児童の活動
よもよもさんが
1年生のきょうしつに、ほんを
よみにきてくださいました。
たくさんわらったね!!
また、らいしゅうもたのしみ!
なすび、ピーマン、トマト・・・
そだてたやさいをつかって、
みんなでなつやさいカレーを
つくりました。
すごくいいにおいがしてたよ。
弱・中・強
かぜのつよさで、くるまが
すすむきょりがちがいました。
ほかにもきづいたことはあるのかなあ。
7月5日は学校の59歳の誕生日です。
きょうの朝会では、みんなで誕生日会をしました。
みんなで誕生日の歌を歌いました。
学校がよろこんでいるだろうなあと思いました。
4年生はかんきょうのべんきょうをしています。
じぶんが地球のためにできることはなにかをかんがえていました。
しっかり書いていました。
おはしで、ごはんつぶをあつめて、
おちゃわんがぴかぴかになるくらい
きれいにたべていました。
おのこしなしにしようとがんばっていますね。