6年生

久しぶりの運動場

9月11日。

2学期に入って、熱中症指数が高くてなかなか外に出られずでしたが、

久しぶりに運動場での体育ができました。

5校時終了数分のところで、ゴロゴロ...と雷の音がして、少し早めに切り上げることになりましたが、

子どもたちは、外での体育に張りきっていました!

DSC07409_R.JPG DSC07410_R.JPG

DSC07411_R.JPG DSC07412_R.JPG

DSC07413_R.JPG DSC07414_R.JPG

DSC07415_R.JPG DSC07416_R.JPG

DSC07417_R.JPG DSC07418_R.JPG

9月10日。

6年生は、今週からバスケットボールの練習を始めています。

校内バスケットボールの大会は、3学期に行われます。

その日のために、練習を重ねていきます。

日々の積み重ねが、いつか実を結びます。

6年生のみなさん。

大会まで、楽しく練習していきましょう!

DSC07406_R.JPG

DSC07407_R.JPG

DSC07408_R.JPG

6年。連体への道

9月8日。

6年生の連合体育大会の練習が始まりました。

武庫庄の代表として、20名ほどの6年生が出場します。

今日は、ウォーミングアップ!

徐々にギアを上げていきましょう!!

DSC07382_R.JPG

9月3日。

白髪一雄さんという画家をご存知でしょうか。

尼崎で生まれ育ち、天井から吊るしたロープにつかまって、

素足で絵を描く独自の技法を生み出された白髪さん。

今日は、白髪さんになりきって、足をつかって絵を描く体験を行いました。

絵具が足にまとわりつく感触を楽しみながら

ダイナミックな作品に仕上がりました。

DSC07372_R.JPG DSC07376_R.JPG

DSC07378_R.JPG DSC07379_R.JPG

DSC07380_R.JPG DSC07381_R.JPG

6月19日。

6年生の図工の時間。

今日は、アルミ缶を使った創作活動を行いました。

アルミ缶は、簡単に形を変えることができます。

できた形を組み合わせたり、バランスを考えたりして、

子どもたちは、楽しんでいました。

DSC07077_R.JPG DSC07078_R.JPG

DSC07079_R.JPG DSC07086_R.JPG

6月12日。6年生の学活の時間。

27日に控えているむこんしょまつりについて話し合いました。

本日のめあては、「ベストなむこんしょまつりにするために、自分で取り組むことを決めよう」でした。

6年生は、1年生とペアでまつりをもりあげていきます。

1年生の子と最高の思い出を作れるように、一生懸命考えていました。

DSC07010_R.JPG DSC07012_R.JPG

6月11日。

大学生の方々が、情報モラルについて考える授業を開いてくれました。

友達同士のメールでのやり取りやメールの受け取り方、友達との悪ふざけから発展したネットトラブル等、具体的な例を挙げてながら話してくれました。

ネット環境が整い、便利な世の中になっているけど、よ~く考えて、使っていくことを学んだ1時間になりました。

DSC06990_R.JPG DSC06992_R.JPG

DSC06995_R.JPG DSC07000_R.JPG

5月29日(木)30日(金)

6年生は、修学旅行に行ってきました!

29日は、愛知県にあるリトルワールドで、全力で世界の様々な国に触れる体験を

30日は、三重県にある鈴鹿サーキットで、全力でアトラクションを満喫することができました。

30日は、天気予報では雨だったのに、当日暑いくらいに最高の天気になり、

友達との最高の思い出作りができた修学旅行となりました。

DSC06852_R.JPG DSC06858_R.JPG

DSC06859_R.JPG DSC06861_R.JPG

DSC06866_R.JPG DSC06872_R.JPG

DSC06876_R.JPG DSC06880_R.JPG

DSC06882_R.JPG DSC06901_R.JPGDSC06922_R.JPG DSC06934_R.JPG

DSC06943_R.JPG DSC06947_R.JPG

4月30日。6年クラス対抗リレー大会を行いました。

走るのにはもってこいの青空の下、子どもたちは気持ちの良い走りを見せてくれました。

4月にバトンパスや走る練習してきた子どもたち。

その成果は、出し切れたかな!?

応援する姿も素晴らしかったです。

DSC06710_R.JPG

DSC06711_R.JPG

DSC06712_R.JPG

DSC06714_R.JPG

授業参観はりきっています!

4月25日。今日は、4年生、5年生、6年生の授業参観がありました。

ちょっぴり緊張していたのか静か~な雰囲気の中、子どもたちは一生懸命授業を受けていました。

子どもたちの表情は、真剣そのものです!

4年生

DSC06697_R.JPG

DSC06698_R.JPG

DSC06699_R.JPG

5年生

DSC06694_R.JPG

DSC06695_R.JPG

DSC06696_R.JPG

6年生

DSC06700_R.JPG

DSC06701_R.JPG

DSC06702_R.JPG

DSC06703_R.JPG