今日は、武士の世の中について学習していました。
鎌倉時代、将軍と武士とは「御恩と奉公」という関係で結ばれていました。
命がけで戦ったのに、元との戦いの後、武士はそれに見合った領地をもらうことができませんでした。
歴史は誰の視点で見るかで、まったく見え方が変わってきます。
当時の資料を参考にしながら、当時の武士の思いや、鎌倉幕府が滅びた訳について考えました。
(2021/09/29)
(2021/09/22)
(2021/07/05)
(2021/06/22)
(2021/06/16)
(2021/06/14)
(2021/06/08)
(2021/05/31)
(2021/05/28)