2023年9月アーカイブ

オープンスクール

多くの方にご来校いただきました。いつもマナー良く、授業をご参観いただき、ありがとうございます。
P9300010.JPG   P9300011.JPG
 
P9300007.JPG P9300005.JPG
 
P9300003.JPG P9300002.JPG
 
P9300004.JPG P9300008.JPG

学校便り令和5年10月号.pdf

◎学校長より

◎10・11月の予定

◎全国学力・学習状況調査の結果について

◎「赤ちゃん先生」について

◎校舎の修繕について

令和5年度 10月行事予定

曜日 行  事
1
2 代休日
3 朝会 委員会活動
4
5
6 キャリア教育(6年) 町探検(2年)
7
8
9 スポーツの日
10
11 連合体育大会(6年)
12 尼崎めぐり(3年)
13 情報モラル(6年) 就学前健診
14
15
曜日 行  事
16 クラブ活動 読書週間(~20日)
17
18
19 赤ちゃん先生(4年)
20 王子動物園(2年) 阪特交流
21
22
23 委員会活動
24
25
26 西武庫公園(1年)
27
28
29
30 自然学校(5年)(~11月3日)
31 学校保健委員会(6年)

ランドセルの重さ(3年)

P9280010.JPG   P9280011.JPG
1組 はかりでランドセルの重さを量りました。電子黒板を使って目盛りの読み方を説明しています。
P9280003.JPG P9280004.JPG
2組 絵の具の色を工夫したり塗り方を工夫したりして、自分のオリジナルな作品に仕上げていきます。
P9280006.JPG P9280009.JPG
3組 「ちいちゃんのかげおくり」で家族とはぐれた「ちいちゃん」の気持ちを音読で表現しています。

アレ(5年)

P9270013.JPG   P9270004.JPG
1組 ティー(棒)の上に置いたボールをバットで打つ野球です。「アレ」を目指して? 白熱の試合!
P9270002.JPG P9270003.JPG
2組 習字です。「読む」という字を書きました。自分の名前も含めて、集中して丁寧に書いています。
P9270023.JPG P9270025.JPG
3組 米の消費量が下がって日本で米が余ってきた時、農家さんはどうする? みんなで考えています。
P9270020.JPG P9270022.JPG
4組 教科書の分数の問題を解いています。難しい問題では、お互いに教え合っている姿も見かけます。

社会見学(4年)

神戸にある「人と防災未来センター」に行ってきました。センターの人の説明を聞いたり、展示している

ものを見て、防災について学習しました。また、近くの公園でお弁当を食べたり、遊んだりしました。

P1260449.JPG   P1260452.JPG
 
P1260463.JPG P1260460.JPG
 
P1260454.JPG P1260476.JPG
 
P1260478.JPG P1260489.JPG

読書の秋(2年)

P9220023.JPG   P9220016.JPG
1組 図書室で本を返したり借りたり、また借りた本を読んだりしています。読みたい本は見つかった?
P9220018.JPG P9220020.JPG
2組 図工展に向けて作品作りに取り組んでいます。今日は下書きを切り取って用紙に写していきます。
P9220011.JPG P9220008.JPG
3組 教科書に間違いが見つかった? 筆算でどこが間違えているのかを見つけて前で説明しています。

読み聞かせ

今月は「どんぐりとやまねこ」というお話でした。今日は、いろんな学年の人が聞きに来ていましたよ。
P9210011.JPG   P9210009.JPG

児童集会

生活委員会の人が「挨拶の仕方」「名札の効果」「廊下の歩き方」について、全校生に説明しました。

クイズ形式だったので、異学年のペアで答えを考えながら説明を聞きました。決まりは守りましょうね。

P9210002.JPG   P9210003.JPG
 
P9210004.JPG P9210005.JPG

水遊び(のぞみ)

猛暑と豪雨で2回延期になった水遊びが今日、ようやくできました。

みんな思い思いの道具(水鉄砲など)を持って、友だちと水を掛け合ったりして楽しんでいました。

P9200018.JPG   P9200005.JPG
 
P9200003.JPG P9200016.JPG
 
P9200002.JPG P9200010.JPG

読書の秋(1年)

P9190010.JPG   P9190018.JPG
1組 図書室で絵本の読み聞かせをしてもらいました。その後、好きな本を借りてきて読書をしました。
P9190007.JPG P9190008.JPG
2組 算数で長さ比べをしています。紙テープの両端を持って引っ張り合い、どちらが長いか比べます。
P9190011.JPG P9190013.JPG
3組 体育でマット運動の学習をしています。マットの上を横向きに転がったり前転をしたりしました。

修学旅行(6年)

1日目はリトルワールドです。外国の服を着たり食べ物を食べたりして、外国の文化を学習しました。
P9140002.JPG   P9140004.JPG
P9140005.JPG P9140006.JPG
P9140037.JPG P9140013.JPG
P9140032.JPG P9140042.JPG
P9140044.JPG P9140039.JPG
P9140021.JPG P9140022.JPG
P9140017.JPG P9140023.JPG
P9140009.JPG P9140027.JPG
P9140010.JPG P9140046.JPG
宿泊は希望荘です。夕食を食べてお風呂に入って、部屋でゆっくりと過ごしました。楽しい時間です。
P9140060.JPG P9140061.JPG
P9140062.JPG
P9140057.JPG P9140059.JPG
P9140058.JPG P9140056.JPG
P9140053.JPG P9140054.JPG
P9140055.JPG P9140052.JPG
P9140051.JPG P9140076.JPG
P9140080.JPG P9140079.JPG
P9140077.JPG P9140078.JPG
P9140075.JPG P9140069.JPG
P9140070.JPG P9140073.JPG
P9140074.JPG P9140068.JPG
P9140066.JPG P9140065.JPG
P9140072.JPG P9140063.JPG
P9140071.JPG P9140067.JPG
2日目の朝を迎えました。みんな元気に朝食を食べました。今日も良い天気でとても暑くなりそうです。
P9150083.JPG P9150084.JPG
P9150086.JPG
ナガシマスパーランドで様々なアトラクションに乗ったりお土産を買ったりして思い切り楽しみました。
P9150089.JPG P9150113.JPG
P9150147.JPG P9150117.JPG
P9150134.JPG P9150131.JPG
P9150140.JPG P9150130.JPG
P9150105.JPG P9150125.JPG
P9150109.JPG P9150122.JPG
P9150097.JPG P9150094.JPG
P9150143.JPG P9150121.JPG
P9150100.JPG P9150112.JPG
P9150136.JPG P9150151.JPG

踏み越し降り(3年)

P9130002.JPG   P9130010.JPG
1組 鉄棒に片足を乗せてから踏み越して降りる、その名も「片足踏み越し降り」に挑戦しています。
P9130014.JPG P9130015.JPG
2組 社会科で「店で働く人」について学習しています。みんなの家の近くにはどんなお店があるかな?
P9130018.JPG P9130022.JPG
3組 音楽です。締め太鼓と長胴太鼓という2種類の太鼓を神田囃子のリズムに合わせて叩いています。

自然学校へ(5年)

P9120001.JPG   P9120002.JPG
1組 「ちいさい秋みつけた」を歌っています。10月の自然学校でもたくさん秋を見つけて下さいね。
P9120009.JPG P9120008.JPG
2組 ミシンの学習です。自然学校に持って行くナップザックもうまく作れるように頑張って下さいね。
P9120019.JPG P9120017.JPG
3組 「What time do you get up?」起きる時間を聞き合っています。自然学校中は6:30起床です。
P9120007.JPG P9120006.JPG
4組 自然学校のしおりの表紙の絵をお互いに見合っています。どの図案が採用されるか楽しみですね。

防災設備(4年)

P9110005.JPG   P9110010.JPG
1組 社会科で防災について学習しています。学校の防災倉庫の中や災害用設備について調べています。
P9110006.JPG P9110007.JPG
2組 学級会をしています。今年度後期の学級代表を選んでいます。選ばれた人はがんばって下さいね。
P9110008.JPG P9110009.JPG
3組 理科では「月」の学習をしています。方位磁針を使って、月を観測する時の練習をしています。
P9110002.JPG P9110003.JPG
4組 校舎外に出て、学校にある防災設備について調べています。また、ヘチマの成長も観察しました。

就学時健康診断 必要書類

令和5年度(令和6年度入学予定者)就学時健康診断

日 時  令和5年10月13日(金)13:50~15:30

場 所  尼崎市立武庫小学校(受付 体育館南側入り口付近)


就学時健康診断で事前にご記入いただく書類2つは、以下からダウンロードすることができます。

書類は必ずA4サイズで印刷して下さい。予めご記入の上、当日会場にご持参ください。

なお、プリントアウトできない場合は、当日会場で書類をお渡しします。

その場合は、予防接種歴等を確認するための母子手帳をご持参ください。


就学時健康診断票.pdf    就学児調査票.pdf

就学時健康診断票(記入例).pdf


健康診断についての相談や問い合わせ

尼崎市立武庫小学校 06-6431-5239

尼崎市教育委員会 保健体育課 06-4950-5677

草抜き(のぞみ)

P9060010.JPG   P9060012.JPG

畑の草抜きをしました。1学期は畑でたくさんの野菜ができて、おうちに持って帰りました。

持って帰った野菜は、おうちで料理をして食べましたか? さて、2学期は何を植えるのでしょう?

ハヒフヘ(1年)

P9050007.JPG   P9050009.JPG
1組 カタカナの学習。今日は「ハ・ヒ・フ・ヘ」を習いました。お手本とそっくりに書いていきます。
P9050003.JPG P9050004.JPG
2組 3本の指を使って鍵盤のド・レ・ミを押さえながら「どれみであいさつ」という曲を弾きました。
P9050001.JPG P9050002.JPG
3組 10と4で14、10と3で13。ブロックを数えながら、10+▢の答えを確認していきます。

身の回りの音(2年)

P9040007.JPG   P9040008.JPG
1組 「間」「昼」「半」「電」という漢字を習いました。2学期もたくさんの漢字を学習しますよ。
P9040001.JPG P9040002.JPG
2組 身の回りの音を声で表し、リズムに合わせてみんなで順番に言います。「ワンワン」「ザーザー」
P9040004.JPG P9040005.JPG
3組 コップに入る水は150、水筒に入る水は12、水槽に入る水は5、それぞれ単位は、mL? dL? L?

花が咲く(3年)

P9010010.JPG   P9010008.JPG
1組 いろんな花が咲く様子を動画で見ています。つぼみから花が咲いて、そして咲いた後はどうなる?
P9010001.JPG P9010002.JPG
2組 4月、5月、6月のけが調べの表から、どんなことが分かるかを班で相談して発表しています。
P9010004.JPG P9010007.JPG
3組 絵の具で葉っぱを描いています。いろんな色を使いながら夏っぽい葉や秋っぽい葉に仕上げます。

令和5年度 9月行事予定

曜日 行  事
1 給食開始
2
3
4 朝会 委員会活動
5
6
7 児童集会
8
9
10
11
12
13
14 修学旅行(6年)
15 修学旅行(6年)
曜日 行  事
16
17
18 敬老の日
19 クラブ活動
20
21
22
23 秋分の日
24
25
26 社会見学(4年)
27
28
29
30 オープンスクール

月別 アーカイブ