3月25日 本年度の修了式をしました。6年生は卒業しましたので、1年生から5年生での式です。
|  | 最初は、大きな声で「武庫北小学校 校歌」を 歌いました。音楽の先生が指揮をします。 大きな声で歌いました。 | 
|  | 校長先生からのおはなしです。 卒業式での5年生の頑張りはすばらしかった。 今年もみんなよくがんばりました。 新しい学年でも、目標を持ってがんばろう。 
 | 
|  | 途中で雲がきれて、日差しが届きました。こども達はしっかり聴いています。 | 
|  | 校務員さんもいつも朝会に参加しこども達を見守っています。 | 
| 校庭や中庭の「ユキヤナギ」が満開です。 このユキヤナギの見ながら教室に入ります。 
 |  | 

 3月25日 武庫北小 平成26年度 修了式 です
3月25日 武庫北小 平成26年度 修了式 です












 赤飯・牛乳・ぶりの照り焼き・小松菜のアーモンドあえ・かき玉汁でした。
赤飯・牛乳・ぶりの照り焼き・小松菜のアーモンドあえ・かき玉汁でした。 
                                       ぶりの照り焼き・小松菜のアーモンドあえです。
ぶりの照り焼き・小松菜のアーモンドあえです。 赤飯です。
赤飯です。 
                                   春を待つ花壇の花も最後の朝会をみています。
春を待つ花壇の花も最後の朝会をみています。  
       
             
       
                                               
                                  





























































 
 
 
 
 
  
  
  
 
 
 
