沿革史

昭和42年4月1日 開校、立花小、水堂小、武庫東小より分離統合。
昭和42年5月25日 北校舎、給食調理室、校務員室、体育館倉庫、東便所等竣工
昭和42年7月5日 開校記念式典、この日を創立記念日と定める。
プール竣工・校章を制定。
平成43年4月6日 北校舎西側4教室増築
昭和43年5月25日 体育館竣工
昭和44年4月6日 南校舎第1期工事竣工(管理室、普通教室6、渡り廊下)
昭和45年4月6日 南校舎第2期工事竣工(管理室、普通教室6)
昭和46年11月15日 尼崎市教育委員会指定研究発表会(情操創造の学習)開催
昭和47年2月20日 創立5周年記念行事を行う(式典・音楽会)
昭和47年10月28日 学校給食優良校ちして県から表彰をうける。
昭和49年8月28日 南校舎第3期工事竣工(玄関、普通教室7)
昭和50年3月31日 北校舎増築校舎竣工(普通教室3、便所)
校地南側及び西側学校環境保全林を造成。
東校舎4階建竣工(普通教室)、中庭築山工事
昭和51年11月14日 創立10周年記念音楽会、記念植樹、記念誌発行
昭和53年4月1日 立花北小学校、本校より分離開校
昭和53年4月7日 立花西児童ホーム、本校内に開設
昭和53年8月31日 全教室カラーテレビ設置
昭和54年8月16日 岩石園造園
昭和57年8月7日 ナイター照明工事完了
昭和58年3月31日 フェンス化工事完了 クラブハウス設置工事完了
昭和61年11月9日 創立20周年記念行事を行う(式典・講演・音楽会)
昭和63年7月9日 学習指導研究推進校として授業公開・講演会開催
平成元年11月22日 第41回兵庫県造形教育研究大会(阪神・尼崎大会)会場校
平成3年12日12日 理科室、視聴覚室、生活科室、体育館渡り廊下全面改築
平成4年5月8日 尼崎市教育委員会研究指定校となる。
平成4年6月12日 飼育小屋完成
平成4年6月22日 プール全面改装工事完了
平成4年7月30日 南校舎外壁塗装工事完了
平成5年10月29日 体育館全面改装工事完了
平成5年11月26日 尼崎市教育委員会指定研究発表会開催
平成6年8月22日 プール排水工事完了
平成6年12月28日 コンピュータ室工事完了
平成7年1月17日 5時46分 阪神淡路大震災発生する。南・北校舎立ち入り禁止
平成7年1月17日~
4月29日
被災者用避難所開設する。
平成7年2月1日~
3月25日
立花小学校にて授業を実施する。
平成7年3月31日 仮説校舎(プレハブ校舎)建設工事完了
平成8年11月30日 創立30周年記念大会(式典・音楽会)
平成9年1月31日 校舎補強・補修工事完了
平成9年2月8日 復旧校舎へ引っ越し
平成9年3月3日 校舎復旧を地域とともに祝う会
平成9年3月26日 思い出の学舎づくり事業ふれあい広場完成
平成9年8月28日 仮設校舎撤去に伴う運動場整備工事完了
平成9年8月29日 O157対策給食整備工事完了
平成10年8月26日 中庭インターロッキング工事完了
平成10年11月26日 兵庫県学校図書館研究大会(阪神会場)会場校となる。
平成11年8月31日 給食室改修工事完了
平成11年12月15日 学習情報センタ-新設 図書館にコンピュータ設置
平成12年9月5日 尼崎コンテンツ研究会(教材ソフト開発)協力校になる。
平成12年12月10日 読書活動実践優秀校として文部省より表彰を受ける。
平成13年10月25日 校長室 職員室 ホットライン工事
平成14年8月2日 ビオトープ(とんぼ池)工事完了
平成15年12月4日 阪神地区小学校家庭科教育研究大会会場校となる。
平成16年11月1日 校門遠隔施錠システム開始
平成17年8月2日 耐震性能現場調査
平成18年11月3日 創立40周年記念音楽会
平成19年5月17日 児童農園整備及び水道設置
平成20年7月31日 ビオトープ改修工事完了
平成21年3月13日 芝生植えつけ(ふれあい広場)
平成22年10月29日 阪神地区小学校道徳教育研究大会開催
平成24年2月13日     体育館耐震補強工事完了
平成27年11月13日 築山・フェンス・給食室完成
平成28年1月22日 阪神地区小学校国語教育研究大会会場となる
平成28年12月3日 創立50周年記念式典
平成29年3月2日 渡り廊下便所整備工事完了
平成30年11月4日 空調工事完了
令和5年4月1日 学校運営協議会 設置