小学部

児童集会(小学部)

もうすぐ夏休みですね。夏休みの暮らしについてのお話を聞きました。最後にみんなでダンスを踊りました。
DSCN2026_R.JPG DSCN2024_R.JPG
DSCN2017_R.JPG DSCN2022_R.JPG
DSCN2018_R.JPG DSCN2029_R.JPG

七夕(小高)

兵庫の美方郡から届いた笹が、あまようのみんなの願い事でいっぱいになりました。願いが叶いますように!
DSCN1966_R.JPG DSCN1970_R.JPG
DSCN1973_R.JPG DSCN1976_R.JPG

七夕(小低)

願い事を書いた短冊を笹につけました。他学年の短冊も一緒に飾られています。様々な願いが書かれてます。
DSCN1955_R.JPG DSCN1944_R.JPG
DSCN1956_R.JPG DSCN1951_R.JPG
DSCN1941_R.JPG DSCN1949_R.JPG
DSCN1962_R.JPG DSCN1961_R.JPG

七夕(小中)

今日は令和7年7月7日。願い事を書いた短冊や色紙で作った飾りを笹に付けました。願い事は叶うかな?
DSCN1898_R.JPG DSCN1901_R.JPG
DSCN1907_R.JPG DSCN1911_R.JPG
DSCN1914_R.JPG DSCN1916_R.JPG

交流会(高3と小中)

高3が小中と交流してくれました。先月は小低とも交流してくれました。一緒に紙相撲をして楽しみました。
DSCN1864_R.JPG DSCN1867_R.JPG
DSCN1871_R.JPG DSCN1877_R.JPG
DSCN1881_R.JPG DSCN1885_R.JPG
DSCN1890_R.JPG DSCN1892_R.JPG

校外学習(小中)

あまがさきキューズモールに行ってきました。お買い物や、お客さんに買い物かごを渡す仕事もしました。
IMG_1163_R.JPG IMG_0012_R.JPG
IMGP0437_R.JPG IMGP0521_R.JPG
IMGP0519_R.JPG IMGP0386_R.JPG
IMGP0379_R.JPG IMGP0371_R.JPG
IMG_1165_R.JPG IMG_0078_R.JPG

田植えと感覚(小高)

田植えをしました。バケツや洗面器の中に入っている土の中に苗を植えました。手が泥だらけになりました。
DSCN1730_R.JPG DSCN1744_R.JPG
DSCN1739_R.JPG DSCN1747_R.JPG
トランポリンやオーシャンスイング、ユニジャンプの感覚遊具に乗って、ゆらゆらとした揺れを感じました。
DSCN1766_R.JPG DSCN1764_R.JPG
DSCN1760_R.JPG DSCN1771_R.JPG

スライム(小低)

自分で作りたい色を選んでスライムを作りました。洗面器の中に手を入れてスライムの感触を楽しみました。
DSCN1723_R.JPG DSCN1719_R.JPG
DSCN1709_R.JPG DSCN1712_R.JPG

歯科検診

歯科検診をする前にスタッフの方々が歯磨きの大切さがわかる人形劇をしてくれて、小学部が鑑賞しました。
DSCN1662_R.JPG DSCN1670_R.JPG
DSCN1667_R.JPG DSCN1663_R.JPG

魚釣り(小高)

教室の中で魚釣りをしました。2匹を一度に釣り上げた人もいました。チーム対抗の釣り合戦。勝ったのは?
DSCN1451_R.JPG DSCN1448_R.JPG
DSCN1438_R.JPG DSCN1440_R.JPG
DSCN1441_R.JPG DSCN1442_R.JPG

月別アーカイブ