4年生

PXL_20241017_062823867_R.jpg PXL_20241017_063838659_R.jpg
PXL_20241020_045415827_R.jpg PXL_20241020_045958130_R.jpg
PXL_20241020_041159256_R.jpg PXL_20241020_035850574.MP_R.jpg
PXL_20241020_050853883.MP_R.jpg PXL_20241020_035843919.MP_R.jpg
PXL_20241020_051215180.MP_R.jpg PXL_20241020_050941947_R.jpg
PXL_20241020_051315447_R.jpg PXL_20241020_051313558_R.jpg
PXL_20241020_051522947.MP_R.jpg PXL_20241020_051228140.MP_R.jpg
PXL_20241020_051355458.MP_R.jpg PXL_20241020_051258346_R.jpg
PXL_20241020_051451465.MP_R.jpg PXL_20241020_051914267.MP_R.jpg
PXL_20241020_051250347.MP_R.jpg PXL_20241020_051900402_R.jpg
PXL_20241020_051445819_R.jpg PXL_20241020_052008357.MP_R.jpg
PXL_20241020_052046506.MP_R.jpg PXL_20241020_041609709.MP_R.jpg

10月20日(日)広済寺、近松記念館で大近松祭三百一年祭がありました。

近松門左衛門さんの没後、今年は三百一年目にあたります。

浄瑠璃クラブが招待され、「寿式三番叟」を披露しました。

お客さんも超満員で、たくさんの方が見てくださりました。

クラブの人数も増え、とても迫力がありました。

今年は尼崎東ロータリークラブから寄付していただいた

新しい衣装にそでを通しての初めての演舞でした。

終わった後には、会場が割れんばかりの多くの拍手をもらい、

地域の人に支えられていることを改めて

感じました。

浄瑠璃クラブの人もお疲れさまでした。

よくがんばりました!

PXL_20241018_022126638_R.jpg PXL_20241018_022331177_R.jpg
PXL_20241018_022414323_R.jpg PXL_20241018_022631723_R.jpg

ひまわり学級の子どもたちが

あまように通っているお友だちと

交流会を行いました。

これまでもオンラインでの交流はあったのですが、

今回ははじめて対面で下坂部小学校に来てくれました。

下小まつりのお店であそんだり、

交流会では下坂部小学校の校歌を合奏したり、

じゃんけんゲームをしたりして一緒に楽しみました。

「とても楽しかった」と感想を伝えていました。

また、一緒に遊ぼうね!

PXL_20241018_003417542.NIGHT_R.jpg PXL_20241016_032112418.MP_R.jpg
PXL_20241018_002945049.PORTRAIT_R.jpg PXL_20241018_002424260_R.jpg
PXL_20241018_003337181.NIGHT_R.jpg PXL_20241018_002933911.PORTRAIT_R.jpg
PXL_20241018_002857216.PORTRAIT_R.jpg PXL_20241018_003537480.MP_R.jpg
PXL_20241018_003833480_R.jpg PXL_20241018_001733718_R.jpg
PXL_20241017_050848152_R.jpg PXL_20241018_003915747.MP_R.jpg
PXL_20241018_003225271_R.jpg PXL_20241018_003630315_R.jpg
PXL_20241018_002806824_R.jpg PXL_20241018_002919057.PORTRAIT_R.jpg
PXL_20241017_050812371_R.jpg PXL_20241018_003852209_R.jpg
PXL_20241018_003205914.MP_R.jpg PXL_20241018_003155109_R.jpg

下小まつりが行われました。

4,5,6年生がクラスでお店を開き、

他の学年の人にお店で遊んでもらいます。

内容は、ボーリングや輪投げ、もぐらたたき、宝探し、射的など

中には、けんこうしんだんのお店で身長や握力を計ってくれたり、

うらないのお店などもありました。

それぞれのお店で工夫が見られ、低学年の子どもたちも

楽しくお店をまわっていました。

保護者や地域の方も来て、一緒に参加してくれました。

宣伝係の人も大きな声で「お店に来てください」

と呼びかけている人もいました。

お客さんもお店の当番の人も

楽しそうで「笑顔輝く下小まつり」でした。

教育実習生が来られました!

PXL_20241003_050917838_R.jpg PXL_20241003_050442421_R.jpg
PXL_20241003_050420142_R.jpg PXL_20241002_025318268_R.jpg
PXL_20241003_051533350_R.jpg PXL_20241001_232106516.MP_R.jpg

教育実習生が来てくれていました。15日間の実習が終わります。

4年1組を中心に学校のことを先生たちから教えてもらったり、

授業を参観させてもらったり、授業をしたりと先生になるための

勉強をしました。

3日の昨日は実習生の研究授業がありました。

空気と水の性質についての単元で

筒に空気や水を半分ずつ入れて押したらどうなるかの実験でした。

落ち着いて笑顔で授業をしているのが印象的でした。

4年生の子どもたちもいつもより頑張ってくれて

先生を助けようとしてくれていました。

実習生にとっても子どもたちにとっても

貴重な時間だったのではないかと思います。

是非ともまた、先生になって戻ってきてくれることを願っています!

お疲れさまでした。

PXL_20240930_234025714_R.jpg PXL_20240930_233956606_R.jpg
PXL_20240930_234255321_R.jpg PXL_20240930_234258303_R.jpg
PXL_20240930_234642907.MP_R.jpg

10月の朝会の後に全校生で石拾いをしました。

夏休みに埋蔵文化財の試掘調査で

運動場を掘り返した時に

原状復帰ができず、

運動場に小石や破片が出てきました。

尼崎市教育委員会にお願いをして、

安全のために、先月一週間かけて

整地作業の工事をしてもらいました。

運動場はきれいになったのですが

まだ端の部分には石が多くあったので

全校生で拾うことにしました。

とてもきれいになりました。

みなさん本当によくがんばってくれました。

環境・美化委員の人もお仕事ありがとうございました!

4年 社会見学(尼崎浄水場)

DSC02654_R.JPG DSC02657_R.JPG
DSC02665_R.JPG DSC02661_R.JPG
DSC02669_R.JPG DSC02670_R.JPG
DSC02684_R.JPG DSC02687_R.JPG
DSC02677_R.JPG DSC02698_R_R.JPG
DSC02713_R.JPG DSC02714_R.JPG
DSC02679_R.JPG DSC02719_R.JPG
DSC02723_R.JPG

4年生が尼崎浄水場に社会見学に行きました。

学校から浄水場まで歩いて行きました。

浄水場では、淀川から運んできた水が

どのようにきれいになるのかを

動画や実際にきれいになる様子を見学させてもらい、

学ぶことができました。

浄水場でできたお水も飲ませてもらい、

「おいしい」とみんな言っていました。

最後には質問タイムで

みんなの質問に答えてもらい、

みんなが飲む水がどこからやってきて

どのようにしてきれいになるのかが

よく分かったのではないでしょうか。

浄水場のスタッフの皆様、丁寧に教えてくださり

ありがとうございました!

InkedDSC02756_R_LI.jpg DSC02741_R.JPG
DSC02739_R.JPG DSC02786_R.JPG
DSC02740_R.JPG DSC02766_R.JPG
DSC02777_R.JPG DSC02763_R.JPG
DSC02735_R.JPG DSC02742_R.JPG
DSC02765_R.JPG DSC02744_R.JPG
DSC02776_R.JPG DSC02753_R.JPG
DSC02749_R.JPG DSC02769_R.JPG
DSC02770_R.JPG DSC02751_R.JPG
DSC02782_R.JPG DSC02771_R.JPG
DSC02773_R.JPG DSC02760_R.JPG

9月28日土曜参観がありました。

いつもよりがんばって学習している姿が見られました。

特に体育の授業ではたくさんの方が参観してくださいました。

4年生はあまがさき環境オープンカレッジの方をゲストティーチャーに招いて

エコについて考える学習をしました。

たくさんの保護者の方、地域の方に来ていただき

ありがとうございました。

みなさんも本当によくがんばりました!


DSC_0060_R.JPG DSC_0042_R.JPG
DSC_0036_R.JPG DSC_0039_R.JPG
DSC_0040_R.JPG DSC_0058_R.JPG
DSC_0036_R.JPG DSC_0040_R.JPG
DSC_0043_R.JPG DSC_0033_R.JPG

トライやるウィークで小田北中学校の生徒が5日間来てくれました。

みんな下小の卒業生です。

学級事務の補助をしたり、専科の授業のお手伝いをしたり、

校務員さんの仕事をさせてもらったりと

学校のお仕事を経験してもらいました。

真面目に一生懸命働いてくれたので

とても助かりました!

ありがとうございました。

立派に成長した姿を見られて

先生たちもとてもうれしそうでした。

中学校に戻っても

この体験を生かして頑張ってください!

夏休み作品展

DSC_0054_R.JPG
DSC_0058_R.JPG DSC_0085_R.JPG
DSC_0065_R.JPG DSC_0059_R.JPG
DSC_0083_R.JPG DSC_0080_R.JPG
DSC_0076_R.JPG DSC_0071_R.JPG
DSC_0078_R.JPG DSC_0066_R.JPG
DSC_0051_R.JPG DSC_0052_R.JPG
DSC_0053_R.JPG DSC_0050_R.JPG
DSC_0047_R.JPG DSC_0048_R.JPG
DSC_0046_R.JPG DSC_0049_R.JPG
DSC_0045_R.JPG DSC_0040_R.JPG
DSC_0038_R.JPG DSC_0044_R.JPG
DSC_0039_R.JPG DSC_0037_R.JPG
DSC_0036_R.JPG DSC_0030_R.JPG
DSC_0035_R.JPG DSC_0031_R.JPG
DSC_0033_R.JPG DSC_0034_R.JPG

夏休み作品展がありました。

子どもたちが夏休み中に心をこめて作った作品が

理科室と家庭科室に並べられました。

どの作品も一生懸命作っていて、工夫して作っているものが

たくさん見られました。

鑑賞では、友だちや他の学年の子の作品を見て「すごい!」と言いながら

友だちとみている姿が見られました。

多くの保護者の方にも来ていただきました。

ありがとうございました!

DSC_0061_R.JPG DSC_0060_R.JPG
DSC_0054_R.JPG DSC_0066_R.JPG
DSC_0049_R.JPG DSC_0046_R.JPG
DSC_0043_R.JPG DSC_0077_R.JPG

ひまわり学級の児童が2学期に植えるじゃがいもの種いもを買いました。

学校に来てくださる業者さんにお願いをして、

ひとりずつ、種いもを売ってもらいました。

一人ひとり自分で好きな種いもを選び、お金を渡しました。

さあ、じゃがいもがどんなふうに育つのかな。

まだ先は長いですが、

今からできたじゃがいもをどうやって食べようか

考えているところです。