「教育総合センター」 からのお知らせ

 トピックス

       
  • 2023/03/01 ▶ 「教育総合センターだより No167」 を公開しました → こちらから
  • 2023/03/01 ▶ 「教育情報コーナーからのお知らせ3月号」 を公開しました→ こちらから    
  • 2022/11/10 ▶ 「下坂部小学校が『学校情報化優良校』」 に認定されました→ こちらから
  • 2022/10/17 ▶ 「尼崎北小学校が『学校情報化優良校』」 に認定されました→ こちらから
  • 2022/04/22 ▶ 「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」<文部科学省>          が改訂されました→ こちらから


【尼崎市版GIGAスクール(AGS)】の実現に向けて

AGSスナップショット~ICTを活用した学習の一コマ~

情報モラル教育 デジタル・シティズンシップ教育の支援サイト

プログラミング教育の推進に向けての支援サイト

あまっ子 動画・番組学習 家庭学習支援サイト
▲クリックすると別画面で専用サイトが表示されます <随時更新>▲


 AMA-NETシステムに関する重要なお知らせ
  • 「重要】AMA-NETシステム10月運用再開について」公開しました → 詳細はこちらから   

  保護者・市民の方へ

学校・園ホームページ
更新情報
  学習者用コンピュータ
活用の基本方針
  視聴覚教材
ライブラリー
  教育総合センター
刊行物

 新型コロナウイルス感染拡大状況による対応等について
学校園において新型コロナウイルス感染者が確認された場合の休業等の取扱いについて(2022年1月21日)
学校保健からの「新型コロナウイルス感染症」関連情報 等 ≫ 尼崎市公式ホームページ (随時更新)
「新型コロナウイルス感染症」に関連する情報 : まとめ ≫ 尼崎市公式ホームページ (随時更新)



 教職員専用ページ (尼崎市立学校からのみ閲覧できます)

マイスター教員公開授業
研修講座・指導資料
  授業実践部会
研究報告
  学校・教育研究会
公開授業

小学校
教科書デジタルコンテンツ
  全国の学習指導案・研究紀要
教育総合センター 文献データ
  AMA-NET内リンク集
研究会一覧

図書貸出リスト   プログラミング教育
実践事例集
  研修申込システム

令和4年度 初任者研修に係る説明会


教員向け研修支援 & 教員向けGPだより


 近日開催予定の教職員研修(教員必修研修及び教育総合センター主催教職員研修)
 令和5年2月9日(木)
  • アプローチ・スタートカリキュラム研修講座
    <時間> 15:30~  <場所> 尼崎市立教育総合センター 7階 701
    <講師> 大阪教育大学 地域連携・教育推進センター 准教授 佐久間 敦史 氏 
  ※当月開催の詳しい内容については、この画面左上の研修カレンダーよりご確認ください
  <教職員研修講座に関するページへ>


 教職員研修のようす   ● 研修資料は こちら から利用できます。

   ▶ これまでの教職員研修はこちらから → 教職員研修のようす