総体結果続々
尼崎市内の総体が各競技で行われています。
どのクラブも熱戦を繰り広げています。
まだ続いているクラブもありますが、今までの主な結果は次の通りです。
準優勝
サッカー部 男子バレー部 女子卓球部団体戦
3位
女子ソフトテニス部団体戦
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尼崎市内の総体が各競技で行われています。
どのクラブも熱戦を繰り広げています。
まだ続いているクラブもありますが、今までの主な結果は次の通りです。
サッカー部 男子バレー部 女子卓球部団体戦
女子ソフトテニス部団体戦
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月6日(日)インクルーシブ講座「落語のつどい」が立花南生涯学習プラザで行われました。
新人お笑い尼崎大賞受賞の呆っと(ポット)さんの落語を視覚障碍者の方に楽しんでもらう講座
でした。
本校のボランティア部の生徒が椅子並べや受付、紙めくりなどお手伝いをさせていただきました。
ボランティア部の生徒にとっても有意義な時間を過ごさせてもらいました。
6月28日(土)から運動部では尼崎市の総体が始まりました。
どのクラブも今までの練習の成果を思い存分に発揮してくれることを楽しみにしています。
![]() |
![]() |
|
4月26日(土)から、運動部では市民スポーツ祭が始まりました。
どの部活動も一生懸命に頑張っていました。
主な成績は次の通りです。
これから総体に向けて、さらに成長していく姿を見られることを楽しみにしています。
まだ、行われていない競技もありますが、活躍を楽しみにしています。
![]() |
![]() |
平成28年3月13日(日)
阪急武庫之荘駅前にて東日本復興支援コンサートを行いました。
吹奏楽部演奏ほか・・・ボランティア部が駅周辺の清掃活動、そして、生徒会とボランティア部で募金活動も行いました。
募金に協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。
集まった支援金は東日本復興のため東北吹奏楽連盟に寄託いたします。
活動の様子を載せてます。クリックしてご覧下さい。→3.13.pdf
平成28年3月6日(日)
立花地区会館にて【たちばなウェルカムパーティー】が行われました。
地域の活動にボランティア部のメンバーが参加し、お手伝いに行ってきました。
その時の様子をアップしました。クリックしてご覧下さい。→HP.pdf
2月29日・・・野球部とボランティア部が大井戸公園の清掃活動に行ってきました。
こちらもクリックしてご覧下さい。→2.29pdf.pdf
平成28年1月27日(水)
南武庫之荘中学校校区の6年生(立花西小・武庫南小・水堂小)児童が、クラブ体験にきました。
事前に体験してみたいクラブを3つ決め、各コースに分かれてまわりました。
短い時間ではありましたが、中学校生徒会執行部引率のもと、みんな楽しく体験していました。
現在、本校では体育館耐震工事のため、普段体育館利用のクラブも運動場での体験になりました。
平成27年4月10日(金)
対面式・部活動・生徒会紹介を行いました。
全校生徒が初の顔合わせです。
これから始まる中学校生活を2・3年生の先輩から紹介して貰いました。
部活動紹介では、各部個性あふれる紹介を行っていました。
勉強に部活動に楽しい中学校生活をおくって下さいね。