2022年12月アーカイブ

2学期終業式

体育館で行いました。

校長先生からは「先月の音楽会では、素晴らしい音楽を聴かせてもらって感動しました」という話で、

そのお礼に、先生たち全員で、歌ありダンスあり演奏ありの「赤鼻のトナカイ」を披露しました。

みんなからは大きな拍手をもらって、とても盛り上がったと思います。楽しんでくれたかな?

PC230001.JPG

その後は、代表児童が指揮をして校歌を歌ったり、冬休みの暮らしについての話がありました。

冬休みも元気に過ごし、また3学期の始業式で会いましょう。良いお年をお迎えください。

PC230002.JPG PC230006.JPG

お楽しみ会

明日で2学期も終わりです。今日はお楽しみ会のようなことをしているクラスもありました。

楽しく過ごせたでしょうか? 明日はまた一段と寒くなるようですが、あと1日がんばりましょう。

PC220001.JPG  PC220002.JPG
PC220006.JPG  PC220012.JPG
PC220003.JPG  PC220004.JPG

クリスマスプレゼント

今日の給食はクリスマスメニューでした。

チキンの入っている食缶には、クリスマスの絵が貼られていました。調理員さんの粋な計らいです。

あとで教室に飾ることもできます。嬉しいですね。調理員さん、ありがとうございます。

PC200004.JPG PC200001.JPG
PC200005.JPG PC200012.JPG
PC200007.JPG PC200015.JPG
PC200018.JPG PC200016.JPG

読み聞かせ

図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。

今日のお話は、「へんしんサンタ」と「マッチうりの少女」でした。

PC190002.JPG  PC190003.JPG

読み聞かせ終了後に、先日の感謝の会で図書ボランティアの方へ書いた感謝の手紙を渡しました。

蔵書点検などもしていただき、いつもありがとうございます。3学期もよろしくお願いいたします。

PC190005.JPG

芋掘り(のぞみ)

畑で芋掘りをしました。小さいお芋がコロコロ出てきました。幼虫も出てきてワーワー言ってました。
PC060002.JPG PC060001.JPG

なわとび検定

なわとびチャレンジが終わり、今度はなわとび検定が始まりました。

体育委員会の人の前でいろいろな技に挑戦して、成功したらカードにシールを貼ってもらえます。

休み時間に行っていますが、かなりたくさんの人が挑戦しに来ていました。

PC050039.JPG  PC050036.JPG

ご飯とみそ汁(5年)

PC050046.JPG  PC050043.JPG
1組 国語です。名産品などを盛り込んだ各都道府県のページを作り都道府県すごろくをしています。
PC050026.JPG  PC050018.JPG
2組 カメラのセールで、25%引きで15,000円と20%引きで16,000円。元の値段はどっちが高い?
PC050005.JPG  PC050012.JPG
3組 ご飯とみそ汁を作りました。ご飯はおこげができた班もありましたが、それがまたおいしい?

冬も読書(2年)

PC140027.JPG  PC140030.JPG
1組 図書室の先生に読み聞かせをしてもらいました。冬休み中もたくさん本を読んでくださいね。
PC140001.JPG  PC140004.JPG
2組 算数です。赤いリボンは青いリボンより10㎝短い。赤いリボンは30㎝。青いリボンは何㎝?
PC140017.JPG  PC140019.JPG
3組 音楽会で発表した学園天国を演奏しています。まだ覚えていますね。さらに上手になってる?

お店屋さん(1年)

PC140008.JPG  PC140014.JPG
1組 お店屋さんを開きます。品物の画像を検索して、自分のお店で売る商品の絵を描いていきます。
PC140023.JPG  PC140026.JPG
2組 ボール運動です。バスケのようにドリブルをしたり上に放り投げてキャッチしたりしています。
PC140034.JPG  PC140039.JPG
3組 算数の学習です。5つの三角形でできた図形を、1枚だけ動かして別の図形に変身させます。

思春期(4年)

PC130027.JPG  PC130021.JPG
1組 小数を2ケタの整数で割る筆算の仕方を考えています。2.45÷35=? 答えの小数点は?
PC130008.JPG  PC130009.JPG
2組 道徳「谷川岳に生きたドクター」の学習。そのお医者さんは、お金を取らないらしい。なぜ?
PC130035.JPG  PC130032.JPG
3組 保健の学習です。月経や射精の仕組みなど、思春期の体の働きの変化について学んでいます。
PC130019.JPG  PC130016.JPG
4組 「プラタナスの木」という物語の学習です。場面ごとの様子や出来事を読み取っていきます。

感謝する会

日頃お世話になっている給食調理員さん、校務員さん、安全管理員さん、見守り隊の皆様、尼崎信用金庫の方々、

図書ボランティアの皆様・地域の方、スクールサポートスタッフさんへ、感謝の気持ちを伝えます。

まずは、企画委員会の人がそれぞれの方へインタビューしてきた内容からクイズを出して、紹介しました。

その後、各クラスで分担して、それぞれの方へ感謝の手紙を書きました。みんなの感謝が伝わりますように。

PC130001.JPG PC130003.JPG
PC130007.JPG PC130004.JPG

Best memory(6年)

PC120020.JPG  PC120024.JPG
1組 短調と長調の和音の響きの違いを、ハンドベルやトーンチャイムを使って感じ取っています。
PC120053.JPG  PC120054.JPG
2組 学級会です。卒業文集でクラスのページの表紙になる絵をみんなで決めました。完成間近?
PC120057.JPG  PC120058.JPG
3組 2学期最後のお楽しみ会でする出し物について、グループで話し合っています。楽しみですね。
PC120045.JPG  PC120047.JPG
4組 「My best memory」英語でのスピーチです。ジェスチャーを交えて発表する人もいました。

居住地校交流(のぞみ)

武庫小の校区に住んでいて、特別支援学校に通っているお友達と交流会をしました。

コロナ下ということもあって、テレビを通じてのリモートで行いました。

お互いにクイズを出し合ったりして、楽しく交流することができました。

PC120043.JPG  PC120044.JPG

ハッピーエンド(3年)

PC120008.JPG  PC120009.JPG
1組 「三年とうげ」の学習です。民話にはハッピーエンドとバッドエンドがあって、この物語は?
PC120011.JPG  PC120016.JPG
2組 開脚跳びと台上前転に挑戦しています。タブレットで動画を撮影して跳び方を確認しています。
PC120017.JPG  PC120018.JPG
3組 理科で、電気の学習をテレビで見て復習をしています。乾電池を捨てる時はセロテープを貼る?
PC120003.JPG  PC120002.JPG
4組 挙手ではなく、右の方が大きいことを表しています。「1」と「8分の7」はどちらが大きい?

あまっこテスト

1年生から6年生まで全学年、「あまっこステップ・アップ調査」を行いました。

国語と算数のテストと意識調査(アンケート)です。

午前中ずっと取り組んでいましたので疲れたと思いますが、みんな集中して取り組んでいました。

PC090002.JPG PC090003.JPG

避難訓練

20分休みの終了間際、突然、非常ベルが鳴りました。時間を予告せず、火災避難訓練を行いました。

全員無事に運動場に避難しました。先生方による消火訓練もありました。

最後に、1年生は消防車を見せてもらいました。年末です。ご家庭でも火事にはお気を付けください。

PC080026.JPG  PC080029.JPG
PC080032.JPG  PC080036.JPG

赤白対抗?(2年)

PC080019.JPG  PC080017.JPG
1組 算数のテストをしています。かけ算です。集中して取り組んでいます。何点取れるでしょうか?
PC080044.JPG  PC080046.JPG
2組 図工です。色画用紙に四角や三角の窓を描いています。さて、この窓から何が見えるでしょう?
PC080010.JPG  PC080004.JPG
3組 赤組は白組より4点多い。赤組が15点だと白組は何点でしょう? 図を使って考えています。

落語(5年)

PC070011.JPG  PC070009.JPG
1組 オレンジ1個から70mL、80mL、90mL、70mL、90mLのジュースが採れる。平均は何mL?
PC070018.JPG  PC070017.JPG
2組 ペンチを使って針金でツリーを作っています。そこにカラフルなモールで飾りをつけています。
PC070001.JPG  PC070003.JPG
3組 国語で「古典芸能の世界」という説明文を学習しています。今日はテレビで落語を観ています。

なわとびチャレンジ

今日から「なわとびチャレンジ」が始まりました。全校生で縄跳びに取り組みます。

季節は寒くなってきましたが、縄跳びを通じて強い心と体を作っていきます。毎日、がんばろう~!

↓ 1・3・5年生(朝の時間)
PC050005.JPG PC050001.JPG
↓ 2・4・6年生(20分休み)
PC050045.JPG PC050040.JPG

何㎝伸びた?(4年)

PC050020.JPG PC050023.JPG
1組 保健の学習です。入学してから4年生までの自分の身長の伸びを調べています。何㎝伸びた?
PC050028.JPG PC050029.JPG
2組 算数です。小数の割り算を筆算で計算していきます。教科書の問題に黙々と取り組んでいます。
PC050036.JPG PC050033.JPG
3組 図工で、粘土を使って「元気のお守り」を作ります。粘土の色や形を工夫して作っています。
PC050014.JPG PC050013.JPG
4組 国語で習った説明文を参考にして、自分の調べた伝統工芸についてリーフレットにまとめます。

クラブ体験(6年)

武庫中学校へ行ってきました。20分ずつでしたが、1人2つの部活動を体験してきました。

優しい先輩たちに色々と教えてもらいました。何部に入るか、参考になったでしょうか?

PC020011.JPG PC020014.JPG
PC020013.JPG PC020065.JPG
PC020060.JPG PC020049.JPG
PC020070.JPG PC020075.JPG

読み聞かせ

図書ボランティアの方の読み聞かせです。いつもありがとうございます。

今月は「きょだいな きょだいな」と「たまごにいちゃん」の2本立てでした。

PC010027.JPG  PC010029.JPG

班会議(3年)

PC010009.JPG  PC010003.JPG
1組 豆電球を光らせる実験です。隣の人と協力して、明かりがつく時のつなぎ方を試しています。
PC010024.JPG  PC010021.JPG
2組 習字で「日」という字を書きました。折れる方向と筆遣いに気を付け、集中して書いています。
PC010015.JPG  PC010016.JPG
3組 班での話し合い活動です。正しい言葉遣いでみんなが意見を言えるように上手に進めています。
PC010031.JPG  PC010035.JPG
4組 1mを3つに分けた1つ分の長さは? 33cmくらいだけど、正確に表すには、どう書く?

令和4年度 12月行事予定

曜日 行  事
1
2 中学クラブ見学(6年)
3
4
5 なわとびチャレンジ(~14日)
6
7
8 避難訓練
9 あまっ子テスト
10
11
12 委員会活動
13 感謝する会
14
15
16
曜日 行  事
17
18
19 個人懇談(~22日)
20
21 給食最終日
22
23 終業式
24
25
26
27
28
29
30
31

月別 アーカイブ