5年生 着衣水泳をしました!

DSC04507_R.JPG DSC04510_R.JPG
DSC04515_R.JPG DSC04519_R.JPG
DSC04520_R.JPG

5年生が着衣水泳をしました。

着衣水泳は、海や川などの水辺で服を着たまま水の中に落ちた時

どうすればよいか、命を守るための大切な授業です。

いつもは学校のプールでやっているのですが

今年はコパンスイミングスクールで

グループごとにコーチの方に

教えてもらいました。

体操服を着て泳いだり、上向きで大の字になって浮いたり

ペットボトルをもって泳いだり浮かんだり、ビート板で浮いたりと

様々な泳ぎ方を教えてもらいました。

服を着たまま泳ぐと「服がまとわりついて泳ぎにくい」ということも

わかったようです。

6年生も実施する予定です。

コパンスイミングスクールのコーチのみなさんありがとうございました!