMG7386.JPG  CIMG7387.JPG

(入場行進 吹奏楽部)        (入場行進 生徒会)

CIMG7411.JPG  

4月10日(金) 生徒会執行部役員選挙立会演説会が行われました。
生徒会執行部役員の任期満了に伴い、新執行部役員の立会演説会&選挙が行われました。立候補者は全校生の前でも堂々と話し、全校生も神妙な面持ちで立候補者の演説を聞いていました。生徒の皆さんも18歳から選挙権が与えられ政治に参加することになるので、生徒会選挙でもしっかりと考え投票をしてほしいと思います。

CIMG6650_R.JPG

自転車安全教室

7月9日(金)に1年生が自転車安全教室を行いました。

CIMG5629.jpg CIMG5631.jpg

尼崎生活安全課の方と尼崎北警察の方を招いて、
自転車で走行するときの注意点や交通ルールなどを
教えていただきました。
「これからクラブの試合などで自転車を使うとき
今日教えていただいたことを守っていきたいと思います。」
と生徒代表が決意を述べていました。

入学式

4月9日(金)入学式が行われました。

DSCF5719.jpg DSCF5721.jpg
   入学式始まりの様子    在校生歓迎の言葉

DSCF5732.jpg
    新入生入学の言葉

さわやかな晴天のもと、
第50回 南武庫之荘中学校入学式が行われました。
新入生227名が南武庫之荘中学校の一員となりました。
「あいさつをする」「人と人の出会いを大切にする」
「目標をもって自ら進んで行動する。」ことを忘れず、
がんばってください。

離任式

 4月8日(木)離任式が行われました。

 CIMG5370.JPG

今までお世話になりました。ありがとうございました。
これからも、先生方に教わったことをいかしてがんばります。

着任式&始業式

 4月7日(水)着任式&始業式が行われました

CIMG5345.jpgのサムネール画像 CIMG5347.jpg

新2年生、新3年生が元気に登校しました。
今年着任された先生の紹介のあと、始業式が行われました。
これからよろしくお願いします。

 

月別アーカイブ